■繁盛店主の思考法(ジョイマンマインド) 店舗経営はゴールのないマラソンです 件名: 店舗経営はゴールのないマラソンですおはようございます。ハワードジョイマンです。青森から、佐藤のおやんずが 大寒卵 を送ってくれました。この卵は、食べると 健康運・金運がアップ すると言われていますが、実際に食べたら、本当に元気がみな... 2025.02.11 ■繁盛店主の思考法(ジョイマンマインド)
■繁盛店主の思考法(ジョイマンマインド) あなたのお店が「居場所」になれば、繁盛する時代 おはようございます!ハワードジョイマンです。最近、お気に入りのドラマがあります。「ホットスポット」市川実日子さん主演で、東京03の角田さんが宇宙人という設定のドラマ。めちゃくちゃ地味な日常が描かれているんですが、じわじわと会話が面白くてクセ... 2025.02.10 ■繁盛店主の思考法(ジョイマンマインド)
■繁盛店主の思考法(ジョイマンマインド) Google活用術で新規客増加 飲食店や美容室の経営者の皆さんへ、今回はお金をかけずに新規客を増やすためのGoogleマップ活用術をご紹介します。繁忙期でない時期や競争が激しい地域での集客は、経営を続ける上での大きな課題ですが、実はGoogleマップを上手に活用することで... 2025.02.09 ■繁盛店主の思考法(ジョイマンマインド)
■繁盛店主の思考法(ジョイマンマインド) 頑張らない集客法 効率的かつ効果的に飲食店の集客を行いたい、そんな経営者の方に向けて、販促アイデアをご紹介します。誰もが頑張らずに売上を伸ばし、さらに自由な時間を手に入れたいと考えるものです。私、ハワードジョイマンが提唱する「頑張らない集客法」は、AIと仕組... 2025.02.08 ■繁盛店主の思考法(ジョイマンマインド)
■繁盛店主の思考法(ジョイマンマインド) 家族とスタッフの時間を大切に 飲食店や美容室の経営に携わる皆様、日々の忙しさに追われて、家族やスタッフとの時間が後回しになっていませんか?店舗の成功はもちろん大切ですが、それを支えてくれる家族やスタッフとの時間も同じくらい重要です。今回は、家族とスタッフとの時間の持ち方... 2025.02.08 ■繁盛店主の思考法(ジョイマンマインド)
■繁盛店主の思考法(ジョイマンマインド) ワンオペ和食店の挑戦 和食店でのワンオペは、多くの人にとって非常にチャレンジングなステージです。しかし、そのような状況に直面することは、スキルを磨き、顧客に一貫したサービスを提供する絶好の機会とも言えます。この記事では、ワンオペで和食店を成功させるための一日の流... 2025.02.07 ■繁盛店主の思考法(ジョイマンマインド)
■繁盛店主の思考法(ジョイマンマインド) 経営者の1日 飲食店や美容室の経営者の皆さま、毎日が目まぐるしいですよね。店舗運営、スタッフ管理、顧客対応、そして何より利益を上げること...そんな中、「どうやって効率を上げよう?」と考える方に向け、私の1日のルーティンをご紹介します。このルーティンを参... 2025.02.06 ■繁盛店主の思考法(ジョイマンマインド)
■繁盛店主の思考法(ジョイマンマインド) 初心者のための投資入門 飲食店や美容室の経営者の皆様、日々の業務に追われていると、なかなか投資の勉強までは手が回らない…そんな声をよく耳にします。しかし、事業経営と同様に、投資も正しい第一歩を踏み出すことで、将来的な利益をもたらす重要な資産となり得るのです。今日は... 2025.02.05 ■繁盛店主の思考法(ジョイマンマインド)
■繁盛店主の思考法(ジョイマンマインド) 飲食店経営と株式の教訓 株式市場はしばしば「ギャンブル」と見なされることがありますが、実際は堅実な投資先であり、重要な教訓を数多く提供してくれます。特に飲食店経営者や美容室経営者にとって、株式市場からの教訓は、ビジネス戦略や日々の経営に大いに役立つでしょう。まず、... 2025.02.04 ■繁盛店主の思考法(ジョイマンマインド)
■繁盛店主の思考法(ジョイマンマインド) コミュニティ運営の秘訣 現代の消費者は、サービスではなく体験を求めているということを皆さんはご存知でしょうか。特に飲食店や美容室のようなサービス業では、一つ一つのお店ごとの独自性が顧客にとっての大きな魅力となります。そこで、コミュニティ運営があなたのお店をどのよう... 2025.02.03 ■繁盛店主の思考法(ジョイマンマインド)
■繁盛店主の思考法(ジョイマンマインド) コミュニティ運営の力 店舗経営を成功へ導く鍵は、「コミュニティ運営」です。現代の消費者は、サービスや商品だけでなく、その背後にあるストーリーや価値観、そしてコミュニティを重視しています。35歳以上の飲食店経営者や美容室経営者のみなさまにとって、コミュニティを持つ... 2025.02.03 ■繁盛店主の思考法(ジョイマンマインド)
■繁盛店主の思考法(ジョイマンマインド) 経営の嘘と真実 おはようございますハワードジョイマンです。AIが有能すぎて毎日AIに触れるのが楽しくて仕方がないハワードジョイマンです。その一方で、正しい使い方を知らないために適当に触って、「なんだ、、、 思ってたより 大して使えないじゃん」と、勝手にガッ... 2025.01.28 ■繁盛店主の思考法(ジョイマンマインド)
■繁盛店主の思考法(ジョイマンマインド) 店舗経営にAIを生かす 2025年1月7日新年から張り切ってます!ハワードジョイマンです。私が年末年始にかけてお話していることは、目の前のことに時間を奪われて本来やるべきことができてない状況を脱すること。中長期的な目線を持って時間を掛けてお店のファンを増やすこと。... 2025.01.07 ■繁盛店主の思考法(ジョイマンマインド)
■繁盛店主の思考法(ジョイマンマインド) 時間を育む経営 2025年1月6日朝一6時から町内のゴミ出し整理をやったハワードジョイマンです。町内会が解散する地域もあるようですね。戦後アメリカ式発想がどんどん投入されて、戦後80年で日本はどんどん弱体化しています。全体主義から個人主義へ連帯から個人の権... 2025.01.06 ■繁盛店主の思考法(ジョイマンマインド)
■繁盛店主の思考法(ジョイマンマインド) 巳年の経営方法 2025年1月5日お正月も終わりますねーハワードジョイマンです。私も昨日、母校静岡学園が負けちゃったのでお正月も終わりました。静岡県勢のチームは、これまで5回連続PK戦負けなので、PKになった時点で負けを覚悟しました。PKってどちらがゴール... 2025.01.05 ■繁盛店主の思考法(ジョイマンマインド)