こんにちは、ハワードジョイマンです。
お盆期間、まさに書き入れ時ですね。
増益繁盛クラブの会員さんの中には、店内売上だけでなく「お盆限定オードブル」を販売し、通常月では考えられないほどの売上を作っている方がたくさんいます。
ただ、ここで注意したいのは──
お盆明けの集客対策を、今から動き始めているかどうかです。
お盆期間は来店数が一時的に増えますが、その反動で翌週以降は客足が落ち込みやすくなります。
この谷間の時期に何もしないと、売上は急降下し、せっかくの繁忙期の利益もあっという間に消えてしまいます。
🔳 お盆後にやるべき3つのアクション
- 来店理由を作る
お盆で来たお客様に、次の来店のきっかけ(キャンペーン・新メニュー・季節商品)を必ず案内しておく。 - 既存客フォロー
「お盆はご利用ありがとうございました」と感謝の連絡を送り、次回特典を付けて来店を促す。 - 店販アップ
来店間隔が空くお客様に、自宅で楽しめる商品やセットを提案し、売上を補完する。
こうした対策を、**「お盆が終わってから」ではなく、「お盆中に仕込んでおく」**ことが、利益を守る最大のポイントです。
詳しい方法と具体的な事例は、こちらで紹介しています。
↓
今、動いた人だけが、お盆後の売上減を防ぎ、利益を安定させられます。
コメント