fbpx

■経営改善対策

喜怒哀楽と出来事

2022年1月7日

おはようございます
ハワードジョイマン です。

昨日は、
専属コンサルタントミーティングを行い
今後のお話をさせていただきました。

そして、清水でも雪模様。
積もりはしませんが、めちゃくちゃ寒くて
他の地域なら積もったんだろうなと
思いました。

あなたの街はいかがでしたか?

と言うことで、今日も
張り切っていってみましょう!

↓事務局より↓
昨日2022年1月6日(木)より
仕事始めとなっております。

年末年始期間中の問い合わせにつきましては、
昨日、ご対応させていただきましたが、
返事がないなどありましたら
弊社にメールが届いてないなどあるかも
しれません。

無いとは思いますが
本日1日待って返答がない場合は
お手数ですが、ご一報いただけますと
幸いです。

-------[お知らせ]-----------------
来月からスタートする
副業コンサルタント起業コースの最終受付を
しております。詳細は下記からご確認ください。
www.haward-joyman.com/consul-kouza.html

上記のページ内に、レポート
「1店舗経営で3店舗分の利益を生み出す方法」
も記載しておりますので、ご覧ください。
------------------------

沖縄、広島、山口の3県で
「まんえん防止措置」が取られるようです。

他の県も状況により
また、まんえん防止かよー!
ってなると予測されますが、
今日お話しするのは、

出来事と感情を分けるという事です。

と言うのは、人は感情を有することは
素晴らしい側面の一つですが、
経営者の立場で

一つ一つの出来事に
感情で反応していたら
参ってしまうことも多々あります。

目の前に起こる出来事に対して
一喜一憂したり、やる気を落としても
一喜一憂することで、目の前のことが
解決されるわけではありません。

私たちは、目の前の出来事に
粛々と対応していくしか無いのです。

客観的冷静に目の前の出来事に対応していく。
それが経営者に求められます。

あと、私たちが取る行動が
常に、最適で、ベストな選択を取っているとは
限らないという事です。

その時々は、
自分としては正しい行動をしていると思っても、
それが最適であるとは限りません。

だから、全て上手くいくと思わない事
ある意味、自分自身の行動も冷めた目で見て
おく方が、切り替えも早くできます。

恋は盲目と言いますが、
その取り組みに惚れちゃって
間違っているのに気づかないと
傷口が広がるだけです。

だからこそ、
行動量をとにかく増やし
矢継ぎ早に行動していく。

切り替えを早くしていくことで
どんな事態が起こっても、
それにパパッと対応していくことが
できるようになります。

最初から
・思うようにはいかない
・全て上手くいくとは限らない
・執着しない
・割り切って対処する
って思ってれば、何があっても
落胆することなく

「ま、そういうもんだよね」
って良い意味で冷めた感じで
対応できます。

落胆して物事が手につかなくなることが
行動スピードを更に落として
お店の改善ができなくなるので

今日話した感じで
出来事と感情を切り分けて
目の前の出来事に一喜一憂せず
出来事だけみて、対処する
って感じで取り組んでいきましょう!

あなたならできる!
応援しています!

ハワードジョイマン

※編集後記は末尾にて

一喜一憂せずに
売上、利益を着実に伸ばすなら↓
一緒に成長していきませんか?↓
haward-joyman.com/zhc/

■編集後記

元プロ野球選手のイチローさんは、
バッターボックスに立った時に

客観的に自分の状態を見れるように
観客席にいるもう一人の自分をイメージして
そこから自分自身を見るという
習慣というか癖というか
そう言うふうにして
自分の状態を把握していたそうです。

ベストを尽くすために毎日努力するけど
毎日ベストを尽くせているかは
自分では分かりませんからね。

客観視する方法に
今みたいな、一歩離れた位置から自分を見る
取り組みは良い取り組みですので
試してみてください(^ ^)

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ハワードジョイマン

コピーライター/店舗利益最大化コンサルタント
中小企業診断士(経済産業省登録番号 402345)
絵本作家(構想・シナリオ担当)

・有限会社繁盛店研究所 代表取締役
・株式会社繁盛店研究出版 代表取締役
・繁盛店グループ総代表

1975年 静岡県清水市生まれ(現在:静岡市清水区)
自営業の家に生まれ、親戚一同も会社経営をしていることから、小さい頃より受付台にたち、商売を学ぶ。

大学入学と同時にお笑い芸人としての活動を経験。活動中は、九州松早グループの運営するファミリーマートのCMに出演。急性膵炎による父の急死により大学卒業後、清水市役所に奉職。

市役所在職中に中小企業診断士の取得を始める。昼間は市役所で働き、夜は診断士の受験勉強。そして、週末は現場経験を積むため無給でイタリアンレストランでの現場修行を経験。6年間の試験勉強を経て、中小企業診断士資格を取得。

取得を契機に7年目で市役所退職。退職後、有限会社繁盛店研究所(旧:有限会社マーケット・クリエーション)を設立。

お笑い芸人として活動していた経験から、小売店や飲食店、美容室、整体院の客数増加や店内販売活動に、お笑い芸人の思考法や行動スタイル、漫才の手法などを取り入れることで、クライアントの業績が着実に向上していく。

こうした実績を積み上がるに従い、信奉者が増える。独自の繁盛店メソッド「笑人の繁盛術」の考え方で、コンサルティングを行う。

発行するメールマガジンは、専門用語を使わない分かりやすい内容から、メルマガ読者からの業績アップ報告が多く、読者総数は1万人を超える。

会員制コンサルティングサポート「増益繁盛クラブ」を運営。人気テレビ番組ガイアの夜明けにも取り上げられるなど注目を浴びる。これまで北は北海道から南は沖縄、そして、アメリカからも参加する方がいるなど、多くの方が実践を続けている。

コンサルタントが購読する「企業診断」(同友館)からもコンサルタントに向けた連載を依頼されるなど、コンサルタントのコンサルタントとしても活躍中。

どんなに仕事が忙しくとも毎月1回の先祖のお墓参りを大事にしている。家族を愛するマーケッター。

-■経営改善対策