2013年7月– date –
-
個人商店の繁盛術
2013年7月18日 from:新宿のホテルから by :ハワードジョイマン 昨日のお話は 相反する矛盾を統合したところに 商売の革新、ブレイクスルーが産まれるという お話をしました。 ちょっと難しいと感じるかもしれませんが、 実は、世の中の至る所にこ... -
あなたの店舗の業績が一気に向上するきっかけ
2013年7月17日 from:新宿のホテルから by :ハワードジョイマン 「あのお店、最近、一気に客数増えているよね」 「あのお店、この2年くらいで、一気に店舗数増やしたよね」 あなたも自分の地元などで、 一気に業績を伸ばしていった店舗や店舗数を... -
楽しさを共有する
楽しさを共有する From : 神戸のそば屋 By : 鳥羽洋史 「おとうさん~ マンゴーたべよう~」 「えっ!なに?」 時計はもう12時50分 私がそろそろ寝ようとトイレに立った時 ガタンッっと玄関のドアが開き うちの下の娘が満面の笑みで、 「おとうさん、... -
あたち みく 2ちゃい
あたちみく 2ちゃい 今日7月15日は、わたちの誕生日なの。 だから、パパの記事はお休みでちゅよ。 ねえ、聞いて、 ぱちょこんってとっても便利なのね。 漢字へんかんができるのね。 しゃべるのが苦手なわたちでも、 ボチャン1つでうてるのよ。 ねえ、見... -
儲かっているお店が、儲かっている理由
by:佐藤祐司 from:海の見えるカフェより 「あそこは流行っている」 「儲かっている」と言われる美容室 あなたの地域にも必ずあると思うんですが、、、 では何故、これらのお店が儲かっているのか? あなたは考えたことがありますか? あるいは、既にその理... -
自然に3倍速で仕事をする方法
2013年7月12日 from:松江のホテルから by :ハワードジョイマン もうすぐ集合時間だと言うのに 私は今、この記事を書いている。 あと5分でこの記事を書き終えなければ、 まずい! 実は今、松江のホテルにいます。 松江と言えば、 今年、スターバ... -
売れる感覚が分かると加速する
2013年7月11日 from:松江のホテルから by :ハワードジョイマン 昨日から松江入りしています。 前回の富山に続き、 北岡秀紀さんたちと一緒にきています。 この旅行会は、西田光弘さんが主催する3か月に1回実施される旅行会なのですが、西田さん... -
繁盛店研究所 公式FACEBOOKページ開設
繁盛店研究所では、facebookページを開設しました。 https://www.facebook.com/zouekihanjyou -
売れるPOPはこうして作る
2013年7月9日 from:静岡の事務所から by :ハワードジョイマン 「POPなんかやったところで、、、 そんなに売上なんて伸びないでしょ、、、」 私のメールマガジンやHPの記事をご覧頂いた方や 弊社の教材、セミナーをご活用いただいた方からは、... -
並と上の違い 先入観が売上を逃す
2013年7月8日 from:静岡の事務所から by :ハワードジョイマン 7月4日~7月7日まで 地元の七夕祭りで、私は、家の時間貸し駐車場の手伝いをしていました(笑) 「なんて親孝行な息子なんだ!」 と誰も言いそうに無いし、、、、 下手にそんなこ... -
入店率を高める簡単な方法
2013年7月5日 from:静岡の事務所から by :ハワードジョイマン 「あのお店っていっつもお客さんが入っているよね~」 というお店もあれば、 「いつも少ないというお店もあります」 同じような通行量の場所にあるのに、 来店者数は、圧倒的に異なっ... -
ほんの一言の追加で売上アップ
2013年7月3日 from:静岡の事務所から by :ハワードジョイマン 「ご好評につき完売です」 こうやって書かれていると、「ありゃ!もっと早く来ればよかった!」と思いますよね。それに対し、 「すいません。品切れです」 こうやって書いてあると、「...