4.成長戦略構築– category –
-
●●【本日より3日間特別優待価格】副業コンサルタント起業コース
おはようございます。 ハワードジョイマンです。 お待たせいたしました。 それでは、事前にご連絡のとおり ただいまより、第5期副業コンサルタント起業コースの 受付を開始いたします。 本日より3日間は、最優先価格を設定しています。 しかし、参加でき... -
リスクを抑えて利益を最大化する収益最大化法
おはようございます。 ハワードジョイマンです。 実は昨日のメールを配信したら 「コンサルタントになるのは興味があります。 実は、前からやってみたかったです。 でも、、、私にできるのでしょうか? 何も経験がないのですが、、、」 といったコン... -
開店3年後にやってくる5つの問題と4つの改善策
おはようございます ハワードジョイマンです。 昨日は、妻と娘と ディズニーオンアイスに行ってきました。 アリエルや ラプンチェル 美女と野獣や アナ雪などのショートストーリーを 氷上で演じるのを見て 娘も喜んでいました。 いつも寝る前に 絵本を読ん... -
独立開業で失敗する人の3つの問題点
おはようございます ハワードジョイマンです。 昨日は、午前と午後と 娘を連れて公園に行ってきました。 私の家は、海からすぐ近くにあるので、 海を見に行く?と娘を誘い、 釣りをしている人のバケツを観察。 釣れた魚を見て、娘も釣りに興味を持ったよう... -
独立開業できる人の実態、独立開業できない人の実態
おはようございます ハワードジョイマンです。 スペインからの帰国後、 翌日から、新潟、富山、石川の出張を終え つかの間の週末を迎えております。 私は月曜から東京・神奈川で 2件訪問インタビューを皮切りに 木曜の増益繁盛クラブゴールドセミナーまで... -
3日間限定増益戦略構築コース
おはようございます ハワードジョイマンです。 お盆も終わり また、通常の日々に戻りましたね。 大事なことは メリハリをつけること。 一番いけないのはダラダラしちゃうこと。 もし、あなたがこのお盆期間に 「もしかしたら、お客さん来るかもしれないし... -
大手企業やチェーン店の死角。個人店の有利な点とは?
おはようございます ハワードジョイマンです。 昨日、トライアスロンの話をしましたが、 昨夜、自宅に戻ってきてみると 無事、参加承認のお知らせが大会主催者より届いていました。 大会は、9月末なので、 それまで約1ヶ月ちょっとしかありませんが、 限... -
スタッフが収益の柱になる方法。店主不在の新しい利益アップ法
おはようございます ハワードジョイマンです。 お盆休みに入り いかがおすごしですか? 私は今、奥さんの実家に娘と3人で来ています。 兄弟姉妹の子供達がいるので、娘は一緒に楽しんでいます。 やはり、娘も一人だと一人で遊びます。 しかし、みんながい... -
あなたのお店の可能性を飛躍的に高めるマッチング展開術
おはようございます ハワードジョイマンです。 昨日は、副業コンサルタント起業コースの プレミアムクラスを開催しておりました。 メンバーと朝5時まで飲んでおり あー、青春の大学時代を思わせる楽しいひと時でした。 私は顧客は区別選別しましょうとい... -
店舗利益を伸ばすジョイマン式複数店舗ゲリラ出店術
こんにちは ハワードジョイマンです。 今私は、新橋に来ております 今日、10時30分から副業コンサルタント起業コースの プレミアムクラスを開催します。 誰もいない会議室で これから始まる熱い時間。 その前のほんの一瞬の静寂の中で このお便りをあ... -
繁盛しているのに、それ以上売上が伸び悩む原因は業種・業態発想にあり
おはようございます。 ハワードジョイマンです。 昨日は、栃木県は家中駅までいき 増益繁盛クラブゴールド参加中の女性会員さんの経営する 食堂にインタビューに行ってきました。 このお店で販売しているカツ煮マンは 今、栃木のブランド品として推奨され... -
店舗利益を最大化するために考えるべきこととは?
おはようございます。 ハワードジョイマンです。 今日は、栃木県内で食堂を経営しているTさん(食堂)のお店に 取材インタビューに行きます。 それから、宇都宮駅に移動して 地域交流会です。 この方は、女性の方で 3代目です。 増益繁盛クラブゴールドに... -
次の一手を繰り出すための3つの方法
おはようございます。 ハワードジョイマンです。 昨日は、動画収録が入ったので東京入り。 そして今日は、このまま東京で 中小企業診断士の更新研修を両国で受講します。 お昼にちゃんこ鍋ランチ食べたいな〜と思う今日この頃。 あなたはいかがおすごしで... -
儲かっているお店が必ずやっている選択と集中とは?
おはようございます ハワードジョイマンです。 私は今、伊豆に来ております。 フェリーが清水から出ておりまして、 西伊豆は土肥の旅館に一泊しております。 今日は、これから東伊豆の下田に向かい 下田で一泊します。 松崎には岩科学校という 日本で二番... -
2号店で成功する人、1号店まで潰す人。その違いとは?
おはようございます ハワードジョイマンです。 今、増益繁盛クラブゴールドの会員さんや 利益倍増プログラム、副業コンサルタント起業コースに参加して 役立てている方のお店を訪問して、インタビューしています。 先月、インタビューさせていただいたお店...