■経営改善対策 売上を伸ばすのは、カット技術や料理技術を覚えるより簡単。でも、、、 おはようございますハワードジョイマンです。ある経営者「ジョイマンさんって POPの案でも上手に書きますよね~ そうやって書けば売れるんだろうなって思うけど、 私なんか、全然思い浮かびませんよ~ 私には無理ですかね」ジョイマン「じゃあ、何枚... 2014.08.29 ■経営改善対策
■経営改善対策 絶えず販促アイデアを実践し売上を上げ続けるためのコツ FROM:静岡の自宅からおはようございますハワードジョイマンです。昨日、婦人洋服店を営む会員さんから「目標売上まで目前に迫ってきました。 チラシが今日でるのですが、 他にできることがあれば どんどんやりたいので、 教えてもらえるとうれしいで... 2014.07.29 ■経営改善対策
■経営改善対策 販促活動が上手く行く時と、上手く行かないときがある方へ FROM:静岡の自宅からおはようございますハワードジョイマンです。昨日は、大宮に開設された吉本興業の大宮ラクーン劇場で開催されたペレ草田単独ライブに日帰りで行ってきました。そして、その帰りの新幹線の中で、夜空に大きく打ち上げられる花火を見ま... 2014.07.28 ■経営改善対策
■経営改善対策 飲食店、美容室、治療院経営者必見!顧客の買い物行動を分析することで売上は伸びる FROM:静岡の自宅から昨日から受付を開始した夏の納涼祭ですが、今、続々とお申込みがきています。7人のコンサルタントからコンサルティングが無料で受けられたり私のセミナーが無料で聞けたりする夏祭りですので、楽しくいきましょう♪詳しくはこちらを... 2014.07.22 ■経営改善対策
■経営改善対策 売上低迷の原因って↓コレじゃないですか? FROM:静岡の自宅から昨夜は、祖母が心臓がドキドキするということでいつも通っている病院に連絡し、急きょ、見てもらえることになりました。命に別状はないとのことですが、今日、改めて行って24時間心電図を体につけるそうです。そこで先ほど6時20... 2014.07.19 ■経営改善対策
■経営改善対策 【残り一席のみ】昨対25%売上アップの美容室経営者も実践 FROM:成田空港に向かう新幹線の中からこんにちは、ハワードジョイマンです。さて、今夜、オーストラリアはケアンズに向けて成田空港から出発します。今、成田エクスプレスにのり、成田国際空港 第2ターミナルに向けて移動中です。出発自体は夜21時1... 2014.06.28 ■経営改善対策
■経営改善対策 店舗売上を着実に伸ばす手順とレシピ FROM:静岡の自宅からおはようございますハワードジョイマンです。今日は、最初に事務連絡です。現在、ご案内している利益倍増プログラム 事前体験会ですが、申込欄へのメールアドレスの記入が間違っていたため連絡メールが届いてない方がいらっしゃいま... 2014.06.15 ■経営改善対策
■経営改善対策 時間を忘れ熱中してしまうこと、あります? FROM:静岡の自宅からおはようございます。ハワードジョイマンです。今日から3日間、東京に向かいます。今日:利益体験プログラム体験会明日:副業コンサルタント起業コース プレミアムクラス明後日:マスターマインドプログラムこういった感じです。今... 2014.06.03 ■経営改善対策
■経営改善対策 同じ商品から何度でも売上を得る効率的な方法 FROM:静岡の自宅からおはようございます。ハワードジョイマンです。土曜日は、「富士サファリパーク」に行きました。富士サファリパークとは、私の自宅から1時間ほどで行ける近場のスポットで、自動車やバスに乗りながら、ライオンやキリンなどを間近で... 2014.06.02 ■経営改善対策
■経営改善対策 現場検証で売上アップ 「ホテルで洗濯したことありますか?」昨日は、そば店店主で飲食店コンサルタントもしている鳥羽さんの主宰する集客マスタープログラムの記念パーティーでした。私も1時間ほど講演をさせていただきましたが、とっても楽しかったです。で、、、、ですね。今日... 2014.05.09 ■経営改善対策
■経営改善対策 店舗経営の売上改善術 長所強化?or弱点改善? from:静岡の自宅からおはようございます。ハワードジョイマンです。ゴールデンウィークも終わりましたが、ご機嫌いかがですか?私は今日、副業コンサルタントコースプレミアムクラスの第1回目を開催するので、昨日中に東京に前乗りしました。そして、折... 2014.05.07 ■経営改善対策
■経営改善対策 売上が伸びる陳列方法の改善術 こんにちは、ハワードジョイマンです。小売店などの物販の現場では、売れる陳列方法があります。この陳列方法を知っているかどうかだけで、一人当たりの購入額が上がるので、結果として売上に違いがでてきます。なぜなら、毎日のことだから。毎日の売上の違い... 2014.05.04 ■経営改善対策
■経営改善対策 販促活動(チラシ・POP・HP)で反応率が落ちる原因とは? from:東京駅近くのホテルからハワードジョイマン先日のグループコンサルティングの後の懇親会でのことです。「ジョイマンさんと会ってね~、 お店が変わったことも、そりゃいいけど」「私自身が変わったことも よかったな~って思っているんですよ」「... 2014.04.16 ■経営改善対策
■経営改善対策 半年から1年でお店が見違えるように繁盛する理由 from:静岡の自宅からハワードジョイマンやはり行動目標ができるとがぜん人のやる気は違うものですね。5月に某県で開かれるトライアスロンに参加することを決めました。早速、昨日は市営のプールに1.5km泳ぎに行きました。ただし国内大会は、前回私... 2014.04.07 ■経営改善対策
■経営改善対策 経営者が覚えておくべき四文字熟語? from:東京のホテルからハワードジョイマンさて、消費増税ですね。あなたは、今日の日をどんな気分で迎えていますか?でも、来年10月には消費税は10%になります。これは既に決定していて誰でもが分かる情報です。つまり、私たちは、8%で悩んでいる... 2014.04.01 ■経営改善対策