fbpx

■経営改善対策

商圏に合わせて集客を組み合わせる

2022年8月16日

おはようございます

ハワードジョイマンです(^ ^)/

昨日は終戦記念日、

そして、お盆休みも終わりましたね。

皆さん、お店の方はいかがでしたか?

今年は全国的にお祭りや花火大会も開催

されたので、賑わったのではないかと

思います。

私も今日、

浜松のジョイ婦人の実家から

清水に帰ります。

ということで

今日も張り切ってお届けします!

昨日は、

オンライン集客と

オフライン集客について

お話ししました。

お客さんの再来店がお店の収益になるので

いかに再来店してくれる方を増やすか?

これが大事です。

それを考えると、

「ウチは県外からもお客さんが来るのです」

なんてお店は一見するとすごいですが、

それを広告費を使って集めていたら

めちゃくちゃお金が掛かってて無駄です。

広告費は、

商圏内に掛けてそれ以上は、

やらない。

と言うか、

Googleマップとか食べログとか

商圏範囲に関係なくコストが掛からないものか

広告費が一定のもので対応することです。

販促に掛けられる時間が

限られているからこそ

やる販促、やらない販促を明確にして

割り切ってやらないと

今、何の販促が流行っているか?

なんて関係ありません。

自分のお店のお客さんが、

お店を探すときに何で調べているのか?

それに合わせて販促をやるのです。

美容室も

お客さんの行動範囲の中から選ばれます。

以前は、職場と自宅の行動半径の中から

選ばれました。

しかし、テレワークの導入により

職場に行かなくなったら、

職場の方で通っていた美容室を

やめて家近くの美容室にした方もいます。

で、テレワークも終わり、

通勤し出しても、一度、お店を変えてしまうと

元の美容室には行きずらいのが

お客さんの心理です。

だから、お店の方が

コロナで来なくなった方に

お葉書を出して、

その中から何名か復活して

再来店してもらうことも

大事ですね。

あなたは、

きめ細かく集客対策してますか?

利益倍増アドバイザー

中小企業診断士

ハワードジョイマン

編集後記

今日は、これから

ラーメンを食べに行ってきます。

ジョイ婦人のお兄さんもラーメンが好きなので

実家に帰ると、ラーメン食べに行こう!

と言う話になるので、

今日も行ってきます(^ ^)

学びながら実践して、

zoomコンサルを受けると、

業種問わずに成果がでやすいので

活用している方が増えています。

haward-joyman.com/profit/zhc/next-stage.html

残り2名のみですので、

詳細をご確認ください。

haward-joyman.com/profit/zhc/next-stage.html

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ハワードジョイマン

コピーライター/店舗利益最大化コンサルタント
中小企業診断士(経済産業省登録番号 402345)
絵本作家(構想・シナリオ担当)

・有限会社繁盛店研究所 代表取締役
・株式会社繁盛店研究出版 代表取締役
・繁盛店グループ総代表

1975年 静岡県清水市生まれ(現在:静岡市清水区)
自営業の家に生まれ、親戚一同も会社経営をしていることから、小さい頃より受付台にたち、商売を学ぶ。

大学入学と同時にお笑い芸人としての活動を経験。活動中は、九州松早グループの運営するファミリーマートのCMに出演。急性膵炎による父の急死により大学卒業後、清水市役所に奉職。

市役所在職中に中小企業診断士の取得を始める。昼間は市役所で働き、夜は診断士の受験勉強。そして、週末は現場経験を積むため無給でイタリアンレストランでの現場修行を経験。6年間の試験勉強を経て、中小企業診断士資格を取得。

取得を契機に7年目で市役所退職。退職後、有限会社繁盛店研究所(旧:有限会社マーケット・クリエーション)を設立。

お笑い芸人として活動していた経験から、小売店や飲食店、美容室、整体院の客数増加や店内販売活動に、お笑い芸人の思考法や行動スタイル、漫才の手法などを取り入れることで、クライアントの業績が着実に向上していく。

こうした実績を積み上がるに従い、信奉者が増える。独自の繁盛店メソッド「笑人の繁盛術」の考え方で、コンサルティングを行う。

発行するメールマガジンは、専門用語を使わない分かりやすい内容から、メルマガ読者からの業績アップ報告が多く、読者総数は1万人を超える。

会員制コンサルティングサポート「増益繁盛クラブ」を運営。人気テレビ番組ガイアの夜明けにも取り上げられるなど注目を浴びる。これまで北は北海道から南は沖縄、そして、アメリカからも参加する方がいるなど、多くの方が実践を続けている。

コンサルタントが購読する「企業診断」(同友館)からもコンサルタントに向けた連載を依頼されるなど、コンサルタントのコンサルタントとしても活躍中。

どんなに仕事が忙しくとも毎月1回の先祖のお墓参りを大事にしている。家族を愛するマーケッター。

-■経営改善対策