-
2019年からの次世代ビジネスモデル
おはようございます。 ハワードジョイマンです。 いかがお過ごしですか? 私は、今、90日間利益倍増化プロジェクトのため、新幹線で東京に向かってます。 この前の金曜日に 近くのホームセンターに行ってたら 中学時代の同級生にバッタリ会いました。 その... -
店舗経営の最大の弱点と、その改善方法とは?
おはようございます。 ハワードジョイマンです。 昨日は、経営者自身も気づいていない 店舗経営をする際の3つの問題点(リスク) についてお話しました。 昨日の記事を読んでない方は、 こちらをご確認ください。 https://haward-joyman.com/?p=82... -
店舗経営者本人も気づいていない店舗経営上の3つの問題点
おはようございます ハワードジョイマンです。 今朝は、 ジョイ婦人とパンとコーヒーを持って 公園に行き、朝の日差しを浴びながら 朝食タイムを過ごしました。 最近、土曜朝に公園で食べる 朝ごはんがお気に入りです。 ちなみに、今日の編集後記は... -
2019年から必ず意識して欲しい3つのこと
おはようございます ハワードジョイマンです。 一昨日、水道橋で増益繁盛クラブゴールドセミナーが開催されました。 カフェレストラン経営の伊藤さん 美容室経営の原田さん 広島お好み焼き店経営の市山さん パン店経営の松尾さん 4人の講演がとても素晴ら... -
苦手な人に好きになってもらうより、好きな人に好きになってもらう方がいい。
おはようございます ハワードジョイマンです。 先日、ブエノスアイレスでG20が 開催されました。 ※G20とは、先進7カ国プラス新興国13国が一堂に会する会議です。 それを受けて?笑笑 ここ日本では本日 今年最後の増益繁盛クラブゴールドセミナー 実践発表... -
繁盛店に共通する、知られてないけど実際にあること
おはようございます ハワードジョイマンです。 昨日は、今年最後の増益繁盛クラブゴールドの体験会&交流会でした。 体験会は、少人数での開催なので アットホームな感じで開催しました。 昨日来てくださった会員さんは 今年、自分のお店で販売している... -
顧客層とその特徴と生活習慣を考える
おはようございます ハワードジョイマンです。 僕の好きなサッカーJリーグ 清水エスパルスは、今年は8位となり J1リーグに残留し、しかもチーム目標の一桁順位で終えられたので良かったです。 そして、昨日はM1グランプリ2018 こちらはまだ観てないので、... -
たった1つのアイデアを加えるだけで独自商品を作れる
おはようございます ハワードジョイマンです。 昨日は母の70歳の誕生日で 栗ご飯にお肉を焼いて食べたようです。 小学生の頃 運動会で母がリレーで走るのが早かったのを 今でも覚えています。 市役所を辞めて2年半で無一文になり それから3年後。 母を旅行... -
チャレンジを応援するお店
おはようございます ハワードジョイマンです。 今日、12月1日は、 ジョイ母の誕生日なのですが、 私が今日東京に行くので、 前夜祭をしました。笑 うなぎを買ってきて お家で夕飯に食べました。 今夜は、この前、テレビ通販で買った 蟹を食べるそうです。 ... -
自分のお店の良さを価格以外で伝えるには?
おはようございます ハワードジョイマンです。 昨日はスタッフと月一ランチに行ってきました。 来月12月はランチ忘年会です。 毎月地元のどこのお店に行こうかと 楽しみです(^ ^) ということで 今日もはりきってお届けします。 ちなみに、今日の編集後記は... -
少子化時代に少人数運営でお客さんからも喜ばれる販促アイデア
おはようございます ハワードジョイマンです。 昨日、増益繁盛クラブゴールドの 会報誌12月号を書き終え 今日は社内チェックです。 そして、ランチはスタッフと 月一回のランチ会に行ってきます(^ ^) ということで 今日もはりきってお届けします。 ちなみ... -
どこにでもある商品がオンリーワン商品に変わる!
おはようございます ハワードジョイマンです。 昨日は、京都府向日市商工会さまからの 講演依頼で講演させていただきました。 同じ市内で美容室を経営するゴールド会員さんや メルマガ読者さんもきていただき 感謝です。 工務店さんや事務用品卸の方など ... -
複数収入源を増やす
こんにちは ハワードジョイマンです。 今日は、京都府向日市商工会さまから 講演依頼を頂いており、今、品川駅から京都駅に向かう新幹線の中から、お届けしています。 当日とはなりますが お近くの方は向日市商工会さんに電話して 私、ジョイマンのメール... -
●●トライアングル集客
おはようございます。 ハワードジョイマンです。 今日は、凄腕プロジェクトなので 東京に向かっております。 明日は、京都府向日市商工会さまから 講演依頼を頂いており、講演に行ってきます。 まだ、参加できると思いますので、 お近くの方は向日市商工会... -
意識の違いが結果の違いを生む
おはようございます。 ハワードジョイマンです。 昨日は、ジョイ婦人とジョイ子が ジョイ婦人の親戚の四十九日の法要のため 浜松に帰ったので、 私は実家で来月号の会報誌を書く予定でしたが、 Jリーグ清水エスパルス対ビッセル神戸のテレビ放送を見入って...