-
ハワードジョイマン エピソード5 テレビ界を目指した高校期
私が通った静岡学園高校は、サッカー選手の三浦知良さんやお兄さんの三浦泰年さんも通った学校で、サッカーでは全国大会で優勝するなどしていますので、知っている方もいるのではないでしょうか? 私は、最初に普通科に入り、2年の時に理数科に上がったの... -
ハワードジョイマン エピソード4 中学生日記
中学生になると地元の清水第二中学校へ進学しました。 小学校は、3クラスだったけど、中学は3つの小学校が一緒になるので、一気に11クラスになったんですね。だから、3年間で一度も会話をしなかった人の方が多いんですね。 私はというと、相変わらず... -
ハワードジョイマン エピソードその3 お調子者小学生期
小学校時代は、小学校2年生から6年生までサッカー少年団に入っていました。小学校を卒業する時までサッカー少年団に入っていると、金のサッカーボールが貰えるんですね。 だから、最後までやりぬきましたよ。その時の金のサッカーボールは、今でも大事に... -
ハワードジョイマンのエピソード2 お祭り好きな幼少期
ハワードジョイマンとはどんな人間なのか?気になるこれまでの生い立ちの秘密に迫って見たいと思います。 まずは、私が生まれた時の話です。 「誕生期」 1975年3月20日0時55分に5代目の長男として生まれました。体重は、3,260gだったそう... -
ジョイマン誕生期
ハワードジョイマンとはどんな人間なのか?気になるこれまでの生い立ちの秘密に迫って見たいと思います。 まずは、私が生まれた時の話です。 「誕生期」 1975年3月20日0時55分に5代目の長男として生まれました。体重は、3,260gだったそう... -
来店客数を100人増やす際に考えるべきこと
2013年7月24日 from:清水の事務所から by :ハワードジョイマン 月曜、火曜の2日間 業績アップ徹底特訓プログラムの第2回目を開催しました。 月曜開催クラス、火曜開催クラスの参加者が どんどん実践を繰り広げています。 このプログラムには、美... -
結局はアレが欲しい!
From : 神戸のそば屋 By : 鳥羽洋史 おはようございます。 鳥羽洋史です。 昨日は、6ヶ月間徹底強化コースのサポートで東京に行ってました。 最終で地元に帰り、 今日も朝から大量のそばを打ち、 お客様が来るのを楽しみに待ってるわたしです! では、さっ... -
何で埋め尽くすべきか
From 東京の事務所から by 増山 務 先日、4歳と2歳になる愛娘たちと一緒に 自宅のTVの前で 「おさるのジョージ」を見ていました。 ちなみに “おさるのジョージ”とは・・・ アメリカのアニメで 黄色い帽子のおじさんと小さい猿の物語です。 &nb... -
儲かる秘訣は顧客情報を●●●すること
by:佐藤祐司 from:自宅の厨房から 実は、私は地元のあるお店で衝撃的なラーメンとの出会いをしてから ラーメンを自分で作るという世界にどっぷりつかるようになりました。 月曜から火曜の2日間で スープ作りから始めて ラーメンを作ります。 先日、セミナ... -
業界平均を超える利益のでる仕組みを目指すために
2013年7月20日 from:清水の事務所から by :ハワードジョイマン 昨日、かれこれ3年~4年弊社を利用してくださっている 某美容室の方から連絡をいただきました。 一人当たり売上も70万円レベルで推移し、 お客さんも断っているのが、 今の悩みとの... -
飲食店、美容室のPP集客代行について
こんにちは、 ハワードジョイマンです。 弊社で開始したPPC広告による 集客代行ですが、 美容室 飲食店 に特化したサービスとなっております。 現在、サービスを利用したい方からの 事前の無料電話ヒアリングの申し込みが相次いでおり、 順次、メールに... -
客数を伸ばす為の賢い時間短縮術
2013年7月19日 from:清水の事務所から by :ハワードジョイマン 4月24日に現役経営者3人をお招きし セミナーを開催したのを覚えていますか? 1人は、蕎麦店経営の鳥羽洋史さん 鳥羽さんは、累計1億円を超える借金苦から、今では5期連続で... -
個人商店の繁盛術
2013年7月18日 from:新宿のホテルから by :ハワードジョイマン 昨日のお話は 相反する矛盾を統合したところに 商売の革新、ブレイクスルーが産まれるという お話をしました。 ちょっと難しいと感じるかもしれませんが、 実は、世の中の至る所にこ... -
あなたの店舗の業績が一気に向上するきっかけ
2013年7月17日 from:新宿のホテルから by :ハワードジョイマン 「あのお店、最近、一気に客数増えているよね」 「あのお店、この2年くらいで、一気に店舗数増やしたよね」 あなたも自分の地元などで、 一気に業績を伸ばしていった店舗や店舗数を... -
楽しさを共有する
楽しさを共有する From : 神戸のそば屋 By : 鳥羽洋史 「おとうさん~ マンゴーたべよう~」 「えっ!なに?」 時計はもう12時50分 私がそろそろ寝ようとトイレに立った時 ガタンッっと玄関のドアが開き うちの下の娘が満面の笑みで、 「おとうさん、...