(^^)/
ジョイマンです。
ここ数日間に渡り、
お店の売上を伸ばすためには
下記の3つをすれば良いというお話をしています
1.新規客を増やすこと
2.一人当たりの利用金額を増やすこと
3.何回も利用してもらうこと
このお話しって、プレゼントしている
369ページの書籍にも書いてあるので、
全体を復習したい方は下記の書籍を印刷して読んでくださいね。
[今より更に売上と利益を伸ばす21のステップ:369ページ]
www.haward-joyman.com/book/show-nin.pdf
実は、先月から増益繁盛クラブに参加している方から、
『何回も利用してもらう事がなかなか上手くいきません。
いわゆる リピートがなかなか上手くいきません』
という相談を受けました。
きっとこの方以外でも、
お客さんがリピートしてくれないって
悩んでいる方って居ると思います。
そこで今日は、
・なぜ、お客さんがリピートしないのか?
という経営上の悩みどころの真実と、
こうすればリピート対策もバッチリ、
お店の売上が上がるという
・お客さんにリピートしてもらう方法
この2つをお話しします。
『なぜ、お客さんがリピートしないのか?』
その原因と対応策
きっとあなたもこの悩みをお持ちだと思います。
しかも、このように感じたのは、
1度や2度ではないはずです。
お店の経営をしていると
いつも頭から離れない問題の1つですよね。
実は、この理由って言うのは、
本当にシンプルなんですね。
理由は2つあります。
1つは、お店がお客さんに、再来店するように
葉書やDMを送ってないからです。
つまり、葉書やDMを送って
来店するきっかけを作れば、
一定割合が再来店してくれます。
2つ目は、葉書やDMを送っているのに、
再来店しないのは、その内容が悪いからです。
まあ、多くのお店が、
一度来たお客さんに葉書やDMを送っていません。
つまり、お店側から
何も接触をしてないのです。
常に、お客さんが来るのを待つばかりです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
これでは、お客さんが行こうと自発的に思うのを
常に待つという経営を運に任せるようなものです。
そうではなくて、
お客さんが行くきっかけを作るために、
葉書やDMなどを送って来店する理由を作らなければいけません。
飲食店なら、期間限定メニューの案内を出します。
美容室ならば、髪の周期に合わせて、
その方が伸びてきたタイミングや
新メニューの案内でDMや葉書を出す必要があるのです。
このようにお店側から、
お客さんにアプローチをすることで、
再来店を促すのです。
そこで、あなたのお店のお客さんに
再度来てもらうための4つのステップを紹介します。
*
ステップ1.来店した方から貰った名刺を全て集める。
※アンケートに書いてもらった顧客情報など
眠ったままになっていたもの全てが対象
ステップ2.エクセルに入力する。
ステップ3.その方たちに葉書を送る。
ステップ4.以後、顧客情報を収集するようにする
もし、既に葉書やDMを送っているのに、
お客さんの再来店率が低い場合は、
それらを改善する必要があります。
増益繁盛クラブに参加して、
個別にご相談くださいね。
応援しています!
増益繁盛クラブ ハワードジョイマン
コメント