2号店で飛躍する経営者、2号店でつまずく経営者

おはようございます
ハワードジョイマンです。

昨日は、久しぶりに
トランポリンを出して
踵(かかと)を上げながら
5分間×2回をやりました。

ジョイ子、私、ジョイ婦人と3人で5分ずつで
交代ばんこでやったのですが、

もう、ふくらはぎがパンパンで
モモにも刺激が、、、

筋肉にき~く~!

2回でもういっぱいいっぱいでした。
ということで、
トラインポリンのように
飛び跳ねる良い感じのリズムで
今日も、はりきって、お届けします。

—–[現在37社が継続利用中。食べログ・ぐるなび集客代行サービス]——

食べログ・ぐるなびは、集客にとっても役立つと分かっていても、
パソコン操作が苦手で、中々進まない方や
文章作成が苦手で何を書けばいいか分からない方

苦手の集客だったのが、今や、売上アップの主力になっている方が
多数の大好評サービスです。
【食べログ・ぐるなび集客代行サービス】
haward-joyman.com/tabelog/

5月スタート分から受付開始。  毎月3名のみ。

5月分3名、6月分3名
※4月分までは、受付終了しております。
大変好評で継続する方が多いサービスですので、常時、3か月ほどの
待ちとなります。早めにお申込ください。
———————————————————————

昨日より、複数収入源を作る方法の1つである
多店舗展開についてお話をしています。
多くの方は、多店舗展開の希望は持つものの
1.求人しても応募が無い人材難の面
2.商品レベルが落ちないか?自分不在で運営できるか?という面
3.資金繰りや売上の面で
躊躇することが多いです。

しかし、実際には、想像しているのとは逆に
多店舗展開をきっかけに、

1.地元での知名度が上がり、求人で有利になる
2.スタッフにより商品レベルが向上する
3.各店からの売上が継続的に入ってくるので、
資金繰りが良くなったり、融資も受けやすくなる
ということが多いです。
昨日までのお話を掲載しておきますので
今日が初めての方は、ご覧ください。

第1話 複数店舗経営をしたい!でも、不安に思う3つの躊躇する理由。

複数店舗経営をしたい!でも、不安に思う3つの躊躇する理由。

第2話 1店舗経営VS多店舗経営 有利なのはどっち?

1店舗経営VS多店舗経営 有利なのはどっち?


しかし、気を付けなくてはいけないこともあるのは事実です。

今日のテーマは

「2号店で飛躍する経営者、2号店でつまずく経営者」

について、お話をしたいと思います。
実は、多店舗展開において成否を分けるのは、
2店舗目の出店と経営です。

実は、2店舗目から3店舗目は
上手くいく確率が高いのですが、

1店舗目から2店舗目の出店で
2店舗目の売上が、目標に届かずに
一度も黒字化されないまま閉店となり、

2店舗目出店の費用だけが借入として残り
本店の経営もままならなくなる、、、

というパターンが、
往々にしてあるのです。

2号店で失敗する大木な理由は、
売上のある本店のある場所から離れた、
隣駅や隣町に出してしまうことにあります。
なぜ、それが失敗に繋がるのでしょうか?
その理由と対策について話し、
これからの時代の複数店舗展開について
お話ししたいと思います。
売上のある本店のある場所から離れた隣駅や隣町に出してしまう
ことで、、、、

1.本店の知名度が活かせず「集客に苦労する」

2.本店との距離が遠いため「広告・求人経費が2倍掛かる」

3.本店との距離が遠いため「双方の店のサポート」が受けられない。
※繁閑状況に応じた店舗間の送客や、スタッフのやりくりなど

ことなんですね。
折角、本店が人気で多くのファンがいても、
隣町に2号店を出してしまったら、本店の顧客リストを全く使えず
また、ゼロからのスタートとなってしまい、集客に苦労するのです。
また、異なるエリアに出してしまうと、
広告チラシも2倍かかるし、求人広告も2倍かかります。
つまり、2店舗分掛かる訳です。

同じエリアなら1つのチラシで両方広告できますからね。
経費も2分の1で済むんです。
また、1店舗では、混んでいて断り逃していたお客さんも、
複数店舗展開により、一方のお店が混んでいる時に断っていたお客さんを
空いている方に誘導したりできるんですね。

でも、遠い場所にあれば、それすらもできないのです。

複数店舗展開のメリットは、
こうした様々な店舗の力を相互補完できることにあるのです。
そもそも、
まだ、同じエリアに同業他店があるということは
それだけ多くの需要があることの裏返しで有り、
わざわざ隣駅や隣の市にお店を出すなんて
やりかたは、やってはいけないのです。
このように多くの方が間違った認識で
やみくもに複数店舗展開をしていました。

隣町に出店したり、隣駅に出店しても
上手くいっていた企業グループもあります。

しかし、
2013年を境に人口が減少し始めた局面を境に、
成功する複数店舗展開のやり方が
変わってきているのです。
むやみやたらな
多店舗展開は、リスクが多くなっています。
そこで明日は、
~これからの時代の成功出店ビジネスモデル~
「高収益達成型の複数店舗展開法」
について、お話しさせていただきます。
あなたならできる!
応援しています!

ハワードジョイマン

—–[着実に成長するお店になるためにあなたも勉強しませんか?]

■2018年2月増益繁盛クラブゴールド 会報誌 ラインナップ

・ 仕事を一人で囲い込む社長が、スタッフに仕事を任せる方法
・【飲食店事例】ネット検索を考えた店名戦略と集客チラシの構造を考える
・【美容室事例】反応率1/800 初回から黒字の超優良チラシ
優良顧客を継続的に獲得している美容室のチラシ
・【飲食店事例】外国人客が5倍に増えた店前看板事例

■2018年2月増益繁盛クラブゴールド 会員セミナー

★2号店出店成功法
6店舗経営する現役経営者がこっそり教える2号店成功法

特別講師 島崎英基
・なぜ、多くの人が2号店出店で失敗し、本店と共に倒産するのか?
・2号店で勢いに乗るお店の特徴とは?
・2号店出店をお勧めする理由とは?
・なぜ、複数店舗経営の方が1店舗経営よりも楽なのか?
・島崎式 多店舗展開を見据えた2号店出店法

haward-joyman.com/zhc/

—-[残り1名]——————————————-

安売りしなくても売れる!優良顧客に囲まれた
高収益のお店になっていくための第一歩

定員40名→残り5名→残り1名
POPトライアスロン第3期
haward-joyman.com/zhc/pop-triathron2018.html

—[新潟、山形、秋田日本海3部作~広島・岡山癖が強いんじゃ~編]—–

増益繁盛クラブゴールドの体験会も遂に、日本海、新潟、山形、秋田に
お伺いします!

そして、日本海に続き、瀬戸内癖が強い編広島、岡山じゃけんの~。
haward-joyman.com/zhc/zenkoku.html

ぜひ、私に会いにきてください!今年は、全国回ります!
——————————————————————–

【編集後記】

これからジョイ子と公園にいって
遊びたいのですが、

ジョイ子はオリンピックが始まっているもんだから
それを観たくて

外へでたがりません、、、、

子供は外で遊ぶのが良いのに、、、

This entry was posted in ■多店舗展開法. Bookmark the permalink.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です