【本日最終日】プラチナクラス参加者のリアルな成果と変化の声
こんにちは、ハワードジョイマンです。
今回も「増益繁盛クラブ プラチナクラス」に参加された方々から届いた、
リアルな成果の声と、行動の先にある“変化”をご紹介します。
もし今、あなたが
「参加しようかどうか…」
と悩んでいるなら、
このメッセージを最後まで読んでいただけたら嬉しいです。
60日間無料ご招待は、本日で完全終了となります。
■ 成果が出た人たちは、最初から“自信があった”わけではない
【事例①:ベーカリーカフェ/埼玉県・女性オーナー】
参加前の悩みは──
- 価格を上げたいけれど怖い
- 言葉や表現の力をどう使えばいいかわからない
- SNSやLINEを続けていても反応がない
でも、プラチナクラスでたった3つのことに取り組んだだけで変化が起きました。
- 商品名・POPを「説明」から「感情に響く言葉」へ書き換え
- 焼きたての魅力を、LINEで伝える配信をスタート
- 店内掲示物を「想いが伝わる表現」に変更
その結果──
- クロワッサンの単価が200円 → 300円に
- 販売数はむしろ増加
- LINE登録者は3か月で800人超
- 日商は3万円台 → 5万円台へ(+60%)
「まさか、言葉を変えるだけでこんなに変わるとは…」
という驚きの声とともに、今も右肩上がりで成長中です。
【事例②:居酒屋/新潟県・男性店主】
「うちは料理で勝負している」──そう信じて10年営業してきた店主が、
コロナ禍を経て初めて「言葉の力」に注目し、プラチナクラスに参加。
最初に取り組んだのは次の3点。
- ドリンクメニューに「感情を動かすネーミング」を導入
- 日替わりメニューの黒板POPを「語りかける口調」に変更
- カウンター越しの接客トークに“表現の工夫”を取り入れる
たとえば、
×「地酒・新潟〇〇(辛口)」
→ ○「米どころの底力。今夜はこれで口福(こうふく)始まる辛口一献」
さらに、SNS投稿では“料理を通じた日常の物語”を発信するように切り替えたことで、
- 来店予約数が前年比+180%
- ドリンクの客単価が1.4倍
- 新規客のリピート率が初めて50%を超える
店主からの言葉:
「言葉を変えたら、お客さんの目が変わった。
うちの“こだわり”がようやく伝わるようになった気がします」
という驚きの声とともに、今も右肩上がりで成長中です。
■ 参加費に悩む方へ。悩んでいたのは、あなただけじゃありません。
正直に言います。
プラチナクラスの参加者の多くが、
最初は「参加費のこと」で悩んでいました。
- 本当に成果が出るのか?
- 今まで独学でやってきたけど、まだ粘れるかも…
- 自己投資って、正直ちょっと怖い
でも、そんな方ほど、行動したあとにこう言います。
「もっと早く参加していればよかった」
「悩んでいた時間こそが無駄だった」
「成果が出ない原因は、知識や努力じゃなく、“やり方”だった」
実際に、月商100万、150万円を超える方も続々と生まれています。
■ 独学で結果が出なかったのに、これから独学で変えられますか?
耳の痛い問いかもしれません。
でも、もし本気で現状を変えたいなら、
「新しい視点」「正しい方法」「一緒に走る仲間」が必要です。
それが、プラチナクラスです。
■ プラチナクラスのサポート内容
- メニュー/POP/SNS/LINEなど「言葉」の全面サポート
- 価格設定と「高くても選ばれる」伝え方の設計
- “売れる表現”の型+個別アドバイスセッション
- 売上と利益を、数値と行動で一緒に改善
ここは、ノウハウを“学ぶ場所”ではなく、“一緒に実践する場所”です。
■ 今、あなたに伝えたいこと
- 本当に変わりたいなら、「悩む時間」は卒業していい
- 行動した人だけが、現実を動かすことができる
- 今の自分では届かない場所へ行くには、手段を変えること
次に成功するのは、あなたかもしれません。
▼プラチナクラス60日無料ご招待(本日最終日)
site.haward-joyman.com/p/yummy-2nd
私が、あなたのお店と人生の「転機」になることを、心から願っています。
■ 行動の先にしか、景色は変わりません。
どうか、この機会に一歩踏み出してください。
あなたの挑戦を、心より応援しています。
中小企業診断士
利益倍増アドバイザー
ハワードジョイマン
追伸
半年、1年と実践を重ねた方の多くが、
「売上」以上に「利益」が増える経営へとシフトしています。
今回の決断が、あなたの未来を変えるきっかけになりますように。