ハワード ジョイマン

コピーライター/店舗利益最大化コンサルタント 中小企業診断士(経済産業省登録番号 402345) 絵本作家(構想・シナリオ担当) ・有限会社繁盛店研究所 取締役 ・株式会社繁盛店研究出版 代表取締役 ・株式会社日本中央投資会 代表取締役 ・繁盛店グループ総代表 1975年 静岡県清水市生まれ(現在:静岡市清水区) 自営業の家に生まれ、親戚一同も会社経営をしていることから、小さい頃より受付台にたち、商売を学ぶ。 大学入学と同時にお笑い芸人としての活動を経験。活動中は、九州松早グループの運営するファミリーマートのCMに出演。急性膵炎による父の急死により大学卒業後、清水市役所に奉職。 市役所在職中に中小企業診断士の取得を始める。昼間は市役所で働き、夜は診断士の受験勉強。そして、週末は現場経験を積むため無給でイタリアンレストランでの現場修行を経験。6年間の試験勉強を経て、中小企業診断士資格を取得。 取得を契機に7年目で市役所退職。退職後、有限会社繁盛店研究所(旧:有限会社マーケット・クリエーション)を設立。 お笑い芸人として活動していた経験から、小売店や飲食店、美容室、整体院の客数増加や店内販売活動に、お笑い芸人の思考法や行動スタイル、漫才の手法などを取り入れることで、クライアントの業績が着実に向上していく。 こうした実績を積み上がるに従い、信奉者が増える。独自の繁盛店メソッド「笑人の繁盛術」の考え方で、コンサルティングを行う。 発行するメールマガジンは、専門用語を使わない分かりやすい内容から、メルマガ読者からの業績アップ報告が多く、読者総数は1万人を超える。 会員制コンサルティングサポート「増益繁盛クラブ」を運営。人気テレビ番組ガイアの夜明けにも取り上げられるなど注目を浴びる。これまで北は北海道から南は沖縄、そして、アメリカからも参加する方がいるなど、多くの方が実践を続けている。 コンサルタントが購読する「企業診断」(同友館)からもコンサルタントに向けた連載を依頼されるなど、コンサルタントのコンサルタントとしても活躍中。 独自の株式投資経験から株式投資メソッドを確立し、株式投資コミュニティ「株研」も運営する。 どんなに仕事が忙しくとも毎月1回の先祖のお墓参りを大事にしている。家族を愛するマーケッター。

no image

毎月150万円以上の安定売上を得ている顧客リスト販促

2025/7/10  

2020年3月13日 おはようございます ハワードジョイマンです。 一昨日、ジョイ子が37.5度の熱を出して 吐いた!と、ジョイ婦人から連絡を受け 心配しておりましたが、 昨日、水疱瘡だったと判明。 ...

no image

顧客と信頼関係を構築する方法

2025/7/10  

2020年3月12日 おはようございます ハワードジョイマンです。 昨日は、増益繁盛クラブゴールドの会員さんに テイクアウトチラシの雛形をぷれぜんとする メール配信をしていたら、 すっかりメルマガを配 ...

増益繁盛クラブゴールド会報誌 「The Profit」 2020年3月号

2025/7/11  

会報誌バックナンバーのご案内会報誌2020年3月号の概要 今月のトピックス 個人店の新型コロナウイルス対策 店前看板集客実践ワーク 飲食店の歓送迎会対策 コミュニケーションPOP基本実習 美容室のドル ...

no image

コロナでも店内利用者を増やす方法

2025/7/10  

2020年3月10日 おはようございます ハワードジョイマンです。 昨日は、90日間利益倍増化プログラム (店舗利益倍増プログラム)の プレミアムクラス最終回でした。 プレミアムクラスは、講義のあと、 ...

no image

コロナウイルスで外出客が減ってもテイクアウトチラシで売上を作る

2025/7/3  

2020年3月9日 おはようございます ハワードジョイマンです。 昨日のメルマガで ジョイ母とジョイ子と私の3人で 韓国料理屋さんに行き、 ジョイ子が1番気に入った料理は 編集後記にてと書いたのに 編 ...

no image

リスクを抑えながら売上を作る既存顧客対策

2025/7/10  

2020年3月8日 おはようございます ハワードジョイマンです。 昨日は、 ジョイ婦人が父の腕の不調でお見舞いに 実家に帰りました。 そこでジョイ母、ジョイ子と3人で 近くの駅前銀座商店街にご飯を食べ ...

no image

スタッフが付いて行く社長、離れる社長

2025/7/10  

2020年3月7日 おはようございます ハワードジョイマンです。 昨日、布施講師が ちょうどコンサルティングで静岡に車で来るので 犬好きスタッフの徳原さんに ワンちゃんを見せる為に 飼っている2匹のワ ...

no image

売れないPOPほど、内容に具体性が無い

2025/7/10  

2020年3月5日 おはようございます ハワードジョイマンです。 今日は、プレスリリースを 地元の報道部局、テレビ番組に送ってます。 会員さんもコロナ対策で取材を受けてて、 どんなに逆境でも頑張ってま ...

no image

店舗経営者が持つべき最強のスキル

2025/7/10  

2020年3月5日 おはようございます ハワードジョイマンです。 昨日配信しようと思っていたのですが 配信できませんでしたー! 今、ゴールド会員さんと会員掲示板で コロナウイルス対策による 売上確保策 ...

no image

POPスキルを鍛えると得られる6つのご利益

2025/7/10  

2020年3月3日 おはようございます ハワードジョイマンです。 今日は、雛祭りですね! ジョイマン家では、私が東京に行くので 日曜日に一足先にちらし寿司を 食べました! お雛様も5年ぶりくらいに5段 ...

no image

店主と顧客のミスマッチ。売れるお店と売れないお店のミスマッチとは?

2025/7/10  

2020年3月1日 おはようございます ハワードジョイマンです。 突然の小中高校の休校により 弊社にも子育て主婦スタッフがおりますので スタッフ全員を在宅勤務にして 毎日1名だけ交代で職場勤務にして ...

no image

今更聞けないPOPの書き方基本中の基本 その2

2025/7/10  

2020年3月1日 おはようございます。 何でもOK!NOK! のフレーズが耳から離れない ハワードジョイマン です。 最近、YouTubeを観ていると このフレーズのCMがとくに流れます。 何回も何 ...

no image

今更聞けないPOPの書き方の基本中の基本 その1

2025/7/10  

2020年2月29日 おはようございます ハワードジョイマン です。 ※文末の編集後記も今日だけは 読んでください(^ ^) 今日は4年に一度のうるう年。 オリンピックのある年でもあります。 まあ、東 ...

no image

有事に備え最善を尽くす経営スタイル

2025/7/10  

2020年2月28日 先日、三軒茶屋を歩いていた時 店前看板のタコの土鍋ご飯の写真が、 タコが丸々1匹入っている写真だった 思わず入ってしまい、 入る前に着席した後に今日は品切れって 言われたら嫌だか ...

no image

体験を分かち合う重要性

2025/7/10  

2020年2月27日 おはようございます ハワードジョイマンです。 昨日は、ファッションスタイリストさんから 髪型も大事な要素だからと勧められた 銀座の美容室の予約を2時にしてあり、 念のためLINE ...