僕の大好きな女性経営者を紹介します。

おはようございます
ハワードジョイマンです。

昨日より大阪入りして
今日は、セミナー講師をさせていただきます。

昨夜は、一緒に講師をさせていただく方と
割烹料理屋に行きました。

関東と関西は、
出汁の取り方も違うので
違いを感じてきました。

今日は、セミナーが始まる会場から
お届けします!

とっても、
セミナー開始まであと30分。

間に合わないかもしれません!汗

こういうプレッシャーが掛かると
私、困っちゃいます!笑

こう言いながら、
何を書こうか考えていたりもするんですね。笑

そうそう!
昨日、3つのチャレンジを書かせていただいたんですが、
やっぱり、素早い人は素早いですよ。

「やりました~!」って
実践報告をくれます。

業績の違いって、
こうしたほんの些細なことの積み重ねの違いなんです。

そんなイメージに合わないとか
時間がないとか
言い訳はいくらでもできます。

でも、そんな人生で良いの?
と、単純に僕は思います。

僕なんかは先日も書きましたけど
一流な人間とは程遠い
4流、5流の人間。

2年半で全財産をなくした男です。

だから、やるしかない。
時間がないとか、自分には合わないとか
言っている場合ではありませんでした。

とにかく、やらざるを得なくなった。
僕みたいに、全財産がなくなってから
気付くのでは遅いです。

だから、今から
本気で全力でやってみてください。

そうしたら
きっと活路が見えてきます。

今日、ご紹介するのは、
苦境の中で活路を見出したある美容室経営者の
女性の方のお話です。

訪問インタビュー47店舗目 美容室経営 藤田さん(東京都新中野)
haward-joyman.com/interview/chez-chic/

藤田さんとの出会いは、
今から2年ほど前でした。

藤田さんは、一人で美容室を経営している方です。
当時は、すごい安売りをしている美容室で
会うたびに、どこか暗い顔をしていました。

・お客さんを選ぶなんてできない
・お客さんを切るなんて無理無理
・値上げなんてしたら、誰も来なくなっちゃう!涙

というのが口癖でした。

しかし、藤田さんは、
1つ1つ自分のページで実践を続けました。

まず、最初に、適正価格へ値段を上げていきました。
値段を適正価格に上げることで、
藤田さんの提供する価値に気付いた方が
ちゃんとリピートしてくれて
優良顧客になっていきました。

価格が安いから来るのではなく
藤田さんの提供するサービスに価値を感じてくれるので
店販商品も売れます。

安くすれば安くするほど
文句を言うお客さんが増えるし
商品も買ってくれません。

適正価格にすればするほど
いいお客さんが、お店をいつも考えて配慮してくれるし
商品も売り込まなくても買ってくれます

藤田さんは、お名前が啓子さんっていうのですが、

「啓子さんが勧めるなら買うわよ」って言って
笑顔で買ってくれるのです。

そして、
「啓子さんが勧めてくれた●●、よかったわよ~」
と言って、喜んでくれるのです。

商売って、
本来、こういう楽しいものなんですよね。

藤田さんは、
こうして会うたびに
顔つきが良くなり
明るくキレイになっていきました。

今では、増益繁盛クラブゴールドのセミナーに
来た際とかも、

他の参加者の方に笑顔で

・お客さんは選ばないとダメよ~
・値段は上げないとダメよ~

と言っています。笑

そんな啓子さんが
僕は大好きなんですね。

女性が活躍できる社会
イキイキ活躍する姿を見ると
私もすごく嬉しいです。

このお便りを読んでいる方の中には
女性の方も沢山いらっしゃると思います。

僕は、こうした頑張る女性の方に
エールを送ります!

・適正価格に設定する
・お客さんを選ぶ

ぜひ、この2つを意識してください。
ぜひ、藤田さんの訪問インタビューもご覧ください!

訪問インタビュー47店舗目 美容室経営 藤田さん(東京都新中野)
haward-joyman.com/interview/chez-chic/

※※※隠れた人気の編集後記は本文末に記載

さあ日曜日です!
今夜も稼ぎましょう!

応援しています!

ハワードジョイマン

【ジョイマンのちょっと聞いてよ!】のコーナー笑

「今日の3つのチャレンジをやってみよう!」
と素直に思った方は、

今夜、3つのチャレンジで100円稼いでみてください。

100円くらい
すぐに稼げますよね。

そうしたら、稼いだ100円で
下のPOPマスタープログラムを手に入れてみてください。

既に稼いだ100円で買うので
リスクはありませんよね。

そして、今度は
POPマスタープログラムで月に15万円
売上を伸ばしてみてください。

そして、今まで支えてきてくれた
奥さんにありがとうと、旅行をプレゼントしてあげてください。

教材自体は、多くの方の
売上アップに繋がっていますので、
ご活用いただけると幸いです。

100円チャレンジ!POPマスタープログラム
haward-joyman.com/zhc/100en-project.html

追伸1

今回、増益繁盛クラブ2月のテーマである
ヒット商品開発法のセミナーでは、
商品改善の視点から
1.新規客獲得
2.収益性向上
3.再来店対策(一人当たりの収益性向上)
を学びました。

先日のセミナーの模様は、
増益繁盛クラブゴールドの会員さんに
収録映像を今月28日に納品します。

昨日は、1名の方が参加しました。

※クレジットカード決済でも口座振替でも
どちらでも参加できます^^

あなたも増益繁盛クラブゴールドに参加して
共に学び、成長していきませんか?

詳しくはこちらから↓
haward-joyman.com/zhc

増益繁盛クラブゴールドに参加している方たちの
生の声をまずはご覧ください。こちらです。
haward-joyman.com/interview/

【編集後記】

今日は、昨年、藤田さんから
貰った靴下を履いています。

とっても素敵で気に入っています、
藤田さん、ありがとう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コピーライター/店舗利益最大化コンサルタント
中小企業診断士(経済産業省登録番号 402345)
絵本作家(構想・シナリオ担当)

・有限会社繁盛店研究所 取締役
・株式会社繁盛店研究出版 代表取締役
・株式会社日本中央投資会 代表取締役
・繁盛店グループ総代表

1975年 静岡県清水市生まれ(現在:静岡市清水区)
自営業の家に生まれ、親戚一同も会社経営をしていることから、小さい頃より受付台にたち、商売を学ぶ。

大学入学と同時にお笑い芸人としての活動を経験。活動中は、九州松早グループの運営するファミリーマートのCMに出演。急性膵炎による父の急死により大学卒業後、清水市役所に奉職。

市役所在職中に中小企業診断士の取得を始める。昼間は市役所で働き、夜は診断士の受験勉強。そして、週末は現場経験を積むため無給でイタリアンレストランでの現場修行を経験。6年間の試験勉強を経て、中小企業診断士資格を取得。

取得を契機に7年目で市役所退職。退職後、有限会社繁盛店研究所(旧:有限会社マーケット・クリエーション)を設立。

お笑い芸人として活動していた経験から、小売店や飲食店、美容室、整体院の客数増加や店内販売活動に、お笑い芸人の思考法や行動スタイル、漫才の手法などを取り入れることで、クライアントの業績が着実に向上していく。

こうした実績を積み上がるに従い、信奉者が増える。独自の繁盛店メソッド「笑人の繁盛術」の考え方で、コンサルティングを行う。

発行するメールマガジンは、専門用語を使わない分かりやすい内容から、メルマガ読者からの業績アップ報告が多く、読者総数は1万人を超える。

会員制コンサルティングサポート「増益繁盛クラブ」を運営。人気テレビ番組ガイアの夜明けにも取り上げられるなど注目を浴びる。これまで北は北海道から南は沖縄、そして、アメリカからも参加する方がいるなど、多くの方が実践を続けている。

コンサルタントが購読する「企業診断」(同友館)からもコンサルタントに向けた連載を依頼されるなど、コンサルタントのコンサルタントとしても活躍中。

どんなに仕事が忙しくとも毎月1回の先祖のお墓参りを大事にしている。家族を愛するマーケッター。

コメント

コメントする

目次