fbpx

■手書きPOPの書き方講座

■手書きPOPの書き方講座

あなたの人生を変える100枚

こんにちはハワードジョイマンです。※本日、最後に、6月からの九州一帯での地域交流会の申込み受付開始の案内をしております。博多、熊本、鹿児島で開催しますので、ぜひ、参加表明をしてくださいね!さて、今日もいってみましょう!昨日は、鳥取まで日帰り...
■手書きPOPの書き方講座

実録!POPをやったらお店がこんなに変わりました。

こんにちはハワードジョイマンです。朝6時55分の羽田発の飛行機で鳥取に旅立ち、私は今、鳥取駅前のすなば珈琲にいます。そうです。スタバではありません。スナバです、笑すなば珈琲は、スタバが鳥取県にできた時に、「すなばがピンチ!」って、マスコミも...
■手書きPOPの書き方講座

商品が売れる流れを意識する

こんにちはハワードジョイマンです。私は今、朝一の飛行機で沖縄に来ております。今日は、先月に引き続き、研修に参加しております。明日、東京に戻ります。沖縄は熱いです。この熱気に負けないよう!私も熱くお届けしたいと思います。===========...
■手書きPOPの書き方講座

【本日終了】POPを質問文にすると、なぜ、売れるのか?

おはようございますハワードジョイマンです。今日は、これから茨城県つくばに行って会員さんの訪問インタビューと地域交流会を開催してきます。この方は、コーヒー豆とワインの小売り販売をしている方で、つい1年ほど前までは安売り安売りで、朝から晩まで頑...
■手書きPOPの書き方講座

【要印刷】今すぐ売上を作る8つの手書きPOP販促法

こんばんは、ハワードジョイマンです。※新幹線で書いていたら途中で品川についてしまい、その後、配信するタイミングを逸してしまい夜の配信となりました(^-^)/ということで、今日も、ご覧ください。私は、昨日、娘が公衆電話に興味を持ったので、テレ...
■手書きPOPの書き方講座

【本日受付終了】24人の先輩経営者に学ぶPOPの重要性

こんにちはハワードジョイマンです。一昨日より受付開始し、明日で受付を終了する「POPトライアスロン60日間チャレンジプログラム セカンドステージ」ですが、今、続々と参加者が増えております。しかし、5月10日に開催する参加者限定のセミナーの会...
■手書きPOPの書き方講座

2か月間で理想の利益を手に入れる

こんにちはハワードジョイマンです。昨日より受付開始し、明日で受付を終了する「POPトライアスロン 60日間チャレンジプログラム セカンドステージ」ですが、今、続々と参加者が増えております。↓参加するにはこちらからこれまで500人以上の方がP...
■手書きPOPの書き方講座

なぜ、POPで商品が売れるのか?

おはようございますハワードジョイマンです。土日の那覇での研修を終え本日、東京に戻り、明日は、佐藤さんが講師による高収益美容室構築プログラムが東京で開催されます。私は、明日、麻布十番のワインショップと吉祥寺のスペシャリティーコーヒー店の2軒の...
■手書きPOPの書き方講座

POPはダサい、今どき?と言っていた方が、POPで売上アップ

おはようございますハワードジョイマンです。私は今、東京に向かっています。今日が、増益繁盛クラブゴールド11月セミナー水曜日が、90日間利益倍増化プロジェクト第2日目そして、木曜日が札幌に行き、地域交流会を開催します。そうそう、札幌の地域交流...
■手書きPOPの書き方講座

年商860万円売上が伸びたラーメン店の秘密

おはようございますハワードジョイマンです。今日は、神奈川県は鶴見で地域交流会を開催します。今後、全国各地でこうした交流会を開催しながら切磋琢磨しあう良き仲間との出会いと交流の機会を作りたいと思います。類は友を呼ぶとはよく言ったものでその人の...
■手書きPOPの書き方講座

興味・関心を持ってもらうことでPOP売上が伸びる!

おはようございますハワードジョイマンです。昨日、無事清水に戻ってきました。地元ながら今まで知らなかったのですが、今、徳川家康が亡くなってから400年を経過したとのことで記念行事が開かれています。私の記憶の中では、家康公は日光東照宮に祀られて...
■手書きPOPの書き方講座

今すぐ簡単にできて、すぐに成果が出る利益倍増方法

おはようございます。ハワードジョイマンです。今日は、利益倍増プログラムの第4回目の講義のため東京に向かいます。講座が始まってから1ヶ月しか経っていない先月の時点でも会場受講生の8割が、なんらかの成果を実感したと手を上げてくれていました。2ヶ...
■手書きPOPの書き方講座

売れるPOP文章術。長所と短所の伝え方

あなたは、「え!?こんなこと本当にあるの!?」って経験ありますか?昨日、日比谷線に乗る際のことです。「ドスン!」私の目の前で突然、サラリーマンの人が姿を消しました。一瞬の出来事で訳がわからなかったのですが、実は、ホームと電車の間にサラリーマ...
■手書きPOPの書き方講座

売れるPOPの書き方。飲食店や美容室の例を元に解説

おはようございます。ハワードジョイマンです。「以前は、苦痛だな~って思ってたんですけど、 POP、店前看板とか、やれば売上に繋がるので 今は、とっても楽しいです!」このような声をよくいただきます。でも、やっぱり最初の段階では、今まで書いたこ...
■手書きPOPの書き方講座

ラーメン店のPOP事例にみる購入点数が増える売上アップのPOP術

おはようございますハワードジョイマンです。昨日も、ジムで1500メートル泳ぎました。トライアスロンに向けて、トレーニングも順調です。しかーーーし!参加する大会を決めてないので、撮影の松本さんを急かして(笑)参加する大会を決めようと思います。...