繁盛店づくりは、地味でシンプル

From : 神戸のそば屋
By : 鳥羽洋史

お店の売上を上げる!
お店を繁盛させる!
っていう事はさほど難しく考える必要はありません!

昔のわたしはどうも難しく、難しく考えていたような
気がします。

職人のわたしは何か特別な誰もが驚くようなものを
作るとか、

画期的なサービスを提供する等そんなことばかり考えてました

しかしそんなものあまり重要ではありません
あなたの今持っている商品やサービスで十分だと思います!

あなたが今持っている自慢の商品やサービスを少しでも多くの
お客様に伝えることが最も重要なのです。

この売り上げの式を見て下さい!

売上=客数×客単価×来店頻度

売上を増やすのに、
意識しておく必要があるのは、次の3つです

1 お客様の数を増やす   
2 お客様の平均単価を上げる   
3 お客様の来店頻度を上げる

シンプルですよねー
どう考えてもこの3つしかないのです。

この事が本当に重要だと理解してから
私は売り上げが伸び続けています。  

要は、このことを意識して行動を起こしていくといいのです。
この三つを意識してお店の取り組みを始めたところ
売り上げが年々増えていきました。

わたしの場合は特に
① チラシ等で新規のお客様にお店に来ていただく
② お客様の顧客情報を取る
③ お客様にはがきDMで再来店を促す
このような仕組みを作り少しずつ少しずつ売上を増やしていきました。

お客様から住所をうかがってはがきをだす。
実に地味な作業です!
しかし、

地味なことでも地味じゃーないぐらいすると凄いことになる!

たとえば腕立て伏せでも毎日10回でも20回でもやってみて下さい
腕が太く、たくましくなります。

腹筋を毎日10回でもやってみて下さい
一年後にはお腹が割れてきますよ、

実はシンプルなんです、意外とシンプルな事なんです。

複雑に考えてしているのは自分なんです。

当たり前のことを当たり前にするだけでも人より抜き出ること
が可能なんですよね~

なぜなら当たり前のことは当たり前すぎてみんながしないからなんです。

とにかくあなたもやってみてください。

結果を出すにはシンプルであってもイージーでない事が多いです。

鳥羽 洋史

追伸

お陰様で私の講演DVD「儲かる蕎麦屋の作り方」が好評のようで、
新規客の方を集めたり、再来店対策を始めたら、結果が出てきている方が増えているようです。
www.haward-joyman.com/nudle-magic.html

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コピーライター/店舗利益最大化コンサルタント
中小企業診断士(経済産業省登録番号 402345)
絵本作家(構想・シナリオ担当)

・有限会社繁盛店研究所 取締役
・株式会社繁盛店研究出版 代表取締役
・株式会社日本中央投資会 代表取締役
・繁盛店グループ総代表

1975年 静岡県清水市生まれ(現在:静岡市清水区)
自営業の家に生まれ、親戚一同も会社経営をしていることから、小さい頃より受付台にたち、商売を学ぶ。

大学入学と同時にお笑い芸人としての活動を経験。活動中は、九州松早グループの運営するファミリーマートのCMに出演。急性膵炎による父の急死により大学卒業後、清水市役所に奉職。

市役所在職中に中小企業診断士の取得を始める。昼間は市役所で働き、夜は診断士の受験勉強。そして、週末は現場経験を積むため無給でイタリアンレストランでの現場修行を経験。6年間の試験勉強を経て、中小企業診断士資格を取得。

取得を契機に7年目で市役所退職。退職後、有限会社繁盛店研究所(旧:有限会社マーケット・クリエーション)を設立。

お笑い芸人として活動していた経験から、小売店や飲食店、美容室、整体院の客数増加や店内販売活動に、お笑い芸人の思考法や行動スタイル、漫才の手法などを取り入れることで、クライアントの業績が着実に向上していく。

こうした実績を積み上がるに従い、信奉者が増える。独自の繁盛店メソッド「笑人の繁盛術」の考え方で、コンサルティングを行う。

発行するメールマガジンは、専門用語を使わない分かりやすい内容から、メルマガ読者からの業績アップ報告が多く、読者総数は1万人を超える。

会員制コンサルティングサポート「増益繁盛クラブ」を運営。人気テレビ番組ガイアの夜明けにも取り上げられるなど注目を浴びる。これまで北は北海道から南は沖縄、そして、アメリカからも参加する方がいるなど、多くの方が実践を続けている。

コンサルタントが購読する「企業診断」(同友館)からもコンサルタントに向けた連載を依頼されるなど、コンサルタントのコンサルタントとしても活躍中。

独自の株式投資経験から株式投資メソッドを確立し、株式投資コミュニティ「株研」も運営する。

どんなに仕事が忙しくとも毎月1回の先祖のお墓参りを大事にしている。家族を愛するマーケッター。

コメント

コメント一覧 (5件)

  • 迅速な回答、ありがとうございました。購入させて頂き、参考にさせていただきます。

    • 山田さんの御商売に役立てば幸いです。

      また、取組を教えてくださいね。
      鳥羽さんも喜びますよ。

      ジョイマン

  • こんにちは、山田さん
    ジョイマンです。

    鳥羽さんのDVD「儲かるそば屋の作り方」は、
    鳥羽さんが自分のお店で実践した方法の中で、
    儲かる仕組みを作るという部分に特化して講演した内容をDVDにしたものです。

    なので、自分のお店のチラシやDMなどを見せながら
    儲かる仕組み作りについての解説になります。

    従いまして、山田さんのおっしゃる
    >そば屋、飲食業に焦点をあわせたものでしょうか?
    といわれれば、そうです。飲食店の中でもそば屋さんの話になりますが、、、、、

    儲かる仕組みというのは、
    全業種共通です。

    だから、このDVDは、飲食店以外の方も大変参考になりますので、
    それ以外の業種の方も購入されています。

    つまり、店頭、物販、小売業でも、
    鳥羽さんがやったことと同じようにやれば、
    成果はでます。

    参考になれば、幸いです。

    ジョイマン

  • DVD購入検討しております。。
    店頭、物販、小売業ですが仕組みを学びたいと思います。
    そば屋、飲食業に焦点をあわせたものでしょうか?

mc1101 へ返信する コメントをキャンセル

目次