fbpx
言語切り替え

増益繁盛クラブゴールド会報誌 「The Profit」 2019年5月号

■会報誌「The Profit」

本記事の目次

会報誌2019年5月号の概要

今月のトピックス

  • 【飲食店事例】簡単に客単価アップする商品づくり
  • 【店舗事例】活気を出す店前演出
  • 【最新飲食店事例】インパクトチラシ集客法チラシ改善
  • 【美容室事例】ホットペッパービューティー改善

詳細内容と具体的提案

簡単に客単価アップする商品づくり

1リットルシリンダージョッキ: ドリンクメニューとして、1リットルのシリンダージョッキに入ったレモンサワーを導入。価格は1杯1250円で、客単価の向上を図る。大容量のドリンクはSNS映えし、お客様が写真や動画を投稿することで口コミ効果も期待できる。

ビールタワーサーバー: 家庭用ビールサーバーを導入し、注文のあったテーブルに設置することで、他のテーブルの注文も促進。夏前の導入で客単価アップを目指す。

美容室での単価アップ: カラーやパーマの1週間後にケアのための来店をセットにするメニューを用意し、単価を上げる。無料やり直しの再来店ではなく、ケアのための前向きな再来店を促進する。


活気を出す店前演出

目立つ外観作り: 飲食店や美容室の外観をオシャレにしすぎず、分かりやすくすることでお客様が入りやすくする。提灯や赤色の看板を活用し、活気のある外観を作り出す。

店前看板の設置: LED照明や大型看板、美味しそうなメニュー写真などを活用し、店前の視認性を向上。美容室の場合は、女性の写真と対応メニューを記載し、美容室であることを明確にする。


インパクトチラシ集客法チラシ改善

写真の構図と色合い: 写真の構図や色合いを工夫し、商品の魅力を最大限に伝える。メインのインパクト写真を大きく使用し、余白を活用して付随するメニューやセット内容を見せる。

メイン写真の配分: メインのインパクト写真をチラシの半分近くの面積に使用し、顧客の興味を引く。色とりどりの写真を使う際には、メイン写真のインパクトが薄れないように注意する。


ホットペッパービューティー改善

プライベートサロンの魅力を伝える: 完全マンツーマンのプライベートサロンとして、経験豊富なオーナーが施術することや、プライベート空間の安心性を強調。オシャレ意識の高い芸能人も来店する権威性をアピールする。

クーポンのご利益表示改善: クーポンの表記内容を改善し、各メニューの違いを明確にすることで、顧客の興味を引く。高単価メニューでも予約が取れるように、ページの改善を進める。

バックナンバーをお求めのあなたは、下記のフォームに必要事項を入力して、バックナンバーをお求めください。




会報誌「THE PROFIT」バックナンバー2019
会報誌バックナンバー  *












※半年分(6冊・組み合わせ自由)または
1年分(年間合冊)の購入で割引がございます。
合計冊数(冊)  *
お支払い方法  *
店舗名
お名前  *
メールアドレス  *
電話番号  *

最新号から継続的に購読したいあなたへ