3.儲かる販促と利益アップ– category –
-
大企業が失った個人店の最大の武器とは?
2021年3月8日 おはようございます ハワードジョイマンです。 今日は、10時30分から 3月12日に開催する白山商工会議所(石川県)の zoomのテストを行い 午後からは 月500万円の収入を毎月得ている 兼業大家さんのなり方と実践術セミナーです。 網... -
見た目で分かる分かりやすい対策
2021年3月5日 おはようございます ハワードジョイマンです。 今日、緊急事態宣言の2週間延長が 政府より発表されますね。 私たちは常に最悪を想定しながら 最善を尽くします。 最善と言うのは 最高ではありません。 最善を尽くすとは、 できる打ち... -
売上、利益を最短で作る方法
2021年3月2日 おはようございます ハワードジョイマンです。 昨日は、 市役所時代に将来の修行のため 土日祝日と無給で働いていた イタリアンレストランのオーナー ※僕たちはマネージャーと言ってました。 と7年、8年ぶりに会食しました。 マネー... -
突き詰めて考えてますか?
2021年2月26日 こんにちは ハワードジョイマンです。 すいません! 今、配信する段階になって 気づいたのですが 別に配信している ハピスマメルマガを こっちに配信してました! 温かい目で見守ってくれて ありがとうございます笑 さて、昨夜 テレ... -
脱感覚経営
2021年2月23日 こんにちは ハワードジョイマンです。 昨日は増益戦略構築プログラムの 2月スタートの第1回目でした。 布施さんは バーチャルレストランの開店支援で 愛知県へ。 ※また、明日も別のお店の開店支援で 愛知に行くそうです。感謝。 お... -
心の販促エンジンに火をつける
2021年2月22日 こんにちは ハワードジョイマンです。 昨日はジョイ子さんのヘルメットを 自家塗装しました。 自転車が紫なので ヘルメットも淡い紫色に、、、 なんかこれ、ヤンキー仕様じゃない?笑 ヤンキーって言葉も 今やないかもですが、 でも... -
預金残高7万円のヤサグレ41歳。お店を繁盛させる。
2021年2月21日 こんにちは ハワードジョイマンです。 昨日のメール配信後 布施さんから 「メルマガが昨日と一緒で デジャブかと思いました!笑 さすがです!巨匠です!爆」 と、連絡がきました。 そこで私は初めて気付きました!笑 本編を先に... -
なぜ、店舗経営者はメンタルケアが重要なのか?
2021年2月12日 おはようございます ハワードジョイマンです。 昨日は、ジョイ子のピアノの発表会でした。 短い曲ながら2回失敗したけれど そんなことはどうでもいい! これで3年間がんばりました! いいじゃないか 親バカだもの。笑笑 って言って... -
口コミからお店の根本原因を解決する
2021年2月4日 おはようございます ハワードジョイマンです。 昨日まで二日間にわたり 副業コンサルタント起業コースの 第1回目2回目を開催していました。 あっという間の2日間でした。 そして今日私は、朝から zoomでの個別コンサルティングが 1... -
人の店見て、我が店治す。コンサル式繁盛術
2021年2月3日 おはようございます ハワードジョイマンです。 昨日朝、ジョイ母から 「あんた、最近、黒のダウン着てるの見ないね」 と言われ、 「そんなことないでしょ」 と確認すると無い。。。 なぜか、ストールだけ家にあり ダウンが無い。。。汗... -
人の店見て、我が店治す。コンサルタント式繁盛術
2021年2月3日 おはようございます ハワードジョイマンです。 昨日朝、ジョイ母から 「あんた、最近、黒のダウン着てるの見ないね」 と言われ、 「そんなことないでしょ」 と確認すると無い。。。 なぜか、ストールだけ家にあり ダウンが無い。。。汗... -
ビジネス筋肉を衰えさせるな!
2021年2月2日 おはようございます ハワードジョイマンです。 緊急事態宣言が 1ヶ月延長されたみたいですね。 時短要請により 協力金も出るし、 夜の時短をするだけではなくて お店自体を休んでしまっている方も 多いようです。 まあ、判断は人それぞれ... -
損益計算書と貸借対照表から商売を組み立てる
2021年2月1日 おはようございます ハワードジョイマンです。 今日は日がいいので、ジョイ婦人と ホームセンターと自動車ディーラーに行って パンフレットを貰ってきます。 弊社は、現在、事務所が清水にあって ヨド物置の事務所版のやつなんですね。 htt... -
気楽に考えて気軽に取り組む方が上手くいく
2021年1月17日 おはようございます ハワードジョイマン です。 日曜日の朝って フジテレビ「僕らの時代」 気になるんですよねー。 今日は、 落語家の瀧川鯉斗さんと 講談師の六代目 神田 伯山さん そして、オリエンタルレイディオの 中田敦彦さん。 瀧川鯉... -
人は印象で行動をする。消費者の購買行動を意識しよう
2021年1月16日 おはようございます ハワードジョイマン です。 去年から業態による優劣を予測し 弊社では、お肉中心のメニューへと 転換を進めてきました。 そして、1年が経過して 統計データ的にもその有効性が 検証されてきています。 一般社団法人日本...