fbpx

■凄腕のプロ経営者

■儲かる成長戦略

多数店舗の中から選ばれる技術

2019年12月6日おはようございます(^ ^)/ハワードジョイマンです。あっという間の金曜日。いかがお過ごしですか?ゴールド会員さんは、今、1.忘年会集客2.おせち料理の予約受付で、年末売上最大化にむけて取り組んでいます。私は今、私が普段...
■儲かる成長戦略

時代の寵児は、なぜ、3年後には没落するのか?

2019年12月5日おはようございます(^ ^)/ハワードジョイマンです。昨日は、静岡で仕事をして午後3時過ぎにジョイ母と共に学校終わりのジョイ子を迎えにいきながらワンオクロックのコンサートに行きました。私は、コンサート中に車で待機し2人は...
■儲かる成長戦略

規模より効率性で考える時代

2019年8月16日おはようございますハワードジョイマンです(^ ^)/今日から弊社スタッフも出社して業務再開となります。お盆休み期間中にゴールドやセミナー、各種教材にお申し込みいただいた方は本日より順番に手続きをいたしますのでよろしくお願...
■優良顧客の集め方

人は何にお金を払うのか?繁盛店主の秘密

2018年8月19日おはようございますハワードジョイマンです。日曜日の朝を迎えておりますがいかがお過ごしですか?お盆が忙しかった方はゆっくり休まれていることでしょう。お盆は休んだ方は働き出していることでしょう。きっちり休んで、遊んだらまた、...
■凄腕のプロ経営者

お店の魅力(価値)が生きる瞬間

おはようございますハワードジョイマンです。昨日、ホノルルトライアスロン2018に参加し無事完走しました!実は前日の夕食時にハワイの名物のコナコーヒーを飲みました。スタッフさんが「ワンモアOK ノーチャージ」(お代わり無料やで!)というので、...
■凄腕のプロ経営者

経営者が意識すべき6つのこと

おはようございますハワードジョイマンです。昨日は、サッカーJリーグ第4節で清水エスパルスもベガルタ仙台と対戦しました。両チームとも無敗の絶好調同士の戦いでしたが、1対1の引き分けで、エスパルスは現在3位につけています。まあ、たかだか第4節な...
■凄腕のプロ経営者

お客さんの口コミに一喜一憂する店主のお店の業績が、伸び悩む本当の理由

おはようございますハワードジョイマンです。今日は、地元の厄除けのお寺さんにお札を返しに行ってきます。このお寺は、毎年、お正月明けると厄年の方がたくさん来るお寺で私かジョイ婦人の前厄、本厄、後厄でよく来てました。こういう概念を作った方ってある...
■凄腕のプロ経営者

なぜ、お客さんは区別した方が良いのか?お客さんと収益の関係性を考える。

おはようございますハワードジョイマンです。弊社も今日から仕事始めです。年末年始で弊社セミナーや教材をお求めいただいた方は、本日よりスタッフが応対させていただきますので、よろしくお願いいたします。昨日、浜松から静岡に戻ってきました。ジョイ子は...
■凄腕のプロ経営者

時代の変化に応じてお店が成長する方法

おはようございますハワードジョイマンです。今日から仕事始めの方もいらっしゃるのではないでしょうか?私は、昨日から、ジョイ婦人の実家におり今日、戻ります。明日から弊社もスタッフが出社し仕事始めになりますのでよろしくお願いします。ということで今...
■凄腕のプロ経営者

業績が伸び悩む原因の犯人が特定されました!犯人は、、、

おはようございますハワードジョイマンです。今日からジョイ婦人の実家に3人で行ってきます。普段はなかなか起きないジョイ子も今日は、パッと目が覚めて早くも行きたいオーラ全開です!実家にも同じ年の半年先に生まれた男の子がいるので、いつも会いに行く...
■凄腕のプロ経営者

自分で考え、行動し、結果を出す経営者になるには?

おはようございますハワードジョイマンです。いよいよ大晦日ですね。昨日から、1年間の総括の投稿が格段と増えています。既に73名を超える方から実践報告がどんどん入ってきています。1年の区切りとして、今年頑張った人も来年は頑張るという方も、投稿し...