2025年– date –
-
なぜ今、飲食店や美容室の経営者は「AI」を使わないとヤバいのか?
〜3日間で年商1億円への道が見える無料セミナー、申込みあと2日で終了〜 おはようございます(^-^)/ハワード・ジョイマンです。 ここ1ヶ月ほど、寝る時の虫の音がオーケストラのようで更に、ここ一週間は涼しくなってきて窓からその音がより聞こえる... -
店舗経営でAIが役立つ時代へ
おはようございます。 昨日はジョイ婦人と二人で夕食デートを楽しんだハワードジョイマンです! ジョイ母とジョイ子が静岡市内で開催されたマジシャンKillaさんのマジック&ディナーショーに行ったので私とジョイ婦人で久しぶりのデートでした。 月1回く... -
★スタッフ覆面レポ パート83★
こんにちは事務局の徳原です。 3ヶ月に1度のスタッフ覆面レポを実施しましたので報告いたします。 本日はホテルアソシア内にある「中国料理 梨杏(りんか)」さんに行ってきました!! 席は予約していたのでスムーズに入店出来ました。 ここは土日限定で... -
経年劣化に負けないお店づくり──人もお店も“進化”が必要です
おはようございます。ハワードジョイマンです。 前回ご案内した「AI活用×自動集客×高収益化 3Daysチャレンジセミナー」に参加できなかった方のために、9月26日から再度開催することになりました。 👉 AI活用×自動集客×高収益化 3Daysチャレンジセ... -
集客×採用の両輪経営
こんにちはハワードジョイマンです。 季節の変わり目と体調管理 ここ数日、季節の変わり目なのか寒かったり暑かったりでな~んか体調がすぐれません。 なのでキックボクシングジムも行こうと思ってましたがお休みしました。 お彼岸なので、朝、ジョイ婦人... -
美容室で今すぐ使えて売上が伸びるPOP100選
おはようございますハワードジョイマンです。 今日は、土曜日マラソンお休みの日です。 最近、また夢を毎日見ていて※社会人までは毎日夢を見てました。 ここ10年くらい夢を覚えてなかったのですがここ1週間くらい、また、夢を覚えているようになりまし... -
魔の3日目を突破!マラソンから学ぶ経営計画と集客力強化の秘訣
マラソン再開3日目――三日坊主を超えるターニングポイント おはようございますハワードジョイマンです。 魔のマラソン再開3日目三日坊主の言葉もあるようにここが大きなターニングポイントの1回目 ちょうど雨も降りそうだし足がバッキバキに痛いし理由を... -
人生と会社の未来を計画する。
朝マラソン再開2日目の気づき 朝マラソン再開2日目昨日より走れない涙 と思って家路に着くとちょっと速かったほんのちょっとだけだけど。 あれ?なんか嬉しい。 でも、3月のマラソン完走から明らかに走る量は減ってて2日目で早くも右のかかとが痛い。 ... -
(受付開始しました)経営計画合宿2026
経営計画合宿2026の受付を開始しました。 ただし、既に定員10名に対し、9名の募集をいただいておりますので、残り1社のみです。 https://site.haward-joyman.com/p/exciting2025 詳しくはこちらから詳細をご確認ください。 経営計画合宿2026の詳細... -
(受付中)集客力徹底強化セミナー
集客力徹底強化セミナーの受付を開始いたします。 なお、今回は、セミナーの前に会員さんのお蕎麦屋さんに行ったり、セミナー後の懇親会も会員さんのホルモン焼肉屋さんに行きます。 翌日は、磐田の会員さんの和食店さんに行きます。セミナーだけでなく、... -
シュリンクの危険性と業態開発の重要性 ── 流行が短命化する時代に生き残る戦略
おはようございますハワードジョイマンです。 今日からマラソン再開7月以来のマラソンで今朝も8.2キロを58分で走りました。 マラソンから学ぶ「継続」と「準備」の大切さ 久々にしては、1時間を切れたので毎日走っている方からしたら遅いですが私的... -
発想のシュリンクが経営を止める ─ 柔軟な思考が繁盛店をつくる
おはようございます。ハワードジョイマンです。 コロナ後に、昨今の経済情勢からなるべく小さく小さく商売をしようという方が増えているように感じます。 商売というのは、もちろん経営者の器にあった適切な規模がありますが、器というのはある程度あった... -
1号店で繁盛しているお店が2号店で失敗する理由とは?多店舗展開の落とし穴を徹底解説
「1号店がうまくいってるから、2号店も出せば成功するはず!」 …その考え、実はとても危険です。 実際、多くの繁盛店が2号店で大きくつまずいています。なぜ「繁盛店」が「失敗店舗」になってしまうのか?本記事では、実際に複数店舗を展開している経営... -
業態の寿命はますます短くなる──Instagram時代を生き抜く「2つの必須スキル」
3連休3日目絶好調ですか? 私は今日は、ジョイ子と以前から気になっていたファミレスココスのモーニングブッフェに行ってきます。 ジョイ婦人が、浜松の実家に里帰りしているこのタイミングでないといけないので笑サクッとこれから行って、そのあと、キッ... -
【経営の真実】1店舗経営と3店舗経営、どちらが本当に楽で有利なのか?
3連休2日目。いかがお過ごしですか? 皆さん、書き入れ時かと思います。昨日は、美容室のクライアントさんから日商記録77万円と報告を受けました。 皆さん、絶好調に頑張ってらっしゃって素晴らしいです。 この美容室の方も今は1店舗経営ですが、3店...