心とお金の豊かさを育むおくりびとセミナー

今年から専属コンサルタントの
メンバーに加わった山口さんは

山形で飲食店を7店舗経営していて
全て異なる業態で複数店舗展開してます。

業態開発からメニュー改善
集客、客単価対策、仕入れ改善など
幅広くサポート可能なのですが、

私が最初にお願いしたのは
幸せなお金持ちになるためのレッスン。

以前も書いたことがありますが
人生を充実させるためのステップは、

STEP1.お店の売上を販促で伸ばす
STEP2.戦略や仕組み、システムで伸ばす
この2段階目の後に、

STEP3として
得たお金を資産運用して、お金を増やす

と言う第3段階目のステップがあります。
しかしながら、今の日本の教育には、

国語算数理科社会の科目はあっても
お金の授業や資産運用の事業はありません。

幸せなお金持ちになるための科目がないのです。

なので、今の日本では、
中々資産家にまでなれる人がいないのです。

山口さんは今、資産運用もしており、
会社から得られる給与以外に、
平均150万円ほどの資産運用による収入を
得ています。

弊社でも、今から3年ほど前に、
仮想通貨の運用セミナーを開催しました。

当時、1ビットコインの単価は
30万円以下でした。

今ではその1ビットコイン当たり
300万円を超えています。

当時買った方が、そのまま保有していれば
資産10倍です。

しかし、当時は仮想通貨と言う言葉も
まだ、知られていなくて、中には

「ジョイマンは、怪しい」
と疑う人がいました。

これが日本の資産運用に対する
教育レベルが低い現状の現れです。

そこで改めて、お店の売上が上がり
年収レベルが上がった人を対象に
お金に対する知識と資産運用のスキルを
向上させて、幸せなお金持ちになってもらう
ための勉強会を開催することにしました。

私自身、改めて
山口さんから一から学びます。

その勉強会のお誘いです。
今の日本の教育レベルが低いので
お金に対するイメージが悪い方もいます。

なので、あまり大々的にはやりません。
限られた方たちとだけ学ぶ勉強会を
予定しています。

僕がこの勉強会をプロデュースする
目的は、幸せなお金持ちを増やして
豊かな人生を歩む人を増やしたいからです。

周りに愛と感謝の気持ちで溢れる
幸せなお金持ちを増やしたいと考えています。

そして、
一緒に幸せな時を分かち合いたいのです。

あなたもそのメンバーの一人に
なりませんか?

世の中には
お店の売上が伸びて
幸せになる人がいる一方で
不幸になる人もいます。

それはお金に対する知識とスキルと
心(マインド)が追いついてないからです。

だからこそ
正しい学びを通じて
お金を得るだけではなく
豊かな心を育んでほしいです。

2月15日(月曜日)に
幸せなお金持ちになりたい方だけに
最初の一歩の勉強会を開催します。

東京を避けて、静岡で開催します。
zoomでも参加できます。

ただ、山口さんも一人一人と向き合いたいので
セミナー後に面談をして、その人となりを
みたいそうです。

僕は、受講生1号です笑
僕が今、一番受講したいセミナーに
一緒に参加しませんか?
↓下の参加フォームからご参加ください。

※あ、無料ではありません。
無料にしたら、参加者の中に良からぬ人が
入ってきてしまう可能性があるからです。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ハワードジョイマン

コピーライター/店舗利益最大化コンサルタント 中小企業診断士(経済産業省登録番号 402345) 絵本作家(構想・シナリオ担当) ・有限会社繁盛店研究所 取締役 ・株式会社繁盛店研究出版 代表取締役 ・株式会社日本中央投資会 代表取締役 ・繁盛店グループ総代表 1975年 静岡県清水市生まれ(現在:静岡市清水区) 自営業の家に生まれ、親戚一同も会社経営をしていることから、小さい頃より受付台にたち、商売を学ぶ。 大学入学と同時にお笑い芸人としての活動を経験。活動中は、九州松早グループの運営するファミリーマートのCMに出演。急性膵炎による父の急死により大学卒業後、清水市役所に奉職。 市役所在職中に中小企業診断士の取得を始める。昼間は市役所で働き、夜は診断士の受験勉強。そして、週末は現場経験を積むため無給でイタリアンレストランでの現場修行を経験。6年間の試験勉強を経て、中小企業診断士資格を取得。 取得を契機に7年目で市役所退職。退職後、有限会社繁盛店研究所(旧:有限会社マーケット・クリエーション)を設立。 お笑い芸人として活動していた経験から、小売店や飲食店、美容室、整体院の客数増加や店内販売活動に、お笑い芸人の思考法や行動スタイル、漫才の手法などを取り入れることで、クライアントの業績が着実に向上していく。 こうした実績を積み上がるに従い、信奉者が増える。独自の繁盛店メソッド「笑人の繁盛術」の考え方で、コンサルティングを行う。 発行するメールマガジンは、専門用語を使わない分かりやすい内容から、メルマガ読者からの業績アップ報告が多く、読者総数は1万人を超える。 会員制コンサルティングサポート「増益繁盛クラブ」を運営。人気テレビ番組ガイアの夜明けにも取り上げられるなど注目を浴びる。これまで北は北海道から南は沖縄、そして、アメリカからも参加する方がいるなど、多くの方が実践を続けている。 コンサルタントが購読する「企業診断」(同友館)からもコンサルタントに向けた連載を依頼されるなど、コンサルタントのコンサルタントとしても活躍中。 独自の株式投資経験から株式投資メソッドを確立し、株式投資コミュニティ「株研」も運営する。 どんなに仕事が忙しくとも毎月1回の先祖のお墓参りを大事にしている。家族を愛するマーケッター。