【3日間限定】お金のルールを熟知した人だけが得られる世界

朝6時過ぎから
蝉がすごい勢いで鳴いてます。

おはようございます
ハワードジョイマンです。

昨日、見える方のところに行き
見てもらいました。

ご本人様にも
話しましたが、
私は好奇心の塊なので
信じるか信じないかというより
好奇心です。

色々お話ししましたが、
樹木希林さんの主演映画
「日々是好日」の話で
盛り上がりました。

お茶の世界って、
単にお茶だけでなく、
お庭でも季節を感じるし
床間の掛け軸にも意味を持たせるし
日本が日本の良さを表すのって
庭を見通せる床の間だと思うんですね。

雨の音も絵になるし、
風鈴の音も絵になる。

こうした日本特有の良さが
どんどん失われる。

あなたが本来持ち得る良さを
もっと生かして欲しい。

そんなふうに思っています。

さて、お待たせしました!
能重さんの持ち得る知見を
私たちにもシェアしてもらえる
セミナーの受付を今日から
3日間限定で受け付けます。

昨日までお話ししましたが、
能重さんは、国の法律を学び
納税額も適切に処理して、
私たちより何分の一に収まってますし、

補助金なども
毎年、何百万円も貰ってます。

能重さんが
今から8年くらい前に
始めたのも、、、

今、1ビットコインが1700万円ほど
ですが、当時まだ、10万円ちょっとで
誰も知らなかった時に
当時の資産の8割をビットコインに
投資したのも、
ちゃんと理由があってのことです。

無闇矢鱈に
やっている訳ではありません。

なぜ、
誰も怖くて投資しない時に
ビットコインを買えたのか?

それは当時、
国がビットコインでの利益は、
20%の税を課すと
決めたからです。

「税を課す」と言うことは、
裏を返せば、
実態を認めることになります。

これを判断根拠に
能重さんは、当時、
8割の資産を
ビットコイン投資に回し
今でもビットコインを
保有しています。

正直、
私たちが一人独学で
なんとかしようとしても
なんとかできないのが、

こうした
お金のルールを身につけて
自分の味方にすることです。

なぜ、
同じ売上規模でも
こうまで納税額が異なるのか?
入ってくるお金が違うのか?

補助金で
毎年何百万円も入るお店もあれば
1円も入ってこないお店もある。

不公平に感じるかもしれませんが
これは不公平ではありません。

ルールを知らない人が
悪いのです。

野球もサッカーも
強いチームの定義は何なのか?

それはルールを熟知し
フル活用しているチームです。

今日から3日間
お金のルールを熟知し
フル活用するための
セミナーの受付を開始します。

 ↓法律を熟知してフル活用する
https://haward-joyman.com/lp/kingmoneyrules/

勘違いして欲しくないのは
法の目の抜け穴を探すとかでは
ありません。

正しく理解して正しく取り扱うための
経営者としての知恵を
あなたにインストールする
セミナーです。

限定10名のみです。
それ以上でもそれ以下でもありません。
https://haward-joyman.com/lp/kingmoneyrules/
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コピーライター/店舗利益最大化コンサルタント
中小企業診断士(経済産業省登録番号 402345)
絵本作家(構想・シナリオ担当)

・有限会社繁盛店研究所 取締役
・株式会社繁盛店研究出版 代表取締役
・株式会社日本中央投資会 代表取締役
・繁盛店グループ総代表

1975年 静岡県清水市生まれ(現在:静岡市清水区)
自営業の家に生まれ、親戚一同も会社経営をしていることから、小さい頃より受付台にたち、商売を学ぶ。

大学入学と同時にお笑い芸人としての活動を経験。活動中は、九州松早グループの運営するファミリーマートのCMに出演。急性膵炎による父の急死により大学卒業後、清水市役所に奉職。

市役所在職中に中小企業診断士の取得を始める。昼間は市役所で働き、夜は診断士の受験勉強。そして、週末は現場経験を積むため無給でイタリアンレストランでの現場修行を経験。6年間の試験勉強を経て、中小企業診断士資格を取得。

取得を契機に7年目で市役所退職。退職後、有限会社繁盛店研究所(旧:有限会社マーケット・クリエーション)を設立。

お笑い芸人として活動していた経験から、小売店や飲食店、美容室、整体院の客数増加や店内販売活動に、お笑い芸人の思考法や行動スタイル、漫才の手法などを取り入れることで、クライアントの業績が着実に向上していく。

こうした実績を積み上がるに従い、信奉者が増える。独自の繁盛店メソッド「笑人の繁盛術」の考え方で、コンサルティングを行う。

発行するメールマガジンは、専門用語を使わない分かりやすい内容から、メルマガ読者からの業績アップ報告が多く、読者総数は1万人を超える。

会員制コンサルティングサポート「増益繁盛クラブ」を運営。人気テレビ番組ガイアの夜明けにも取り上げられるなど注目を浴びる。これまで北は北海道から南は沖縄、そして、アメリカからも参加する方がいるなど、多くの方が実践を続けている。

コンサルタントが購読する「企業診断」(同友館)からもコンサルタントに向けた連載を依頼されるなど、コンサルタントのコンサルタントとしても活躍中。

どんなに仕事が忙しくとも毎月1回の先祖のお墓参りを大事にしている。家族を愛するマーケッター。

コメント

コメントする

目次