fbpx

■儲かる仕組み作り

集客における費用対効果とは?

2021年3月25日

おはようございます

ハワードジョイマンです。

1日切符を買い間違えたことから

1日伸びた京都滞在。

泊まるホテルからは少し離れた

肉汁ハンバーグのお店に行こうと思ったら

お店の前に着いてビックリ、、、

まさかの定休日でした笑

何度も食べログ見てたのに、

定休日を見てませんでした笑笑

お陰で付近を色々歩いて

付近の地理に詳しくなりました笑

最近、毎日面白いことばかり起きて

今日も絶好調です!

ネタの宝物館ジョイマンが

今日も張り切ってお届けします(^ ^)/

------------------------------------

2021年3月

名物メニューで低コスト集客を実現する方法

------------------------------------

名物メニューを作って集客する

今より効率的に集客したい!

割引せずに集客したい

テレビや新聞で取り上げられる!

地元で●●と言えばあなたのお店の名前が出る

名物メニュー集客法を学んで

あなたのお店の利益アップ!

この方法を動画で、今なら980円で学べます。

haward-joyman.com/zhc

------------------------------------

今、集客で一番役立つのは

LINE友だち広告で

増益繁盛クラブゴールドの会員さんの

多くがLINE友だち追加広告をしています。

ただ、LINE友だち追加広告が良いと聞いて

それだけに絞るのは、集客効果を高める上で

勿体ないです。

集客効果は、

複数の集客媒体を組み合わせることで

より集客できます。

もちろん

複数の集客をすれば

費用対効果の良い集客方法もあれば

それと比べたら費用対効果が低い方法も

出てきます。

その時に、

一番費用対効果の良い方法と比べて、

悪い方をやめてしまうのは、

実は得策ではありません。

なぜなら、

費用対効果が一番良いのと比べて

良くないとしても

実際、その方法で一定数の集客が

できていれば、

その方法をやめてしまうことで

その実数分の集客と売上が

全てゼロになってしまうからです。

また、店舗経営と言うのは

一時的なものではなく

5年、10年と長く続けていくものです。

だから、

費用対効果が良い悪いと言うのは

単なる今の一時点しか見ていません。

だから、

半年後には費用対効果が

逆転している可能性もあります。

なので、トータルで考えて

全体で費用対効果があっているのであれば

複数の集客の入り口を作っておくことが

得策なのです。

集客は店舗経営で

経営者がすべき1番の仕事のうちの

一つです。

だから、

ちゃんと集客に取り組みましょう!

あなたならできる!

応援してます(^ ^)/

ハワードジョイマン

編集後記はこの後すぐ♪

------------------------------------

名物メニューで低コスト集客を実現する方法

------------------------------------

名物メニューを作って集客する

今より効率的に集客したい!

割引せずに集客したい

テレビや新聞で取り上げられる!

地元で●●と言えばあなたのお店の名前が出る

名物メニュー集客法を学んで

あなたのお店の利益アップ!

この方法を動画で、今なら980円で学べます。

haward-joyman.com/zhc

------------------------------------

編集後記

ようやく清水に帰ります。

引き続き、会報誌を書き上げていきます。

会報誌は毎月書くのは

とっても大変ですが、

でも、これを楽しみにしている人もいますし

僕も書くのが好きなので

楽しいです。

あ、今、このお便りはスマホで

買いているのですが、

ふと目線の先に

社会の窓が開いていることに気づきました。

京都駅のホームのベンチで

社会の窓が空いていることに気づかず

お便りを書いていたのは

何を隠そう、この私です。

仏様の目って半分だけ開いています。

僕の社会の窓は全開でした。

古の街京都は、

こんな僕も温かく迎えてくれました。

また来たい街京都。

次こそ、肉汁ハンバーグのお店に行きます!笑

【事務局より】

伝え方を変えて売上を伸ばしたいなら

   

ここから始めましょう!

  ↓ ↓

100円で15万売上UPするPOPマスタープログラム

haward-joyman.com/zhc/100en-project.html

売上、利益を伸ばしながら労働時間を短くする

経営者として成長するための入り口はこちら

 行動収益化法

www.haward-joyman.com/action-profit.html

増益接客術

haward-joyman.com/k/sales/

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ハワードジョイマン

コピーライター/店舗利益最大化コンサルタント
中小企業診断士(経済産業省登録番号 402345)
絵本作家(構想・シナリオ担当)

・有限会社繁盛店研究所 代表取締役
・株式会社繁盛店研究出版 代表取締役
・繁盛店グループ総代表

1975年 静岡県清水市生まれ(現在:静岡市清水区)
自営業の家に生まれ、親戚一同も会社経営をしていることから、小さい頃より受付台にたち、商売を学ぶ。

大学入学と同時にお笑い芸人としての活動を経験。活動中は、九州松早グループの運営するファミリーマートのCMに出演。急性膵炎による父の急死により大学卒業後、清水市役所に奉職。

市役所在職中に中小企業診断士の取得を始める。昼間は市役所で働き、夜は診断士の受験勉強。そして、週末は現場経験を積むため無給でイタリアンレストランでの現場修行を経験。6年間の試験勉強を経て、中小企業診断士資格を取得。

取得を契機に7年目で市役所退職。退職後、有限会社繁盛店研究所(旧:有限会社マーケット・クリエーション)を設立。

お笑い芸人として活動していた経験から、小売店や飲食店、美容室、整体院の客数増加や店内販売活動に、お笑い芸人の思考法や行動スタイル、漫才の手法などを取り入れることで、クライアントの業績が着実に向上していく。

こうした実績を積み上がるに従い、信奉者が増える。独自の繁盛店メソッド「笑人の繁盛術」の考え方で、コンサルティングを行う。

発行するメールマガジンは、専門用語を使わない分かりやすい内容から、メルマガ読者からの業績アップ報告が多く、読者総数は1万人を超える。

会員制コンサルティングサポート「増益繁盛クラブ」を運営。人気テレビ番組ガイアの夜明けにも取り上げられるなど注目を浴びる。これまで北は北海道から南は沖縄、そして、アメリカからも参加する方がいるなど、多くの方が実践を続けている。

コンサルタントが購読する「企業診断」(同友館)からもコンサルタントに向けた連載を依頼されるなど、コンサルタントのコンサルタントとしても活躍中。

どんなに仕事が忙しくとも毎月1回の先祖のお墓参りを大事にしている。家族を愛するマーケッター。

-■儲かる仕組み作り