fbpx

ハワード ジョイマン

コピーライター/店舗利益最大化コンサルタント 中小企業診断士(経済産業省登録番号 402345) 絵本作家(構想・シナリオ担当) ・有限会社繁盛店研究所 代表取締役 ・株式会社繁盛店研究出版 代表取締役 ・繁盛店グループ総代表 1975年 静岡県清水市生まれ(現在:静岡市清水区) 自営業の家に生まれ、親戚一同も会社経営をしていることから、小さい頃より受付台にたち、商売を学ぶ。 大学入学と同時にお笑い芸人としての活動を経験。活動中は、九州松早グループの運営するファミリーマートのCMに出演。急性膵炎による父の急死により大学卒業後、清水市役所に奉職。 市役所在職中に中小企業診断士の取得を始める。昼間は市役所で働き、夜は診断士の受験勉強。そして、週末は現場経験を積むため無給でイタリアンレストランでの現場修行を経験。6年間の試験勉強を経て、中小企業診断士資格を取得。 取得を契機に7年目で市役所退職。退職後、有限会社繁盛店研究所(旧:有限会社マーケット・クリエーション)を設立。 お笑い芸人として活動していた経験から、小売店や飲食店、美容室、整体院の客数増加や店内販売活動に、お笑い芸人の思考法や行動スタイル、漫才の手法などを取り入れることで、クライアントの業績が着実に向上していく。 こうした実績を積み上がるに従い、信奉者が増える。独自の繁盛店メソッド「笑人の繁盛術」の考え方で、コンサルティングを行う。 発行するメールマガジンは、専門用語を使わない分かりやすい内容から、メルマガ読者からの業績アップ報告が多く、読者総数は1万人を超える。 会員制コンサルティングサポート「増益繁盛クラブ」を運営。人気テレビ番組ガイアの夜明けにも取り上げられるなど注目を浴びる。これまで北は北海道から南は沖縄、そして、アメリカからも参加する方がいるなど、多くの方が実践を続けている。 コンサルタントが購読する「企業診断」(同友館)からもコンサルタントに向けた連載を依頼されるなど、コンサルタントのコンサルタントとしても活躍中。 どんなに仕事が忙しくとも毎月1回の先祖のお墓参りを大事にしている。家族を愛するマーケッター。

突発的なトラブルが起きた時、どう対応するか?

2025/2/23  

件名 突発的なトラブルが起きた時、どう対応するか? おはようございます! ハワードジョイマンです。 一昨日の夜から、 下痢と嘔吐に襲われ、 今も 絶食中 です。 流石に昨日は、 お便りをお休みしました ...

48.05公里达成!接下来的挑战是什么?

2025/2/21  

早上好,我是哈沃德·乔伊曼。 从这周开始,我在邮件通讯中报告说,不仅限于周末,我也开始在工作日跑步。 从星期六到今天,我累计跑了48.05公里! 这是我人生中的第一次,连我自己都感到惊讶。 而且,而且 ...

48.05 km Completed! And What's the Next Challenge?

2025/2/21  

Good morning, this is Howard Joyman. I have been reporting in my newsletter that I started running o ...

逆算思考で、お店の未来を繁盛計画する方法

2025/2/21  

Good morning! This is Howard Joyman. Today, after returning from my business trip to Tokyo and Miyaz ...

逆算思考で、お店の未来を繁盛計画する方法

2025/2/21  

おはようございます! ハワードジョイマンです。 今日は、東京・宮崎への出張から戻り、 三日ぶりの朝ラン。 久しぶりに走ると、 やっぱり身体が重い…(笑) でも、3日開けると 左ふくらはぎの筋肉痛も治っ ...

失敗もチャンスに変えて、自動で売上を伸ばす!

2025/2/20  

おはようございます! ハワードジョイマンです。 今、新幹線で静岡に 帰っています。 東京駅で新幹線を待つ間、 コーヒーを買いました。 そして、何気なく 柱の角に置いて、 スマホを見ていたら… はい、 ...

「何を食べて育ったか?」が、お店の未来を決める

2025/2/19  

おはようございます! ハワードジョイマンです。 今回は一路、宮崎へ。 訪れたのは、 尾崎牛の生産者である 尾崎宗春さんのお家。 尾崎さんは、尾崎牛ブランドで 有名な方で、 世界57ヵ国に 直接取引で尾 ...

毎日が初演のつもりで、お客様と向き合う

2025/2/18  

おはようございます! ハワードジョイマンです。 昨日は、八年住んだ 麻布十番の部屋の 解約立ち会いでした。 最後のランチは、 ラ・ボエムでパスタ。 実は、昔、僕が 中小企業診断士の 学校に通っていた頃 ...

遠いと思う場所も、実はすぐそこにある

2025/2/17  

おはようございます。 ハワードジョイマンです。 今日も朝六時に起床し、 七キロ半マラソン。 そして今日は、 いよいよ麻布十番の 部屋の解約立ち会い。 六本木に二年、 麻布十番に八年、 東京にはたくさん ...

お店にも「脚本力」が必要な時代

2025/2/16  

おはようございます! ハワードジョイマンです。 この前、「ホットスポット」 というドラマにハマっている話を しましたが、 そこから脚本を手がけた バカリズムさんの作品に 興味が湧きました。 「侵入者た ...

no image

近未来をテーマにした映画一覧

2025/2/16  

近未来をテーマにし、特にAI時代を彷彿とさせる映画は、これまでも何本も制作されています。 AIやテクノロジーの進化がもたらす影響、人間との共存、社会の変化などを描いた作品が中心です。 1. 『HER/ ...

清水エスパルス開幕!サッカーと店舗経営

2025/2/15  

  おはようございます! ハワードジョイマンです。 いよいよ明日、 清水エスパルスの 今シーズン初戦ですね。 今年は2年ぶりの J1参戦なので、 とにかく残留して ほしいところです。 サッカ ...

48.05キロ走破!そして新たな挑戦とは?

2025/2/14  

おはようございます。 ハワードジョイマンです。 今週から土日以外も走ることを メルマガで報告していますが、 土曜日から今日までで 累計48.05キロ 走りました。 これは 人生史上初 の出来事で、 僕 ...

常連さん100人できるかな?商売の本質とは

2025/2/13  

おはようございます! 思わず敬礼する ハワードジョイマンです。 昨夜は雨が降っていましたが、 朝のマラソンは継続しようと ウインドブレーカーを準備 し、 万全の体制で朝を迎えました。 すると、雨は止み ...

店舗経営はゴールのないマラソンです

2025/2/11  

件名: 店舗経営はゴールのないマラソンです おはようございます。 ハワードジョイマンです。 青森から、 佐藤のおやんずが 大寒卵 を送ってくれました。 この卵は、 食べると 健康運・金運がアップ する ...