おはようございます
ハワードジョイマンです。
実に1週間ぶりのお便りになります。
※届いてない訳ではなく、発行してなかったのです。というのも
10月24日(金)に胃カメラ大腸内視鏡検査を受け、
3日間は運動厳禁と言われていたにも関わらず
10月26日(日)に横浜マラソン(42.195キロ)に無謀にも参加
大腸も痛いし、力が入らない。。。
スタート3キロ地点で既にリタイアしたかったのですが
変なところで負けず嫌いの私は
無謀にも走り続け、6時間26分というスローペースで
ギリギリゴール
一緒に参加していたAさんとTさんは、3時間40分、4時間20分という早いペースで
ゴールしていたので、私はそこから2時間も遅かった訳ですが
雨の中、相当消耗しました。
そして、月曜日、火曜日と
研修に参加したわけですが、、、
火曜日の研修中に
急に寒気がしだしまして、、、、
静岡へ強制帰還
熱は37.5分あり、翌日には38.5度へ、、、汗
この3日間、当初予定していた3つのZOOMセミナーやグルコンだけは気合で頑張り、
それ以外は寝続けてました。
昨夜は腰が痛くて、くしゃみをするたびに、腰に痛みが走り、寝れない寝れない
今は、なんとか布団から出れますが、既に体力の限界!笑
安静にしようと思います。。。
さて、そんな季節の変わり目で体調を崩しやすい今日この頃、、、
いかがお過ごしですか?
いつまでも眠ってられないことがあるので、
今日は、気合を入れて、お知らせしますね!
AIを活用しない飲食店・美容室が、3年後に廃業する理由
「最近、お客さんが減ってきたな...」
もしあなたがそう感じているなら、この記事を最後まで読んでください。
人口減少が加速する日本で、従来のやり方に固執する店舗が次々と姿を消しています。
一方で、AI革命の波に乗った経営者たちは、売上を伸ばしながら労働時間を減らし、理想のライフスタイルを手に入れているのです。
「頑張っているのに報われない」地獄からの脱出
毎日12時間働き、SNSを更新し、チラシを配り、営業活動に奔走する。しかし売上は横ばい、むしろ忙しさだけが増していく――これが多くの店舗経営者が陥っている「労力の罠」です。
実は私も、起業当初、大赤字でわずか2年半で全財産を失った経験があります。
「頑張れば報われる」と信じて現場で働き続けましたが、結果は出ませんでした。
転機は「発想の転換」だった
全財産が無くなった時、
どんなに頑張っていても結果がでないのは、
私の努力の仕方が間違っているからだと素直に認めました。
それまでは心のどこかで
これだけ毎日頑張っているのだから
いつかは良くなるはずと根拠のない願望ばかりいだいていたのです。
それから私は根本的な発想を変えました。
「労力で解決する」から「仕組みで解決する」へ。
この転換により、年商は毎年着実に上昇していきました。
創業から4年目で初めて黒字化。
当時は、たった27万円の黒字でしたが、
初めての黒字化に本当に嬉しかったことを
今でも覚えています。
そして、その後は、年商と利益を着実に伸ばし、
2ヶ月に1回は海外旅行を楽しめる生活を手に入れたのです。
AI革命は「知性の平等化」をもたらした
インターネット革命が「情報の平等化」をもたらしたように、AI革命は「知性の平等化」を実現しています。
つまり、AIを活用すれば、超優秀な10人の部下を持つのと同等の効果を得られるということです。
飲食店・美容室経営者がAIで実現できること
1. 文章作成の自動化
- LINE配信文の作成(年間52回分を30分で完成)
- SNS投稿の自動生成とスケジュール投稿
- メニュー説明文の魅力的な表現への書き換え
- お客様へのお礼メッセージのパーソナライズ
2. 戦略立案のサポート
- 月商目標達成のための逆算計算
- 必要な新規客数・リピート率の自動算出
- 季節ごとのプロモーション企画提案
- 競合分析と差別化ポイントの抽出
3. 業務効率化
- 予約管理システムとの連携
- 在庫管理の最適化提案
- スタッフシフトの効率的な組み方
- 顧客データ分析による売上予測
成功する店舗が実践している「ダブルファネル」
AIを活用して成功している店舗には共通点があります。
それがダブルファネル戦略です。
上段ファネル:新規客の自動獲得
従来の集客方法に頼るのではなく、AI×広告を活用した自動集客システムを構築します。
具体例:レストランA店の場合
- LINE友達追加広告を毎日自動配信
- テーブルオーダーシステムで自動的にLINE友達を増やす
- 12月に584名の予約を自動獲得
- 1月13日時点で既に124名予約済み(3日間で40名増)
この店舗のオーナーは、集客活動に時間を使っていません。システムが24時間働き続けているからです。
下段ファネル:既存客のファン化
新規集客よりも重要なのが、既存客のファン化です。
驚くべき事実 来店サイクルが30日から40日に延びるだけで、年間75万円の損失が発生します。逆に言えば、既存客にもう1回来てもらうだけで客数は2倍になるのです。
AIを活用すれば、以下が自動化できます:
- 顧客の来店サイクル管理
- 最適なタイミングでのLINE配信
- パーソナライズされたクーポン配布
- 次回来店日の提案
「反応率」ではなく「母数」を増やせ
多くの経営者が陥る間違いがあります。
それは「反応率の改善」に注力しすぎることです。
結婚相談の例で考える
太っている人が婚活で成功する方法を考えてみましょう。
多くの人の発想
- ダイエットする
- おしゃれになる
- コミュニケーション力を磨く → これらは「反応率の改善」
成功者の発想
- 太っている人が好きな相手を探す
- 出会いの絶対数を増やす → これが「母数の拡大」
売上向上の根本原因は母数不足です。
売上=接触頻度。
まずは接触頻度を上げることが最重要なのです。
広告費への誤解を解く
「売上がないから広告費がない」― これは完全な間違いです。
正しくは「広告しないから売上がない」のです。
ROASの正しい理解
- 広告費5万円 → 売上50万円(ROAS 1000%)
- 広告費500万円 → 売上1500万円(ROAS 300%)
一見、最初の方が効率的に見えますが、実際の利益は後者の方が圧倒的に大きいのです。反応率改善より広告費増額の方が、売上向上は早いのです。
顧客の「裏欲求」を満たすビジネスモデル
商品を売るのではなく、「●●」を提供する――これがAI時代の成功法則です。
●●とは一体なんだと思いますか?答えは、3Daysセミナーでお話ししますね!
ミニ四駆専門店の事例
あるミニ四駆専門店は、商品販売だけでなく以下を提供しています:
- 組み立てスペース
- レースコース
- ミニ四駆好きが集まるコミュニティ
表の欲求:ミニ四駆が欲しい、速く走らせたい 裏の欲求:●●の友達が欲しい、認められたい
※一体、どんな友だちが欲しいのでしょうか?これが分かると、あなたのお店は常に満席になります。
この「裏欲求」を満たすことで、結果的にパーツの売上が自然に増えるのです。
飲食店・美容室での応用
飲食店の場合
- 表の欲求:美味しい食事
- 裏の欲求:「いいお店知ってるね」と言われたい、特別な時間を過ごしたい
美容室の場合
- 表の欲求:髪を綺麗にしたい
- 裏の欲求:モテたい、自信を持ちたい、変わった自分を認めてほしい
AIを活用すれば、この裏欲求を満たすメッセージや空間作りを効率的に実現できます。
「最善」と「良」の決定的な違い
最善の敵は「最悪」ではなく「良」です。
「良」の行動の結果
- 売上は少し上がるが、それ以上に忙しくなる
- あれもこれも手を出して身動きが取れなくなる
- 労力で解決しようとする
- 税金を払うためだけに働く状態
「最善」の行動の結果
- 売上は大きく上がり、仕事時間は大きく減る
- 自動化による循環システム構築
- キャッシュがキャッシュを生み出す仕組み
- 時間的余裕により戦略的思考が可能
人間には1日24時間しかありません。労力には限界がありますが、AIを活用した仕組みは無限に働き続けます。
成功事例:和菓子屋オーナーの変化
高崎さん(仮名)は、AI活用とダブルファネル構築により、劇的な変化を遂げました。
Before
- 毎日現場で12時間労働
- 現場と家の往復のみ
- 年商の伸び悩み
After
- 年商が毎年2000万円ずつ上昇
- 客単価2700円→3800円
- 週3日経営、年2回海外旅行
- 時間的余裕で戦略的思考が可能に
彼が実践したのは、特別な才能や資金が必要なことではありません。正しい知識と仕組み作り、そして環境の力を活用しただけです。
環境と人が成長を決定する
成功する人と凡人の違いは何でしょうか?
それは「環境」と「関わる人」です。
長州五傑の教訓
明治維新で活躍した長州五傑をご存知でしょうか?山口県から8人もの内閣総理大臣が輩出された理由は、才能ではなく「環境」でした。
- イギリス密航による認知外体験
- 吉田松陰の松下村塾という環境
- 同じ志を持つ仲間との切磋琢磨
現代でも同じです。95%は無意識(潜在意識)で行動しています。基準値の高い人ほど、いい選択をします。
年収と移動距離の関係
科学的に証明された事実があります:年収の高い人ほど移動距離が多いのです。
大リーガーは年間地球7周分移動します。新しい場所、新しい体験が脳を刺激し、発想力を高めるからです。
今、行動しなければ手遅れになる理由
AI革命による「知性の平等化」は、今後5年間が最大のチャンスです。
3年後の現実
AI活用できていない店舗
- 人口減少で客足が遠のく
- 競合との差が開き続ける
- 体力的限界で事業継続困難
- 年間75万円の機会損失が数千万円の差に
AI活用している店舗
- 自動集客システムで安定経営
- 時間的余裕で戦略的成長
- スタッフが活躍できる環境
- 業界のリーダーとして活躍
どちらの未来を選びますか?
【期間限定】AI活用×集客自動化×高収益化 3daysチャレンジセミナー
私は、同じ志を持つ経営者の仲間を増やし、共に成長できる環境を作りたいと考えています。
そこで、通常180万円相当の内容を3日間の無料セミナーで公開することにしました。
セミナーで手に入るもの
✅ 年商1億円達成のための完全ロードマップ(通常価格50万円相当)
✅ AI活用による文章自動生成システム(月額3万円のツール無料提供)
✅ ダブルファネル構築テンプレート(コンサル料100万円で提供している内容)
✅ 成功者経営者限定コミュニティへの招待(通常入会金30万円)
✅ 24時間質問し放題のサポート体制(3日間限定)
参加条件
対象となる方
- 飲食店、美容室、サービス業、小売業の経営者・店長
- 年商500万円以上の実績がある方
- 本気で年商1億円を目指す強い意志を持つ方
- 各回の宿題を必ず提出できる方(次回参加の条件)
参加をお断りする方
- ノウハウコレクターの方
- 質問ばかりで行動しない方
- 宿題提出ができない方
質の高いサポートを提供するため、参加者を30名限定とさせていただきます。
最後に:選択肢はあなたの手の中にある
3年後、あなたはどちらの人生を送っていたいですか?
現状維持の人生
- 毎日12時間労働の継続
- 集客に追われる日々
- 売上の頭打ちと将来不安
- 家族との時間なし
理想の人生
- 年商1億円の安定経営
- 完全自動化された集客
- 週3日経営、豊かな時間
- 業界のリーダーとして活躍
成功者と凡人の違いは「行動するかどうか」だけです。
AIは単なるツールではありません。あなたの理想のライフスタイルを実現するための思考のエンジンなのです。
人生を変える3日間が、ここから始まります。
【無料】3daysチャレンジセミナー詳細・お申し込みはこちら 👉 [セミナー申し込みページへ]
※募集終了まで残りわずか。定員に達し次第、予告なく募集を終了します。hanjyoumind.com/p/r/Gpq6vqYS
【AI活用×集客自動化×高収益化 3Daysチャレンジセミナー】
Days1:11月4日(火)午後3時~午後5時
テーマ:AI×自動集客の秘密 なぜ、AIを活用するお店は、軒並み客数がアップするのか?
Days2:11月6日(木)午後3時~午後5時
テーマ:AI×顧客収益性アップ 儲かっているお店が他店より利益が3倍以上高い理由。その秘密を公開!
Days3:11月7日(金)午後3時~午後5時
テーマ:業績を3倍に伸ばす社長の成功の秘密
参加費は無料。先着最大20名まで
https://hanjyoumind.com/p/r/Gpq6vqYS
