3.儲かる販促と利益アップ– category –
-
【残り1名】人生はあなたの思い通りにしかなっていない
おはようございます ハワードジョイマンです。 ドキドキした あの少年の時のような 心躍る、スキップしたくなる瞬間て 最近ありますか? 私はありますよ笑 昨日も西麻布のザ・イノセントカーベリーと言う 焼き肉レストランに行ったとお話ししましたが、 シ... -
利益を伸ばすビジネスモデル
メリークリスマス! ハワードジョイマンです。 あなたの家にはサンタクロースさんは 来ましたか? 昨夜は、うちのジョイ子は 「サンタさん、色んなお家に行って 疲れているだろうから、チョコをあげる」 と言って、枕元にチョコを置いてありました。 優... -
店舗経営者本人すら気付いていない店舗経営における3つの問題点
おはようございます! ハワードジョイマンです。 12月 4日(月)の増益繁盛クラブゴールド実践発表会 12月11日(月)の凄腕経営者育成プログラム これで12月のセミナー行事もほぼ終わり あと年内は12月27日の 専属コンサルタント育成コース... -
売上を伸ばす店舗経営者の特徴、売上が伸び悩む社長の特徴
おはようございます! ハワードジョイマンです。 昨日は、スタッフと一緒に 忘年会ランチに行ってきました。 デザートも全種類食べてしまい 最後は、デザートと格闘しました。 スタッフの徳原さんは、 2週目も制覇。 私は午後ダウンしていました、、、 そ... -
ネーミングで損する人、得する人
おはようございます! ハワードジョイマンです。 今日は、昨日も話した通り スタッフとランチ忘年会です。 主婦の方に働いていただいているので 夜は、家庭の時間ですので、 ランチで忘年会です。 昨年12月に2名の方に働き出してもらい 1年が経ちまし... -
品ぞろえが良い店より品ぞろえが少ない店が売れる秘密
おはようございます! ハワードジョイマンです。 昨日は、大阪岸和田の 浪切ホールにて、 岸和田市役所さんからのご依頼により 講演をさせていただきました。 たこ焼きを食べたのですが、 ねっとり柔らかくて、 普段食べているたこ焼きとは 全く別物でした... -
心理学とは、相手の認識が一瞬で変わる業績アップの補助ツール
こんにちは! ハワードジョイマンです。 今日は、大阪の岸和田商工会議所からのご依頼で 講演を行うため、今、新幹線にのり、新大阪に向かっています。 14時から16時の講演なのですが 12時に到着し、お昼を岸和田で食べます。 岸和田と言えば、だん... -
なぜ、売れなかった海鮮丼に一気に火が付いたのか?バカ売れヒットの舞台裏
こんにちは! ハワードジョイマンです。 昨日のお便りで、 最後の文章が (ここから) こうしたことは、 私自身、凄腕プロジェクトで (ここまで) で、終わっていたので、 その後、何を書こうと思っていたんですか!? と何人かの方から連絡があったので... -
苦手なことを得意なことに変えてしまう「意外!?」なやり方
こんにちは! ハワードジョイマンです。 昨日、成田から静岡の家に戻ってきて 12月1日に母の誕生日だったので 昨日、皆で、誕生日ケーキを食べました。 そして、サッカーJリーグで清水エスパルスが JI残留を決めてくれて、本当に良かったです。 今日... -
親近感のでる個人の出し方
こんにちは! ハワードジョイマンです。 今日、無事、 パラオから日本に戻ってきました! パラオは、インターネットの接続がすごく悪くて 四苦八苦しました。 2年前も来ているはずなのに そういうことを、すっかり忘れる私。笑 そんな時でも、 お任せでき... -
なぜ、あのお店は、高い商品でもお客さんから喜んで注文してもらえるのか?
おはようございます ハワードジョイマンです。 昨日は、午前中に収録を行い 午後一で静岡に戻ってきました。 帰りの新幹線の中で カード入れのカードを出そうと思ったら 手元が滑り、カードがわっさーって 宙に飛び、、、、、 椅子の隙間に入ってしまうと... -
なぜ、厚さ3cmにこだわるのか?利益が高まる魅力の伝え方
おはようございます ハワードジョイマンです。 昨日、今年最後の 増益繁盛クラブゴールドの体験会&交流会を 山梨県甲州市で開催しました。 午前中は、12月4日の実践発表会にも登壇していただく 網野さんのお店を訪問インタビュー。 今年の1月から年間... -
すぐ「できる」ことを、すぐ「やる」!
おはようございます ハワードジョイマンです。 昨日、 私の地元のサッカーチーム 清水エスパルスが、なんと最下位のアルビレックス新潟に まさかの逆転負けをして、一転、 降格危機に立たされました、、、汗 前半は、2対0で勝っていました。 プレーを見... -
客数や客単価が落ち込む原因とは?
おはようございます ハワードジョイマンです。 一週間の全国行脚を終え 静岡に戻る新幹線の中から このお便りを書いております。 昨日は、大阪で増益繁盛クラブゴールド 体験会&交流会を開催し、 全て無事、終了いたしました。 来週 13日月曜日は、名... -
客数対策と客単価対策。それぞれの役割とは?
おはようございます ハワードジョイマンです。 昨日は、佐世保商工会議所さんからのご依頼で 講演を行いました。 時間に余裕をもって事前に到着し 佐世保の造船所や海軍を見たりして 人生初佐世保を体験しておりました。 佐世保バーガーってご当地グルメで...