ハワード ジョイマン

コピーライター/店舗利益最大化コンサルタント 中小企業診断士(経済産業省登録番号 402345) 絵本作家(構想・シナリオ担当) ・有限会社繁盛店研究所 取締役 ・株式会社繁盛店研究出版 代表取締役 ・株式会社日本中央投資会 代表取締役 ・繁盛店グループ総代表 1975年 静岡県清水市生まれ(現在:静岡市清水区) 自営業の家に生まれ、親戚一同も会社経営をしていることから、小さい頃より受付台にたち、商売を学ぶ。 大学入学と同時にお笑い芸人としての活動を経験。活動中は、九州松早グループの運営するファミリーマートのCMに出演。急性膵炎による父の急死により大学卒業後、清水市役所に奉職。 市役所在職中に中小企業診断士の取得を始める。昼間は市役所で働き、夜は診断士の受験勉強。そして、週末は現場経験を積むため無給でイタリアンレストランでの現場修行を経験。6年間の試験勉強を経て、中小企業診断士資格を取得。 取得を契機に7年目で市役所退職。退職後、有限会社繁盛店研究所(旧:有限会社マーケット・クリエーション)を設立。 お笑い芸人として活動していた経験から、小売店や飲食店、美容室、整体院の客数増加や店内販売活動に、お笑い芸人の思考法や行動スタイル、漫才の手法などを取り入れることで、クライアントの業績が着実に向上していく。 こうした実績を積み上がるに従い、信奉者が増える。独自の繁盛店メソッド「笑人の繁盛術」の考え方で、コンサルティングを行う。 発行するメールマガジンは、専門用語を使わない分かりやすい内容から、メルマガ読者からの業績アップ報告が多く、読者総数は1万人を超える。 会員制コンサルティングサポート「増益繁盛クラブ」を運営。人気テレビ番組ガイアの夜明けにも取り上げられるなど注目を浴びる。これまで北は北海道から南は沖縄、そして、アメリカからも参加する方がいるなど、多くの方が実践を続けている。 コンサルタントが購読する「企業診断」(同友館)からもコンサルタントに向けた連載を依頼されるなど、コンサルタントのコンサルタントとしても活躍中。 独自の株式投資経験から株式投資メソッドを確立し、株式投資コミュニティ「株研」も運営する。 どんなに仕事が忙しくとも毎月1回の先祖のお墓参りを大事にしている。家族を愛するマーケッター。

no image

飲食店と美容室の客単価と再来店回数を同時に伸ばす方法

2025/7/10  

2018年9月29日 おはようございます ハワードジョイマンです。 久々の我が家に戻り ジョイ子と一緒にお風呂に入りました(o^^o) ジョイ子は最近 私の仕事をだんだん理解して来たようで 寝る前にア ...

no image

飲食店や美容室は、体験・経験型ポップで売上を伸ばそう!

2025/7/10  

2018年9月28日 こんにちは ハワードジョイマンです。 昨日は、博多で 増益繁盛クラブゴールドの会員さんの お店でゴールド会員交流会を開催しました。 今日は、朝一で 学校の社会の教科書にも掲載され ...

no image

増収減益より減収増益の方が断然優秀

2025/7/10  

2018年9月27日 おはようございます ハワードジョイマンです。 昨日は、新大阪で 増益繁盛クラブゴールドの会員さんの お店でゴールド会員交流会を開催しました。 交流会の模様は、Facebookに写 ...

no image

その他大勢の美容室の中から選ばれる美容室になるために

2025/7/10  

2018年9月25日 おはようございます ハワードジョイマンです。 昨日は、信長の出世城清須城の近くの 増益繁盛クラブゴールドの会員さんの お店でゴールド会員交流会を開催しました。 交流会の模様は、F ...

no image

★スタッフ覆面レポ パート7★

2025/7/11  

こんにちは。 事務局の岡村です。 “スタッフ覆面レポ”のご報告です! 今回は、ホテルアソシア内にある『パーゴラ』に行ってきました。 娘のリクエストが“蟹”だったので、蟹の食べれるお店を探していたところ ...

no image

18ヶ月連続で飲食店の売上を伸ばした人が何を実践したのか?

2025/7/10  

  おはようございます ハワードジョイマンです。 昨日は、ジョイ婦人とジョイ子と お昼にラーメンを食べに行こうとしたら ジョイ婆が、私もラーメンを食べたくて 夢にまで出てきた! と言うので、 ...

no image

飲食店の客数と客単価、再来店が増える販促アイデア

2025/7/10  

2018年9月24日 おはようございます ハワードジョイマンです。 今、私の目の前では ジョイ子がジョイ婦人と木のプラモデルを 作っています。 その横で私は、今、このお便りを書いています。 昨日は増益 ...

no image

一手間で客単価と再来店率がアップする飲食店の販促アイデア

2025/7/10  

2018年9月23日 おはようございます 今日のお便りを書き終える頃、 間違ったボタンを押してしまい 文章が全部消えてしまった ハワードジョイマンです。 昨日は、ジョイ子と動物園に行きました。 幼稚園 ...

no image

飲食店や美容室を見つける8割以上がネット検索

2025/7/10  

2018年9月22日 おはようございます(´∀`) ハワードジョイマンです。 ジョイ祖母は97歳。 祖祖母は、95歳で亡くなったので 2歳上回り、町内では今、最高齢です。 今、週に2回デイに行き 週に ...

no image

飲食店や美容室経営者が気づかず損している新規顧客の増加よりも大事なこと

2025/7/10  

2018年9月21日 おはようございます(´∀`) ハワードジョイマンです。 今日は、月一回の スタッフランチ会の日です。 月一回、スタッフとランチに 行っています。 弊社には従業員に 単に労働時給を ...

no image

客数を増やす14の方法

2025/7/10  

2018年9月20日 おはようございます(´∀`) ハワードジョイマンです。 今、静岡に帰る新幹線の中から このお便りを書いています。 最近、メールマガジンが、 いつのまにか届かなくなったという方が ...

no image

売れるPOPに欠かせない要素とは?

2025/7/10  

こんにちは ハワードジョイマンです。 昨日、スマホを新たに買いなおしました。 今回の件を通じ、いつでも場所を選ばず 快適に仕事ができるように更に工夫をしようと思いました。 人って、問題が起きて初めて真 ...

no image

常識は時代と共に変わるけど、その一方で、いつまでも変わらないもの

2025/7/10  

おはようございます ハワードジョイマンです。 昨日、urtla japan 2018が3日間の開催を無事終了しました。 私自身も3日間、ヨンミョンという在日韓国人の友達がいるのですが 2人で行ってきま ...

no image

★スタッフ覆面レポ パート6★

2025/7/11  

こんにちは。 事務局の蒲田です。 今月は、「アンテラス」というフレンチのお店でランチをしてきました。 高台にあるので静岡市内が一望できるとても眺めのよい本格的なフレンチのレストランです。 子どもがいる ...

no image

短期的視点と中長期の視点。人口減少とネット進化

2025/7/10  

2018年9月17日 こんにちは(*´ω`*) ハワードジョイマンです。 昨日も笑 お台場で開催されている ultra japanというフェスに行ってきました。 しかし、私も43歳。 2日目にして体力 ...