売上不安定だった焼き鳥店がV字回復した3つの仕組み

「味には自信がある」
でも売上が安定しない焼き鳥店が
変わった理由

こんにちは、ハワードジョイマンです。

昨日のメールでは、3日間限定で
「増益繁盛クラブプラチナクラス」の再募集が始まったことをお伝えしました。

おかげさまで、すでに複数名の方から
チャレンジ参加のお申し込みをいただいております。

こうして、一人また一人と、
お店を繁盛させていく仲間が増えていくのは、本当に嬉しいことです。

売れなかったのは、
味のせいじゃなかった

今日は、昨年プラチナクラスに参加し、
経営と人生が大きく変わった焼き鳥店の実話をご紹介します。

味は褒められていた。だけど、売上は不安定だった。

ある地方都市にある焼き鳥店。

炭火で丁寧に焼いた串は香ばしく、
常連のお客様からも「本当に美味しい」とよく褒められていました。

でも──現実は、厳しかったのです。

  • 曜日によっては満席なのに、翌日はノーゲスト
  • 月ごとの売上が安定せず、現金残高がじわじわ減少
  • 仕入れ値の高騰にも耐えられず、借入を検討
  • 「味には自信がある。でも、お客様が安定して来てくれない…」

店主のその言葉には、
悔しさ・焦り・孤独がにじんでいました。

変わったきっかけは
「仕組み」との出会い

この店主がプラチナクラスに参加して
最初に取り組んだことは、以下の3つ。

  • 通行人の視線に届くよう「看板の再設計」
  • Googleビジネスプロフィールを整備し、
    「想い」と「強み」を明文化
  • おすすめメニューを伝えるためのPOPを設置

この3つだけで何が起こったか?

  • 来店数が前年比140%にアップ
  • 売上が安定し、現金フローに余裕が生まれる
  • 借入に頼らず経営を立て直し、完済の目処が立つ

店主は言いました。

「味は良かった。でも“伝わる仕組み”がなかったんです。
今は、ようやく自分のがんばりが形になってきた実感があります。」

あなたのお店にも、すでに価値はあるはずです。

足りないのは、「伝える流れ」と「届ける仕組み」だけかもしれません。

あなたのお店にも
「台本(設計図)」が必要です

プラチナクラスでは、

  • 一人では気づけなかった改善ポイントを共有し、
  • 仲間と一緒にアイデアを出し合いながら、
  • 再現性のある“儲かる流れ”を設計

そんな環境を提供しています。

\今だけ!60日間完全無料体験受付中/

【3日間限定】のチャンスです。
明日が締切です。再募集の予定は未定です。

▶ プラチナクラスの詳細と参加はこちら

迷っている時間がもったいない

「参加するかどうか」で悩むより、
まずは参加して、“お店の課題”で悩んでください。

その方が、確実に未来が変わります。

販促、集客、利益のことを、
あなたのお店に合わせて一緒に考えていきましょう。

最後に

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

あなたの努力が、ちゃんと報われる場所がここにあります。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ハワードジョイマン

コピーライター/店舗利益最大化コンサルタント 中小企業診断士(経済産業省登録番号 402345) 絵本作家(構想・シナリオ担当) ・有限会社繁盛店研究所 取締役 ・株式会社繁盛店研究出版 代表取締役 ・株式会社日本中央投資会 代表取締役 ・繁盛店グループ総代表 1975年 静岡県清水市生まれ(現在:静岡市清水区) 自営業の家に生まれ、親戚一同も会社経営をしていることから、小さい頃より受付台にたち、商売を学ぶ。 大学入学と同時にお笑い芸人としての活動を経験。活動中は、九州松早グループの運営するファミリーマートのCMに出演。急性膵炎による父の急死により大学卒業後、清水市役所に奉職。 市役所在職中に中小企業診断士の取得を始める。昼間は市役所で働き、夜は診断士の受験勉強。そして、週末は現場経験を積むため無給でイタリアンレストランでの現場修行を経験。6年間の試験勉強を経て、中小企業診断士資格を取得。 取得を契機に7年目で市役所退職。退職後、有限会社繁盛店研究所(旧:有限会社マーケット・クリエーション)を設立。 お笑い芸人として活動していた経験から、小売店や飲食店、美容室、整体院の客数増加や店内販売活動に、お笑い芸人の思考法や行動スタイル、漫才の手法などを取り入れることで、クライアントの業績が着実に向上していく。 こうした実績を積み上がるに従い、信奉者が増える。独自の繁盛店メソッド「笑人の繁盛術」の考え方で、コンサルティングを行う。 発行するメールマガジンは、専門用語を使わない分かりやすい内容から、メルマガ読者からの業績アップ報告が多く、読者総数は1万人を超える。 会員制コンサルティングサポート「増益繁盛クラブ」を運営。人気テレビ番組ガイアの夜明けにも取り上げられるなど注目を浴びる。これまで北は北海道から南は沖縄、そして、アメリカからも参加する方がいるなど、多くの方が実践を続けている。 コンサルタントが購読する「企業診断」(同友館)からもコンサルタントに向けた連載を依頼されるなど、コンサルタントのコンサルタントとしても活躍中。 独自の株式投資経験から株式投資メソッドを確立し、株式投資コミュニティ「株研」も運営する。 どんなに仕事が忙しくとも毎月1回の先祖のお墓参りを大事にしている。家族を愛するマーケッター。