昨日は、みずほ証券主催の
東京ディズニーシーを貸し切った
プライベートイブニングパーティーが
開催され、
ジョイ婦人とジョイ子と私の3人で
行ってきました。
19時30分の開錠を前に
18時40分には入場ゲート前に到着
まずはソアニンからスタート。
田中さんからソアニンは、
「一番上の方が良いですよ」と
聞いていたのをすっかり忘れて
一番下に座って
上演が始まってから
「あ、この前言われてたな」と
気づきました笑
さて、
そんなディズニーの
入場料金は、
日によって変動する
変動価格に2021年に変わっています。
日によって価格が変わるのは
ディズニーだけじゃなくて、
ホテルでも変わりますし、
飲食店でも、ファミレスなども
平日料金と週末料金で
変わります。
あなたのお店は、
平日と週末で
価格を変えてますか?
ホテルは、
1.ホテルの部屋の種類でも変わりますし
2.時期や平日、週末でも変わります。
でも
いざ自分のお店となると
同じ商品なのに、
日によって値段が変わるなんて
おかしく無いか?
とか、
日によって値段を変えるのは
大変だからなー
と言って、
やらない理由を
探したりしてませんか?
さて、時代は大きく変わります
昨日までの常識が今日の非常識になる
こともあるのです。
だから
世の中の常識に捉われず
もっと「らしさ(独自性)」を
出していきましょう!
▼詳しくはこちら
haward-joyman.com/profit/20250802-2/
▼あと6日で受付終了
独自のAIツールも使いたい放題で
あなたの集客がスピードアップします!
しかし、お試し体験は残り6日のみ
site.haward-joyman.com/p/923eGYIyIELo
コメント