カテゴリー:■経営改善対策
小手先経営VS本質経営
2019年12月24日 おはようございます ハワードジョイマンです。 クリスマスイヴですねー。 朝、ジョイ子に 「あれ?サンタクロースさんから プレゼント来てない!」 と言うと、 「今日じゃないんだよ、明日だよ」 とウ […続きを読む]
お店の健康診断
2020年6月28日 おはようございます(^ ^)/ ハワードジョイマンです。 昨日は、 年に一度の胃カメラ、大腸内視鏡検査を 受けました。 ポリープがあると、すぐに切除するクリニックと ある一定の大きさまで様子をみるク […続きを読む]
絶えず改善を繰り返してお店を良くする
2020年6月27日 おはようございます(^ ^)/ ハワードジョイマンです。 昨日は年に一度の人間ドックが 無事終わり、 そして、今日は 胃カメラと大腸内視鏡検査です。 毎年1回受けてます。 体重は62.7キロ。 遂に […続きを読む]
コロナ渦でも昨年売上を更新する方法
2020年5月2日 おはようございます(^ ^)/ ハワードジョイマンです。 ゴールデンウィークは、お店を閉めてる方も いるかもしれませんが、 緊急事態宣言の解除が5月一杯になっても また、延長される可能性もでます。 今 […続きを読む]
なぜ、目標が達成されないのか?立てた目標を達成する方法
2020年1月11日 おはようございます ハワードジョイマンです。 今日は1月11日ですね。 11時11分になると1が7つも全部揃うので スマホの画面のスクショを撮ろうと思います! ※小学生かい!笑笑 ※確変突入ですね! […続きを読む]
店舗経営の最大の弱点と、その改善方法とは?
おはようございます。 ハワードジョイマンです。 昨日は、店舗利益倍増プログラムの 第4回目、3ヶ月目の講義でした。 懇親会では、秋葉原で開催していたこともあり メイド喫茶に行きました笑笑 みんなで呪文を唱えて笑笑 44歳 […続きを読む]
店舗経営者が抱える3つの問題点
2019年12月16日 おはようございます(^ ^)/ ハワードジョイマンです。 朝7時に起きて 朝の20分ウォーキングと 15分のトランポリン そして、洗濯と朝から快調です。 今日は、90日間利益倍増化プロジェクトの […続きを読む]
個性を生かす、生きる個人店の店づくり
2019年10月10日 おはようございます(^ ^)/ ハワードジョイマンです。 昨日は、札幌で増益繁盛クラブゴールドの 交流会、体験会を開催しました。 開催場所は、ゴールド会員さんで 札幌スープカレーの食べログ100名 […続きを読む]
サービスと顧客対応について考える
2019年9月14日 おはようございます ハワードジョイマンです。 今日は、ジョイ子と地元の電鉄のお祭り 電車祭りに行った後、 午後は東京に向かい 毎年恒例となったイベント! ultra joyman2019 じゃなくて […続きを読む]
作業効率を上げて売上を伸ばす
2019年6月30日 おはようございます ハワードジョイマンです。 昨日は、ジョイ婦人とジョイ子と3人で 山梨県の日帰り温泉に行ってきました。 中部横断自動車道と道路が完成しつつあり 山梨まで1時間半で到着できるほど 便 […続きを読む]
店舗の生産性を高める作業オペレーションの効率化法
2019年6月30日 おはようございます ハワードジョイマンです。 昨日の雨も止み 静岡は晴れてきました。 昨日は、来週開催する ・凄腕経営者育成プログラム (増益戦略構築プログラム) ・集客マスターセミナー ・増益繁盛 […続きを読む]
苦手な数字管理を克服して、店舗売上アップに活用する方法
2019年5月20日 おはようございます(^ ^)/ ハワードジョイマンです。 昨日、私が参加したファスティングの 受付が終了しました。参加される方! 応援しています! 私自身、今朝の体重も63.1キロ。 ちゃんと目標値 […続きを読む]
お店で起こる問題の8割以上は、、、
2019年5月8日 おはようございます(^ ^)/ ハワードジョイマンです。 昨日は、西表島に行き カヤックやトレッキング そして、シュノーケリングをしました! 今日は、午後に宮古島に移動します。 色んな業種の経営者の方 […続きを読む]
売上、利益を伸ばす7つの達成要因
2019年4月30日 おはようございます(^ ^)/ ハワードジョイマンです。 今日から令和になりますね。 私は、 昭和-平成-令和 3つの時代を生きてますが、 ジョイ祖母は、98歳。 大正-昭和-平成-令和 の4つの時 […続きを読む]
飲食店V字回復大作戦!やれば上がる15のこと
2019年4月23日 こんにちは ハワードジョイマンです。 昨日は、 マンツーマンコンサルティングを 帝国ホテルで開催しました。 私も帝国ホテルのラウンジで仕事をしながら おりましたが、ホテルのコーヒーって 一杯1500 […続きを読む]