フランチャイズ加盟店さんが毎日新聞さんに取り上げられました!

2022年3月1日

おはようございます
ハワードジョイマンです!

3月になりましたね!
気温も段々と暖かくなってきました。

朝起きた時の気温が
以前より寒くなくて
段々と春の陽気になってきました。

昨日、清水エスパルスの権田選手が
同じ新幹線で、新幹線降りた時に気づき
勇気を振り絞って声を掛けたら
めちゃくちゃスルーされました涙

まあ、本人にしてみたら
顔が知れるって、こうしたプライベートの時も
声を掛けられるのって嫌なのかもしれませんね。

次回からは、遠くから
そっと見守るようにしたいと思います笑

という事で、今日も張り切って
お届けします!

———————————–
★スタート★
これからの時代のフランチャイズ展開
本部直営店は1店舗でok。
加盟店を増やしたい方
将来的には上場もしたい方へ
★夢を実現する新時代FCシステム
「1店舗フランチャイズシステム」
————————————
某フランチャイズの最高顧問として
全国150店舗まで店舗拡大に携わった
山口さんが、こらからの時代の
フランチャイズ展開のやり方を解説
→1店舗フランチャイズのメリット
→仕入金額が大手並みに下がるカラクリ
→1店舗でも収益が最大化する仕組み
→フランチャイズ展開しなくても学んだ方が
いい理由とは?
★先着10名
★zoom受講
★参加費:3300円
★3月15日火曜日15時から17時
24auto.biz/mc0320/touroku/sp/thread314.htm
————————————

増益繁盛クラブゴールドの会員掲示板を
今、販促ごとに分けて掲示板を
新設しているのですが、

こうやって目的別に分けるのも
皆さんが投稿したり、実践したりできて
良いなと感じています。

掲示板が多くなり過ぎても
分からづらいので、
それぞれ期間限定にして
その時ごとに色んなテーマで
会員さんが取り組めるように
したいと思います。

さて、弊社で
昨年、フランチャイズ本部になって
店舗数は1店舗経営でも加盟店を増やして
自身の店舗網を作っていこう!と
「1店舗フランチャイズセミナー」を開催し
皆さんが取り組んでいますが、

その中の一つオムライス屋さんの事例を
時々、お話しさせて貰ってます。

加盟店さんが4店舗と着実に増えており
その加盟店さんの1店舗が本日の朝刊に
掲載されました。

www.google.com/amp/s/topics.smt.docomo.ne.jp/amp/article/mainichi_region/region/mainichi_region-20220301ddlk22040120000c

全ての加盟店さんが売上が絶好調で、
加盟店さんの中には、
本部よりも売れてるんじゃないか!?
と言う嬉しい状況でもあります。

やはり本部にとって嬉しいことは
加盟店さんが、加盟して良かった!と
なることですからね!

この1店舗フランチャイズセミナーも
昨年、大変好評でしたので、
今年も開催をすることになりました。

本編のセミナーに先立ち、
本部1店舗で、フランチャイズ全国150店舗
まで全国店舗網を構築した山口講師が
説明会を3月15日に開催します。

単なる説明会ではなく、
・本部1店舗でフランチャイズを作れるのか?
・全国150店舗網を作った秘訣や体験談
・これから伸びる1店舗フランチャイズ
・本部が1店舗で何店舗分もの収益を稼ぐ仕組み
など、学びの多いセミナー形式の説明会に
なります。

参加の方はこちらから
  ↓
★先着10名
★zoom受講
★参加費:3300円
★3月15日火曜日15時から17時
24auto.biz/mc0320/touroku/sp/thread314.htm
※真剣に学びたい方優先のため有料です。

フランチャイズ本部になるメリットは、
1.自分でお店を開かなくて済む
2.自店舗でないので開店費用が掛からない
3.自分でお店を開くよりスピードが速くなる
4.加盟金や加盟店からロイヤルティが貰える

ざっくり分かりやすく言うと
不動産などの大家さんが、毎月、
貸している部屋に対して家賃を貰うように

フランチャイズと言うのは
お店の運営権利を提供することで
加盟金やロイヤルティ(使用料)を貰うのです

こうすれば
本部は少ない人員で50店舗、100店舗と
店舗網を拡大していけます。

あなたも自分のお店をフランチャイズ化して
加盟店を増やしていきませんか?

あなたもできる!
応援しています!

ハワードジョイマン

————————
継続してお店を繁盛させたいあなたに!
増益繁盛クラブゴールドにあなたも参加して
長く続く黒字店にお店を変えませんか?

【飲食店の方】
・時短営業でもキッチリ稼ぎたい!
・デリバリー売上を伸ばしたい!
・ランチを収益源にしたい!
・通販売上を伸ばしたい!
【美容室の方】
・既存客の再来店を増やしたい
・利益率の高い新規を増やしたい!
・新人スタイリストの売上を増やしたい!
・Instagram集客したい!
・LINE集客したい!
【共通の課題として】
・新規客を継続的に獲得したい!
・収入源を複数作りたい!
・お店に残るお金を増やしたい!
・仲間と出会い共に成長する
こちらからご参加ください!
haward-joyman.com/zhc/
————————

—-[商工会議所での講演決定日]—-
3月18日大牟田商工会議所(現地)
7月7日新潟商工会議所(現地)
※各商工会議所に電話してお申込下さい。
——————————————

■編集後記

これからランチを食べに行くのですが、
昨日から唐揚げ定食を食べようと
決めてたのですが、

昨日、久々に飲み過ぎてしまい
二日酔いではないですが
食欲が無いので
困っております笑

味噌汁で胃を休めます笑

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コピーライター/店舗利益最大化コンサルタント
中小企業診断士(経済産業省登録番号 402345)
絵本作家(構想・シナリオ担当)

・有限会社繁盛店研究所 取締役
・株式会社繁盛店研究出版 代表取締役
・株式会社日本中央投資会 代表取締役
・繁盛店グループ総代表

1975年 静岡県清水市生まれ(現在:静岡市清水区)
自営業の家に生まれ、親戚一同も会社経営をしていることから、小さい頃より受付台にたち、商売を学ぶ。

大学入学と同時にお笑い芸人としての活動を経験。活動中は、九州松早グループの運営するファミリーマートのCMに出演。急性膵炎による父の急死により大学卒業後、清水市役所に奉職。

市役所在職中に中小企業診断士の取得を始める。昼間は市役所で働き、夜は診断士の受験勉強。そして、週末は現場経験を積むため無給でイタリアンレストランでの現場修行を経験。6年間の試験勉強を経て、中小企業診断士資格を取得。

取得を契機に7年目で市役所退職。退職後、有限会社繁盛店研究所(旧:有限会社マーケット・クリエーション)を設立。

お笑い芸人として活動していた経験から、小売店や飲食店、美容室、整体院の客数増加や店内販売活動に、お笑い芸人の思考法や行動スタイル、漫才の手法などを取り入れることで、クライアントの業績が着実に向上していく。

こうした実績を積み上がるに従い、信奉者が増える。独自の繁盛店メソッド「笑人の繁盛術」の考え方で、コンサルティングを行う。

発行するメールマガジンは、専門用語を使わない分かりやすい内容から、メルマガ読者からの業績アップ報告が多く、読者総数は1万人を超える。

会員制コンサルティングサポート「増益繁盛クラブ」を運営。人気テレビ番組ガイアの夜明けにも取り上げられるなど注目を浴びる。これまで北は北海道から南は沖縄、そして、アメリカからも参加する方がいるなど、多くの方が実践を続けている。

コンサルタントが購読する「企業診断」(同友館)からもコンサルタントに向けた連載を依頼されるなど、コンサルタントのコンサルタントとしても活躍中。

独自の株式投資経験から株式投資メソッドを確立し、株式投資コミュニティ「株研」も運営する。

どんなに仕事が忙しくとも毎月1回の先祖のお墓参りを大事にしている。家族を愛するマーケッター。

コメント

コメントする

目次