経営の神様からの課題

2022年9月4日

こんにちは

ハワードジョイマンです(^ ^)/

ゴールド会員さんのお店が、

度重なる悲劇によりピンチになりました

www.facebook.com/hawardandjoyman

そこで、Facebookを通じて

皆さんに支援をお願いできたらと思い

投稿させていただきました。

もしかしたら、あなたも

昨日見てくださったかもしれません。

ご支援いただいた方

本当にありがとうございます。

私からも本人に代わり

御礼させていただきます。

ピンチの時って

連続で重なるものです。

そうだ!

今日はこのことを

お話ししたいと思います。

今日も元気にスタートです!

ピンチと言うか災難て

続くものです。

飲食店だと

設備が壊れたのを直したばかりで

今度は別の設備が壊れたり

立て続けに機器が壊れたり、

美容室だと、

スタッフが立て続けに辞めて

自分しか居なくなってしまったとか

なんで、こんなに立て続けに起こるの?

って言う感じで起こります。

しかし、こうした時に

改めて気づくこともあります。

ピンチの時にお客さんに助けられたり、

同業者の方が助けてくれたり、

有難さに気付きます。

そして、本人自身も

なんとかピンチを乗り越えようと

必死に努力します。

やはりお店を長く続けていると

ピンチの時の方が多いかもしれません。

僕自身も顔で笑って

ピンチの時もこれまで

沢山ありました。

でも、その度に

必死に考え乗り越えて来ました。

あなたももしかしたら

ピンチになっているのかもしれません。

でもそれは

経営の神様からの

「更なる成長のための課題」が

出されたと思ってみてください。

正直、大変なんですけど。

そうやって考えると

頑張ろうと思えてきますし

成長に繋がります。

これは全ての方に

出ている課題ではありません。

選ばれた方にしか

出ない課題です。

なので、

ピンチになった時、

しょんぼりする気持ちも分かります。

でも、

「これを乗り越えたら

もっと私は成長できる!」

と思ってください。

そして、あなた自身も頑張るわけですが

一人で悩みを抱えず、

お客さんや取引先の方にも

相談してみることです。

本当の仲間があなたを

色んな形で助けてくれます。

もちろん、

僕にも相談してくださいね!

一緒に学び、一緒に成長して

一緒に豊かな人生を

分かち合いましょう!

そして、

ピンチをチャンスにして

いつかピンチをチャンスに変えた

良い思い出話にしていきましょうね!

私はあなたの

より良い人生の実現を

応援します!

利益倍増アドバイザー

中小企業診断士

ハワードジョイマン

100円POPチャレンジプログラム

で、お店の中を活気ある空間にして

売上を伸ばそう!

site.haward-joyman.com/p/923eGYIyIELo100en-project.html

編集後記

レディガガのコンサート。

20曲中4曲しか分からなかったけど

楽しかったです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コピーライター/店舗利益最大化コンサルタント
中小企業診断士(経済産業省登録番号 402345)
絵本作家(構想・シナリオ担当)

・有限会社繁盛店研究所 代表取締役
・株式会社繁盛店研究出版 代表取締役
・繁盛店グループ総代表

1975年 静岡県清水市生まれ(現在:静岡市清水区)
自営業の家に生まれ、親戚一同も会社経営をしていることから、小さい頃より受付台にたち、商売を学ぶ。

大学入学と同時にお笑い芸人としての活動を経験。活動中は、九州松早グループの運営するファミリーマートのCMに出演。急性膵炎による父の急死により大学卒業後、清水市役所に奉職。

市役所在職中に中小企業診断士の取得を始める。昼間は市役所で働き、夜は診断士の受験勉強。そして、週末は現場経験を積むため無給でイタリアンレストランでの現場修行を経験。6年間の試験勉強を経て、中小企業診断士資格を取得。

取得を契機に7年目で市役所退職。退職後、有限会社繁盛店研究所(旧:有限会社マーケット・クリエーション)を設立。

お笑い芸人として活動していた経験から、小売店や飲食店、美容室、整体院の客数増加や店内販売活動に、お笑い芸人の思考法や行動スタイル、漫才の手法などを取り入れることで、クライアントの業績が着実に向上していく。

こうした実績を積み上がるに従い、信奉者が増える。独自の繁盛店メソッド「笑人の繁盛術」の考え方で、コンサルティングを行う。

発行するメールマガジンは、専門用語を使わない分かりやすい内容から、メルマガ読者からの業績アップ報告が多く、読者総数は1万人を超える。

会員制コンサルティングサポート「増益繁盛クラブ」を運営。人気テレビ番組ガイアの夜明けにも取り上げられるなど注目を浴びる。これまで北は北海道から南は沖縄、そして、アメリカからも参加する方がいるなど、多くの方が実践を続けている。

コンサルタントが購読する「企業診断」(同友館)からもコンサルタントに向けた連載を依頼されるなど、コンサルタントのコンサルタントとしても活躍中。

どんなに仕事が忙しくとも毎月1回の先祖のお墓参りを大事にしている。家族を愛するマーケッター。

コメント

コメントする

目次