お客さんを増やしたい– category –
「このままでは終われない…」
そんな想いを抱えながら、あなたは今このページに辿り着いたのかもしれません。一生懸命SNSをやっても、チラシを配っても、手応えが薄い。
そんな日々が続いているなら、問題は「努力の量」ではなく「やり方」にあるのかもしれません。
増客は「集める」から「集まる」へ。
私たちは、地域密着の小さなお店が「お客さんから選ばれる理由」を明確にし、自然と集まる仕組みを作る方法を知っています。
・割引しなくても「行きたくなる」お店になる方法
・何もしなくてもファンが広げてくれる導線の作り方
・広告費ゼロでも新規客が増える“ある仕掛け”
もっとお客さんを増やしたいと願うあなたへ。
このページでは、実際に成果が出た店舗の実践例とともに、今すぐできる改善ヒントをご紹介します。もう、集客に悩む日々から卒業しませんか?
-
2011.11.24
第238号 ハワード・ジョイマンです。 『HP、ブログ、食べログなどやっているけど、 中々、ネットからの来店者数が増えない。』 『かと思うと、ツイッター、FACEBOOK、google+などの 新しいツールが登場し、もう、何をどうすれば良いか分からない』 あ... -
2011.11.22
第237号 ハワード・ジョイマンです。 『来店客数を増やしたい!』 このように思っている方が多いのですが、 中には一生懸命やっているのに中々結果が出ない方も いるようです。 私は、HPやブログ、食べログなどのネットを活用し 来店客数を伸ばすアド... -
2011.11.18
第236号 ハワード・ジョイマンです。 明日は、静岡で経営天才塾さん主催の講演で、 ゲスト講師で登壇させていただきます。 今回の講演は、 税理士、行政書士、社会保険労務士、司法書士などの 士業の方たちが対象の講演です。 そこで、士業の方のプレス... -
2011.11.15
第235号 先日、川端康成の雪国を読み、 文学青年の道を歩んでいる ハワード・ジョイマンです。 今日も静岡は良い天気です。 気温は下がり、朝晩は冷え込みますが、 日本の四季の移り変わりを楽しみながら、 今日も朝を迎えました(^^) 一昨日の日曜日... -
POPで売上を伸ばした和菓子屋さん
(^^)/ ハワードジョイマンです。 私の所には、こだわっているのに商品が売れないと 悩んでいる方からの相談が多いです。 そうした悩みを持つ方にお話ししているのは、 「POPで自分たちの商品に対する思いやこだわりなどを 書いて伝えてみてください... -
2011.11.08
第233号 ハワード・ジョイマンです。 11月から3日から6日まで 静岡市内で大道芸ワールドカップという アジアで一番大規模な大道芸フェスティバルが 開催されていました。 私は、年に1度のこのフェスティバルが大好きで、 7年ほど通っています。 こ... -
2011.10.25
第231号 ハワード・ジョイマンです。 昨日は、京都で講演させていただきました。 皆さん、熱心に耳を傾け、 『今日から何をするか?』 自分の行動リストを作られていましたよ。 お店を繁盛させる上で大切なのが、『行動量』。 やはり、POPもチラシも... -
2011.10.20
第230号 ハワード・ジョイマンです。 徐々に寒くなってきましたね。 気温が下がると冬物の服も売れたり、 温かい食べ物が欲しくなります。 こうした日々の変化に対応することは、 繁盛店作りでとっても大切です。 今日は、お店の前に設置する イーゼル看... -
2011.10.18
第229号 ハワード・ジョイマンです。 徐々に寒くなってきましたね。 時々、 『ジョイマンは、 どんな本を読んだり、 CDを聞いたりしているの?』と 聞かれることがあります。 今、読んでいる本が、 川端康成の小説「雪国」で、 最近、車を運転して外に... -
2011.10.11
第228号 お客さん 『最近、オープンしたんですか?』 あなた 『え?5年以上前からやっていますよ』 お客さん 『あ、そうなんですか?全然知らなかったです・・・』 あなた 『なんでチラシをやっているのに、 お客さんに知ってもらえてないんだろう?』... -
2011.10.04
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 号数:第228号 【ハワード・ジョイマンの笑人流 圧倒的に楽しく繁盛する方法】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ (^^)/ ハワードジョイマンです。 、 ハワードジョイマンです。 今、羽田空港にいます。 これ... -
2011.09.29
第227号 ハワード・ジョイマンです。 昨日は、増益繁盛クラブ正会員受付に多数の方のご参加表明をいただき ありがとうございます。 東は山形県、西は沖縄県名護市まで、 全国各地の方から増益繁盛クラブへの参加表明をいただきました。 増益繁盛クラブを... -
2011.09.27
第226号 ハワード・ジョイマンです。 私は仕事柄さまざまな場所で、 多くの小売店や飲食店の社長さんと出会います。 そして、売上が伸び悩んでいる社長さんほど、 下記のようなことを考えている傾向が強いです。 「チラシの雛形とかあれば、 来店者数が... -
2011.09.20
第225号 ハワード・ジョイマンです。 台風が近づいていますね。 紀州和歌山の方は特にお気をつけくださいね。 さて、今日もハワードジョイマンの 圧倒的に楽しく繁盛する方法をお届けします♪ もし、あなたが美容室を経営していて、 チラシやPOPでお店... -
2011.09.14
第224号 ハワード・ジョイマンです。 最近、弊社に問合せを頂くことが多いのですが、 携帯メールアドレスから問合せをする方がいらっしゃいます。 携帯メールアドレスだと、弊社から返信しても、 送信できないと返ってきてしまいます。 これはネットで調...