おはようございます
ハワードジョイマンです。
羽田空港第三ターミナル(国際線)に
向かってるハワードジョイマンです。
今日からセンチュリオン合宿in
ハノイ&中国に行って来ます。
ハノイは、ヴェトナムの首都です。
ただし、社会主義国です。
ホーチミンは、
これまで2回行ったことがあり、
発展してますので、
首都ハノイも発展してると思いますが、
果たしてどんな感じでしょうか?
ハノイは、日本人より韓国人の在住者が
10倍以上いて、日本人の勢いが
海外でも減って来てるんですよね。
一緒に参加するメンバーには、
社会主義国を体験してもらうのと
ハノイの後に、明後日行く
中国の広州(地方都市)を体感してもらい、来年、増益繁盛クラブセミナーを
開催する北京との違いを
体験してもらう
社会主義国体験ツアーになります。
さて、世の中には資本主義国と社会主義国の2つがあり、
それぞれに国のルールが違うので、独自の発展をしている訳ですが、
日本にずっといたら、そんな違いも経験もないと思います。
自分が通った小学校、中学、高校と、自分の経験する範囲内が「世界の全て」であり、それが基準なので、
多くの人は、自分の育ってきた環境が当たり前だと思い、それを基準値として「前例」、「前例」で過ごして来ます。
だから、新しい価値観を持った若者が現れると、自分の異なる価値観に対して、
「今どきの若いものは」なんて言って、自分と異なる価値観を否定しようとします。
しかし、それは大きな間違いで、若者から見たら「その価値観」こそ、時代にそぐわないのです。
しかし、それに気づくことができなくなりがちです。
だからこそ私たちは、常に外に目を向けて「異なる価値観もある」ことを理解して、
時代の変化を感じて、それを柔軟に吸収して変化していかなくてはいけません。
今、ご案内しているmeta広告(facebookや Instagramへの広告)も、
柔軟に吸収して、自分のお店で役立てる
必要があるのです。
改めてmeta広告をやる人とやらない人の集客格差についてまとめてみました。
【重要】
haward-joyman.com/20250906-2/
広告をやることで、目標売上に到達する時間を短縮できます。
広告を掛けない人は、いつまでも目標売上に届きませんし、お店の経営継続自体が困難になってきます。
商売(ビジネス)は、投資に対して、どれだけリターン(利益)を得られるか?です。
だから、
・どんな商売をするか?
が大事だし、
選んだ商売で
・得られるリターン
も変わるのです。
そして、その利益を
最大化して成長するために、
・広告を継続的に行い
・見込み客を集めて
・利益を伸ばす
必要があるのです。
投資して利益を得て
その利益を再投資する。
人口減少時代の
資本主義の世界では、
勝ち組と閉店組が明確に分かれます。
資本主義の世界では
富める方はどんどん富みていき
閉店組は、閉店までの時間が
これまで以上にはやまります。
だからこそ
私たちは、知恵を絞り
自分以外の力を効率的に
活用する必要があるのです。
今回お届けするmeta広告は、
あなたのお店に必要な
自転車の両輪の一つです。
では、もう一つの必要な輪は何か?
それは下記の3daysセミナーに
参加すると分かります。
9月12日days1スタート
AI活用×集客自動化×高収益化
3daysセミナー(参加費無料)
band.us/n/afabbeJdy5v4t
合宿もこのセミナーも
超重要なので、
両方参加してください。
ハワードジョイマン
コメント