fbpx

■人材採用術&活用法

■人材採用術&活用法

目標額を達成しました!

FROM:静岡の自宅からこんにちは、ハワードジョイマンです。先ほどメールをチェックしていたら嬉しいメールが舞い込んできていました。この方は、7月から始まる利益倍増プログラムの前身であるグループコンサルティングプログラムに参加していた治療院の...
■人材採用術&活用法

もう、求人で悩まない!

FROM:静岡の自宅からこんにちは、ハワードジョイマンです。昨日より受付を開始させていただきました速効求人採用法セミナーですが、早速、お申込みをいただいております。定員20名なのですが、既に10人ほど会場参加の申込を頂いておりますので、あと...
■人材採用術&活用法

人手不足が嘘のよう!良い人材が速効で集まる人材採用ノウハウを緊急公開

FROM:静岡の自宅からこんにちは、ハワードジョイマンです。昨日のお便りで、これからの時代は、売上が少なくてお店の経営が続けられないリスクだけではなく、売上は良いにもかかわらずスタッフが集まらないことで、お店の経営が続けられなくなるリスクも...
■人材採用術&活用法

求人広告を出しても応募が全くなく困っていませんか?

FROM:赤坂のホテルからこんにちは、ハワードジョイマンです。ここ数カ月の間で「いくら求人募集広告を出しても、スタッフが採用できない」「スタッフを募集しても、応募が無いので 中々自分が現場から離れられない、、、」「やっと面接希望の電話がなっ...
■no2育成・経営幹部育成法

優秀なスタッフがいない?

from:東京のホテルよりおはようございます。ハワードジョイマンです。私は昨日から東京に来ています。セミナーの休み時間とかでよくこういう相談というか質問をされることがあります。「なんでうちには優秀なスタッフが入らないのかな~」「どうしたら優...
■人材採用術&活用法

お店の問題点を把握し、適切な対策をしよう 入門笑人流繁盛術その9

ケーキで一番好きなのは、王道イチゴショートです。シンプル イズ ベスト です。でも、ケーキ屋さんに行くと、POPの説明につられて、ついついイチゴショート以外にも、ついつい2つ3つと買ってしまいます(^-^)さて、今日は、売上の4つの項目を、...
■人材採用術&活用法

現場にでないことへの葛藤と現実の具体策

皆さんこんにちは、美容室経営者の佐藤祐司です。私が真剣に現場を離れようと考えたのは13年前になります。現在はほぼ引退して、スタッフに任せています。その頃までの私は、とにかく技術ありきで、ある年は、週1回の休みを利用して、渋谷にある、HGさん...
■人材採用術&活用法

【告白】私は最悪な上司

from 東京の事務所からby 増山 務暑い毎日が続く中、今日も頑張って営業をしてくれている私のスタッフ達に感謝です。今ではありがたいことにお店の現場に入ることがなくなった私も以前はお店の現場に出て、ムチャクチャな上司をしていました。私が勤...
■人材採用術&活用法

任せられた人の気持ち

from 東京の事務所からby 増山 務あなたは人に、何かを任せられた時どんな気持ちで、どんなことを気に掛けて、その物事に取り組みますか。私はいつも相手が喜んでくれる顔を想像して任された物事に取り組んできました。子供の頃、夕食を準備している...
■人材採用術&活用法

何で埋め尽くすべきか

From 東京の事務所からby 増山 務先日、4歳と2歳になる愛娘たちと一緒に自宅のTVの前で「おさるのジョージ」を見ていました。ちなみに“おさるのジョージ”とは・・・アメリカのアニメで黄色い帽子のおじさんと小さい猿の物語です。ご存知の方も...
■人材採用術&活用法

儲かる会社の社長の条件

【事務局よりお知らせ】店舗経営者向け既存事業に収益を上乗せする副業コンサルタント起業コース第2期の受付を開始いたしました。早速の参加表明いただいております。ありがとうございます。→ :::::::::::::::::::::::::::::...
■人材採用術&活用法

完全なるえこひいき

2013年1月14日from 博多のお店からby 峠坂達也私、峠は宣言します。「2013年。完全なる -えこひいき- をします。」『え、何のこと?』と思っているでしょう。昨日のトーゲが告知したセミナー覚えていますか?はい、これです → 『え...
■人材採用術&活用法

夢を叶えるシンプルな方法

2013年1月13日from 博多のお店からby  峠坂達也私の今年一発目のお便りです^^あなたは年末からお正月まで、どのように過ごしましたか? 今年1年の抱負(目標や夢)は決まりましたか? はい、トーゲは実家に帰ってのんびりしてました。で...
■人材採用術&活用法

やってもうた!平成のうっかり八兵衛事件

平成のうっかり八兵衛が遂に降臨! 2013年1月8日 from 静岡の事務所から by  ハワードジョイマン あなたは、水戸黄門に登場する うっかり八兵衛をご存知ですか? お団子などの甘いものが大好きで、 ちょっと小太りの、、、そう、あの人...
■人材採用術&活用法

スタッフのやる気がみなぎる4つのポイント

2012年12月13日クリスマスイベントに家族で参加する前にby ハワードジョイマン町中はクリスマスの雰囲気一色ですが、あなたはクリスマスという売れる時期にちゃんとやっていますか~?さて、峠の連載が始まってから、スタッフ教育や社長自身のリー...