ハワード ジョイマン– Author –

コピーライター/店舗利益最大化コンサルタント
中小企業診断士(経済産業省登録番号 402345)
絵本作家(構想・シナリオ担当)
・有限会社繁盛店研究所 取締役
・株式会社繁盛店研究出版 代表取締役
・株式会社日本中央投資会 代表取締役
・繁盛店グループ総代表
1975年 静岡県清水市生まれ(現在:静岡市清水区)
自営業の家に生まれ、親戚一同も会社経営をしていることから、小さい頃より受付台にたち、商売を学ぶ。
大学入学と同時にお笑い芸人としての活動を経験。活動中は、九州松早グループの運営するファミリーマートのCMに出演。急性膵炎による父の急死により大学卒業後、清水市役所に奉職。
市役所在職中に中小企業診断士の取得を始める。昼間は市役所で働き、夜は診断士の受験勉強。そして、週末は現場経験を積むため無給でイタリアンレストランでの現場修行を経験。6年間の試験勉強を経て、中小企業診断士資格を取得。
取得を契機に7年目で市役所退職。退職後、有限会社繁盛店研究所(旧:有限会社マーケット・クリエーション)を設立。
お笑い芸人として活動していた経験から、小売店や飲食店、美容室、整体院の客数増加や店内販売活動に、お笑い芸人の思考法や行動スタイル、漫才の手法などを取り入れることで、クライアントの業績が着実に向上していく。
こうした実績を積み上がるに従い、信奉者が増える。独自の繁盛店メソッド「笑人の繁盛術」の考え方で、コンサルティングを行う。
発行するメールマガジンは、専門用語を使わない分かりやすい内容から、メルマガ読者からの業績アップ報告が多く、読者総数は1万人を超える。
会員制コンサルティングサポート「増益繁盛クラブ」を運営。人気テレビ番組ガイアの夜明けにも取り上げられるなど注目を浴びる。これまで北は北海道から南は沖縄、そして、アメリカからも参加する方がいるなど、多くの方が実践を続けている。
コンサルタントが購読する「企業診断」(同友館)からもコンサルタントに向けた連載を依頼されるなど、コンサルタントのコンサルタントとしても活躍中。
独自の株式投資経験から株式投資メソッドを確立し、株式投資コミュニティ「株研」も運営する。
どんなに仕事が忙しくとも毎月1回の先祖のお墓参りを大事にしている。家族を愛するマーケッター。
-
タイに行きませんか?
2023年9月23日 おはようございます(^ ^)/ ハワードジョイマンです笑 明日から福岡です! 月曜日、火曜日福岡に ゴールド会員の有志6人で 福岡にいきます。 水曜日は 北九州商工会議所さんで 講演しますので、 ぜひ、申し込んで参加してくださいね! ... -
消費体験の程度が経営に与える影響
2023年9月23日 こんにちは(^ ^)/ ハワードジョイマンです笑 キックボクシングを始めてから 筋肉痛バッキバキです。 今日も行くのですが、 週に2日程度でこれですから 選手の方達が普段行っている トレーニングって すごいんでしょうね! さて、この... -
★スタッフ覆面レポ パート59★
こんにちは。事務局の岡村です。 今回は 、清水にある焼肉屋『仙香亭』に行ってきました。 お店は初めてだと少し入りづらいです。 常連さんが結構いるなといった感じです。 まずメニューを見ますと結構低料金です。 タン・カルビ・ハラミ・ホルモン・... -
未来をデッサンする
2023年9月16日 おはよう(^ ^)/ ハワードジョイマンです笑 一昨日、昨日と ULTRA JAPAN2023(フェス)に 参加してきました。 初めて参加したのが 2017からなので 2年間の休止期間を挟み 5回目の参加でした。 ただ、EDMのイベントも (エレ... -
最初から分かっていたことに対処しない?
2023年9月16日 おはよう(^ ^)/ ハワードジョイマンです笑 現在、参加者を受付している 経営計画合宿(10月16日から18日)ですが、 ページの中で、 前回、開催した際に、 定員になり受付終了した際の表示が そのまま残ってしまっていました。 現在、... -
継続的に結果を出す経営者の共通点とは?
2023年9月15日 おはよう(^ ^)/ ハワードジョイマンです笑 最近、思うところがあり 私は机を座って仕事をするのではなく 立って仕事をするために、 立ち机を買いました。 ただ、東京のオフィスに送るはずが 清水に送ってしまい涙涙涙 次回、東京に行... -
成長戦略大全
動画タイトル 「成長戦略大全」 主題 店舗経営者がどのようにしてお店を成長させるかについて、具体的な戦略を提供するセミナー。 キーポイント 戦略の重要性と理解のプロセス 戦略を理解することは一朝一夕にはいかないが、時間をかけて熟成させることが... -
計画して行動する
2023年9月14日 こんにちは(^ ^)/ ハワードジョイマンです笑 昨日は、副業コンサルタント起業コース プレミアムクラス第5回目を 上野で開催しました。 石の上にも3年の言葉通り 武者修行として 色々なことに取り組んで貰っています。 一見、遠回り... -
ロマンと幻想。2か月あれば状況は一変して良くなる。
2023年9月13日 おはようございます(^ ^)/ ハワードジョイマンです笑 一昨日のことですが ラグビーのW杯が開幕し 日本は初戦チリ戦に勝ったようですね。 そして、サッカーでは、 ドイツに4対1で勝利。 勝利と言えば 日本が美徳の一つとするところ... -
あなたの常識を疑う
2023年9月9日 おはようございます(^ ^)/ ハワードジョイマンです笑 昨日は、キックボクシングジムに行き、 僕のキックボクシングジム通いが 始まりました。 僕は全く知識が無いので知りませんでしたが 現役のK1選手の壬生狼一輝さんが 指導してくれ... -
点と点を紡ぐ
2023年9月3日 おはようございます(^ ^)/ ハワードジョイマンです笑 昨日は、私自身がセミナー受講して そのセミナー後に、 セミナー講師がお勧めした 宮崎駿監督の 「君はどう生きるか?」を 私も観たいと思っていたので 良い機会と思い、 21時10分... -
優しさともがき。挫折の効用
2023年9月3日 おはようございます(^ ^)/ ハワードジョイマンです笑 昨日は、サナギが蝶になる時に 良かれと思って殻をハサミで切っても 蝶は羽ばたけないって お話をしました。 自分から殻を破らないと 羽を広げて飛ぶことはできないのです。 そう。... -
経営とは?サナギが蝶になる話
2023年9月2日 おはようございます(^ ^)/ ハワードジョイマンです笑 昨日の夕方に東京に行き 8人で会食しました。 そして、今、清水に戻ってきました。 昨夜行ったお店は、 完全予約制のお店「スガラボ」さんに たまたま知り合いの方が予約しており ... -
憂をなくす備えとは?
2023年9月1日 おはようございます(^ ^)/ ハワードジョイマンです笑 9月1日と言えば 防災の日ですね。 小さい頃は、 学校で座布団が頭巾になり 避難訓練をしたものです。 なぜ、9月1日が防災の日になったのか? それは、今から 100年前の9月1日 関東... -
あなたの努力と工夫が売上利益アップに直結しやすい時代
2023年8月30日 おはようございます(^ ^)/ ハワードジョイマンです笑 8月も終わりますね。 私の今年の8月は富士登山から始まり 瀬戸内海、四国、滋賀、東京と かなりアクティブに活動しました。 あなたはいかがでしたか? お盆でかなり売上が伸びた...