fbpx

■繁盛店主の思考法(ジョイマンマインド)

■繁盛店主の思考法(ジョイマンマインド)

誰が一番儲かるのか?商売の鉄則

おはようございます。ハワードジョイマンです。今、静岡に帰るため始発の静岡停車の新幹線こだまからこのお便りをお届けしています。私自身の研修会参加のため東京江戸川に行ってきました。研修会のテーマが競艇に行き、体験するというものでした。私は、大学...
■繁盛店主の思考法(ジョイマンマインド)

結果がでる人。結果が出ない人の考え方の違いとは?

おはようございます。ハワードジョイマンです。2014年も10月20日ですね。あっという間の1年です。私は、今年、2月に人生初のトライアスロンに挑戦しました。それ以後、逆に目標を達成しちゃったんで運動不足になっちゃっいました。そこで、改めて、...
■繁盛店主の思考法(ジョイマンマインド)

成果をだす経営者になるための10か条

FROM:静岡の自宅から月曜から木曜の東京出張を終え昨夜、静岡に戻ってきました。今回は、自分の開催するグルコンが1回で、あとの3日間は、私が参加する研修でした。「ジョイマンさんも セミナーとか参加したり 教材とか買ったりするんですか?」と時...
■繁盛店主の思考法(ジョイマンマインド)

家庭と趣味を大事にしながら好業績を上げる

FROM:静岡の自宅からこんにちは、ハワードジョイマンです。昨日、ケアンズから無事静岡に戻ってきました!昨日は、移動のためお便りができませんでしたが、いかがお過ごしでしたか?さて私は、一昨日スカイダイビングをしましたよ!そう!このお便りを書...
■繁盛店主の思考法(ジョイマンマインド)

成果を出す経営者の特徴

FROM:東京に向かう新幹線の中からおはようございますは、ハワードジョイマンです。前向き経営者というのは見ていていてとても素晴らしい。同じ時間を共に歩んでいることがすごく嬉しいですね。私の周りには、最初は、業績が伸び悩んで困っていたけど、実...
■繁盛店主の思考法(ジョイマンマインド)

売上が伸びる商売の原点発想

from:清水の自宅からハワードジョイマンおはようございます。ハワードジョイマンです。先週は、東京出張からの出雲旅行ということで一週間丸々外にいました。自分がいなくても大丈夫な状況を作る。その為に、意識的に一週間事務所をあけたわけです。その...
■繁盛店主の思考法(ジョイマンマインド)

それをケチったらあかん!それ美徳あらへんで!

from:東京駅近くのホテルからハワードジョイマン昨日は、第2期グループコンサルティングの第4回目の講義を実施しました。参加者の方が、お客さんの数をもっと増やしたいとのことでお店の前の看板を変えることになりました。というのも、外から見たら、...
■繁盛店主の思考法(ジョイマンマインド)

【本日終了】否応なしに店舗売上が上がってしまう方法

from:静岡に向かう新幹線の中からおはようございますハワードジョイマンです(^-^)/昨日は、近隣の公共施設で開催されているカルチャー講座の発表会。私は見に行っただけですが、年に1度の発表会があるから、頑張るという方もいらっしゃるようです...
■繁盛店主の思考法(ジョイマンマインド)

真似したほうが良い相手、真似せんほうが良い相手

from:清水の自宅からおはようございます、ハワードジョイマンです(^-^)/トライアスロン直前になり、皆さんから応援メッセージいただいてます。ウルウル、、、ウルウル、、、ウルルン滞在記(^-^)/(笑)本当にありがとうございます。前職を独...
■繁盛店主の思考法(ジョイマンマインド)

広告宣伝活動がいつも後回し(悩)だから客数減。どうしたらいいの?

from:清水の自宅からおはようございます、ハワードジョイマンです(^-^)/昨日は、雨だったのでジムでスイム、自転車、ランの3つをやりました。トライアスロン当日に着るウェットスーツ?的な水着でやったりランの時に背中にしょうのも身に着けて、...
■繁盛店主の思考法(ジョイマンマインド)

【本日最終日】経営者の成長に欠かせない存在とは?

from:清水の自宅より昨日は、トライアスロンの練習のため、朝の仕事を終えた後、車を走らせ大井川という場所に。※ここは氷川きよしさんの大ヒット曲、「大井追っかけ音次郎」の舞台にもなった場所。平坦なので、私みたいな初心者には距離を走る練習には...
■繁盛店主の思考法(ジョイマンマインド)

本当に売上アップするんですね!

from:清水の自宅から「いや~店前看板やったんですが、 先月は20%売上がアップしたんです! 本当に上がるもんなんですね!」どうもハワードジョイマンという名前からか、皆さん正直「本当か!?」みたいなことを思っているようで(笑)最初は、半信...
■繁盛店主の思考法(ジョイマンマインド)

販促物の成果を出すために必ずやることとは?

from:清水の自宅から今日は、自転車ショップに行ってトライアスロン用の自転車を受け取ります。その場で、組み立てや取り外し、そもそもの乗り方などを教えてもらい。チューニングなどもいろいろやってくださるようです。来月が私が参加するトライアスト...
■繁盛店主の思考法(ジョイマンマインド)

懐かしシリーズ~ジョイマンの過去公開

FROM:清水の自宅より先日、大阪に行ったんですが、大阪で何をしたかというと対談を行っていたんです。誰と対談したかというと、私は、日本で一番購読者が多いマーケティングに関するメールマガジン「ザ・レスポンス」で執筆者の一人として定期的に記事投...
■繁盛店主の思考法(ジョイマンマインド)

成長するための時間軸思考

from:清水の自宅より冬は寒いので事務所に行かずに朝、自宅でこのお便りを書くことが多いです。こたつはないけど、丸くなりたい気分(笑)さて、昨日は、大阪出張でしたが、神戸まで足を運び、お蕎麦屋さんを経営する鳥羽さんのお店に行ってきました。何...