ハワード ジョイマン

コピーライター/店舗利益最大化コンサルタント 中小企業診断士(経済産業省登録番号 402345) 絵本作家(構想・シナリオ担当) ・有限会社繁盛店研究所 取締役 ・株式会社繁盛店研究出版 代表取締役 ・株式会社日本中央投資会 代表取締役 ・繁盛店グループ総代表 1975年 静岡県清水市生まれ(現在:静岡市清水区) 自営業の家に生まれ、親戚一同も会社経営をしていることから、小さい頃より受付台にたち、商売を学ぶ。 大学入学と同時にお笑い芸人としての活動を経験。活動中は、九州松早グループの運営するファミリーマートのCMに出演。急性膵炎による父の急死により大学卒業後、清水市役所に奉職。 市役所在職中に中小企業診断士の取得を始める。昼間は市役所で働き、夜は診断士の受験勉強。そして、週末は現場経験を積むため無給でイタリアンレストランでの現場修行を経験。6年間の試験勉強を経て、中小企業診断士資格を取得。 取得を契機に7年目で市役所退職。退職後、有限会社繁盛店研究所(旧:有限会社マーケット・クリエーション)を設立。 お笑い芸人として活動していた経験から、小売店や飲食店、美容室、整体院の客数増加や店内販売活動に、お笑い芸人の思考法や行動スタイル、漫才の手法などを取り入れることで、クライアントの業績が着実に向上していく。 こうした実績を積み上がるに従い、信奉者が増える。独自の繁盛店メソッド「笑人の繁盛術」の考え方で、コンサルティングを行う。 発行するメールマガジンは、専門用語を使わない分かりやすい内容から、メルマガ読者からの業績アップ報告が多く、読者総数は1万人を超える。 会員制コンサルティングサポート「増益繁盛クラブ」を運営。人気テレビ番組ガイアの夜明けにも取り上げられるなど注目を浴びる。これまで北は北海道から南は沖縄、そして、アメリカからも参加する方がいるなど、多くの方が実践を続けている。 コンサルタントが購読する「企業診断」(同友館)からもコンサルタントに向けた連載を依頼されるなど、コンサルタントのコンサルタントとしても活躍中。 独自の株式投資経験から株式投資メソッドを確立し、株式投資コミュニティ「株研」も運営する。 どんなに仕事が忙しくとも毎月1回の先祖のお墓参りを大事にしている。家族を愛するマーケッター。

no image

popで店販売上が3倍になった美容室

2025/7/10  

from:清水の自宅から ハワードジョイマン 昨日は、 現在、進行中のプログラム POPトライアスロンに参加している方たちと お電話でお話ししていました。 話している中で、 「今までPOPをやってなか ...

no image

うわ!それ、一番やったらあかんポイントカードやん!

2025/7/10  

from:東京四ツ谷のホテルから ハワードジョイマン 「ジョイマンさん、  客数が増えました。」 「私は客単価が増えました」 「私は、同業の飲食店に対して  メニューブック改善を行い  客単価が増えた ...

no image

折角、良いお店なのに客数が伸び悩む原因

2025/7/10  

from:東京に向かう新幹線の中から ハワードジョイマン 先日、市役所時代の先輩から お誘いをうけて、 太刀魚釣りに行った際に 「俺、日本平動物園に配属になったんだ」 という話をしていました。 日本平 ...

no image

限られた時間を店舗売上の最大化のためにどう使うか?

2025/7/11  

from:静岡の自宅から ハワードジョイマン 「ジョイマンさん、FACEBOOKとか  やってないんですか?」 「今、流行っているじゃないですか?」 時々、こういった質問を受けます。 私は、FACEB ...

no image

半年から1年でお店が見違えるように繁盛する理由

2025/7/10  

from:静岡の自宅から ハワードジョイマン やはり行動目標ができると がぜん人のやる気は違うものですね。 5月に某県で開かれるトライアスロンに 参加することを決めました。 早速、昨日は市営のプールに ...

no image

次の2つを意識して商売に取り組みましょう。

2025/7/11  

from:静岡の自宅から ハワードジョイマン 「は~い、あ~んをしてみてね~」 「あ~、きれいですね~」 「茶渋がついていますが、  お茶を飲ませるのはとても良い事ですよ~」 昨日は、歯科検診に行って ...

no image

利益のとれる適正価格販売で何が変わるのか?

2025/7/11  

from:清水の自宅から ハワードジョイマン 「お客さんが増えて  儲かっていると思ったんだけどな~。  なんだかんだで月末の支払いも全て終わってみたら  全然利益が出てないんだよね~」 こういう方っ ...

no image

客数を2倍にしなくても儲かるお店の秘密とは?

2025/7/11  

from:清水の自宅から ハワードジョイマン 「店舗経営で一番大事なことは、  売上を伸ばすことではなく、  利益を増やすことです」 私からのシンプルなメッセージ。 私は、「この利益を増やす」というこ ...

no image

潰れるお店の典型的な特徴とは?伸びるお店が学ぶこととは?

2025/7/11  

from:清水の自宅から ハワードジョイマン 店舗経営をしている方にとって、 売上を伸ばしたいと思っても、 その為に、広告宣伝をすることは、 目先の広告費用の元がとれなかったら どうしよう、、、もった ...

no image

売れる商品、売れない商品。人が商品を欲する理由とは?

2025/7/10  

from:品川のホテルから ハワードジョイマン 桜の花がキレイですね~。 昨日は、ホテルの庭園で夜桜を見ました。 桜の咲く時期は非常に短いです。 1年365日ある中で、わずか10日くらい。 そんなちょ ...

no image

経営者が覚えておくべき四文字熟語?

2025/7/10  

from:東京のホテルから ハワードジョイマン さて、消費増税ですね。 あなたは、今日の日をどんな気分で 迎えていますか? でも、来年10月には 消費税は10%になります。 これは既に決定していて 誰 ...

no image

【本日最終日】小手先SEOテクニックに翻弄されない王道のホームページ集客法

2025/7/11  

from:静岡の自宅から ハワードジョイマン 明日から 消費税が5%から8%に上がるということで、 駆け込み需要が起きています。 先日、テレビで 消費税増税に伴い結婚式を前倒しして 行っているカップル ...

no image

目標というのはスケッチデザイン

2025/7/11  

from:清水の自宅から おはようございます、 ハワードジョイマンです。 昨日から今日にかけて 奥さんが娘と一緒に実家に帰っています。 「わ~、久々の独身貴族だ!」 という感じでもなく、 いつもの1日 ...

no image

頑張る人には、夜明けがやってくる!

2025/7/11  

from:清水の自宅から こんにちは、 ハワードジョイマンです。 昨夜は、市役所時代の先輩からお誘いをうけ、 太刀魚釣りに行ってきました。 折戸湾から18時30分過ぎに出航し 湾内での夜釣り。 実は私 ...

no image

HPやチラシ、POPに共通する宣伝広告の原則とは?

2025/7/11  

from:清水の自宅から こんにちは、 ハワードジョイマンです。 昨日、ご案内させていただきました 4月1日(火)、4月2日(水)に 追加開催するグループコンサルティング体験会ですが、 4月1日(火) ...