3.儲かる販促と利益アップ– category –
-
お金で買える時間は全て買う!meta広告合宿 追加募集のお知らせ
こんにちは、ハワードジョイマンです。 お店の売上が伸び悩んでいる方ほど、「できるだけお金をかけずに売上を伸ばしたい」と思い、Instagramの投稿やリールなど無料でできることに力を入れがちです。 しかし、実際のところフォロワーが100人、多くても250... -
美容室で今すぐ使えて売上が伸びるPOP100選
おはようございますハワードジョイマンです。 今日は、土曜日マラソンお休みの日です。 最近、また夢を毎日見ていて※社会人までは毎日夢を見てました。 ここ10年くらい夢を覚えてなかったのですがここ1週間くらい、また、夢を覚えているようになりまし... -
魔の3日目を突破!マラソンから学ぶ経営計画と集客力強化の秘訣
マラソン再開3日目――三日坊主を超えるターニングポイント おはようございますハワードジョイマンです。 魔のマラソン再開3日目三日坊主の言葉もあるようにここが大きなターニングポイントの1回目 ちょうど雨も降りそうだし足がバッキバキに痛いし理由を... -
残り2日。資本主義社会における店舗の生存確率は?
おはようございますハワードジョイマンです。 羽田空港第三ターミナル(国際線)に向かってるハワードジョイマンです。 今日からセンチュリオン合宿inハノイ&中国に行って来ます。 ハノイは、ヴェトナムの首都です。ただし、社会主義国です。 ホーチミン... -
なぜ、いま飲食店や美容室はMeta広告をやるべきなのか?
いまの現実:人はスマホの中でお店を探している 日本人の約9割がSNSを利用しており、その中心にはInstagramやFacebookといったMeta系アプリがあります。特にInstagramは「写真と動画で体験を伝える」ことに強みがあり、料理のシズル感やヘアスタイルの質感... -
9月から始めよう!お店の新メニューで売上アップする方法
2024年9月1日 こんにちはハワードジョイマンです。 9月に入り、秋到来ですね!まだまだ日中は暑いですが、これから段々と涼しくなっていくのではないでしょうか? はじめに:今のお店を取り巻く状況 飲食店や美容室の経営は、コロナ以降とても大変になり... -
経営計画合宿とちょっとしたハプニング
こんにちは、ハワードジョイマンです。 経営計画合宿も無事に終わりました。合宿中にちょっとした出来事があったので、今日はそのお話から始めます。 合宿初日に、来年用の手帳をAmazonで注文し、ホテルに届くようにしていました。午前中に到着するよう手... -
利用客からのクレームと根本的な改善策について
飲食店や美容室に寄せられるクレームは大きく分けると「サービス系」「商品系」「環境系」「価格・会計系」「コミュニケーション系」の5つに整理できます。 それぞれの根本的な原因と解決策をまとめます。 🔳 サービス系クレーム 主な内容 接客態度... -
オストゥーニでジョイってしまった!笑
こんにちは、ハワードジョイマンです。 19年前、テレビ番組「世界ウルルン滞在記」で小倉優子さんがイタリアのマンマにパスタを教わる回が放送されました。 それが2007年2月18日のこと。あれから18年。 ついに私は、その舞台となった街「オストゥーニ」に... -
あと8日で終了
おはようございます。ハワードジョイマンです。 昨日の津波警報により、私は静岡で立ち往生。 しかたなく、電車が再開するまで静岡のカフェで仕事をしようと早々に決めてカフェで仕事をしていました。 すると、ジョイ子が避難したいからジョイ婦人の車で移... -
売上より重視すべきこととは?
今日は、これからジョイ子と鬼滅の刃 無限城編を観に行きます。 朝一7時55分からのスタートです。 家から自転車で5分の場所に映画館があるのですが、鬼滅の刃は、この夏休みの一番の話題作1日8回くらい上映されてます。 やはり観客動員数を上げるために... -
月商200万の店が300万になった「メニュー表記」たった1つの変更
【実例公開】月商200万の店が300万になった「メニュー表記」たった1つの変更 「メニューを変えても売上が上がらない...」 「お客様が注文するのはいつも安いメニューばかり...」 「高単価メニューを作っても全然注文されない...」 そんな悩みを抱えている... -
【飲食店オーナー必読】客数を増やすより客単価を上げる方が100倍ラクな理由
【飲食店オーナー必読】客数を増やすより客単価を上げる方が100倍ラクな理由 「お客様が来ない...もっと集客しなければ」 「チラシを配っても効果がない...」 「ネット広告にお金をかけているのに売上が上がらない...」 多くの飲食店オーナーが、売上アッ... -
なぜ多くの店舗が「新規客獲得」で失敗するのか?売上アップの本当の近道とは
こんにちはハワードジョイマンです。 昨日は、スタッフと月1回のスタッフランチに行ってきました。 最近、オープンしたばかりのイタリアンに行ってきたのですが、 普段小麦抜きをしている私にとっては、待望のパスタだったのに、ランチセットのパスタは、... -
飲食店が今日から客単価を200円アップする5つの裏技
飲食店が今日から客単価を200円アップする5つの裏技 「売上を上げたいけれど、どこから手をつけていいかわからない...」 そんな悩みを抱えている飲食店経営者の方、実は客単価を200円上げることは、思っているよりもずっと簡単です。 新規のお客様を呼び込...