■儲かる仕組み作り– category –
-
おはようございます ハワードジョイマンです。 先月、名古屋駅で落とした特急券が 戻ってきたので、払い戻し処理しに 地元の最寄駅に行きました。 今年は人生初の落し物を経験したので 今日は、東京でセミナーを受講しに 東京に行きますが、切符は...
-
おはようございます ハワードジョイマンです。 昨日は静岡で仕事をしていました。 ジョイ婦人が美容室だったため、 お昼は一人でラーメンを食べに行きました。 スタッフに●●ラーメンに言ってくると告げると、社長、ジョイ子ちゃんがコッテリしてい...
-
売上を伸ばす飲食店の複合販促
おはようございます イーロンマスクです。 じゃなかった、 ハワードジョイマンです。 この前、会員さんから旅先で書いたハガキが届きました。 今、旅先ハガキが流行っています笑笑 いえ、流行っているといえば 旅先から絵葉書を私に送ってくれる人... -
逆算経営 経営の呪縛から解放される経営スタイル
おはようございます ハワードジョイマンです。 先月、岐阜県の中津川商工会議所さんの講演にお呼ばれされた際、きしめんを食べることに夢中で、新幹線の特急券を落としてしまった話をしましたが、覚えていますか? それがなんと!!!! 落とし物と... -
増収減益より減収増益の方が断然優秀
2018年9月27日 おはようございます ハワードジョイマンです。 昨日は、新大阪で 増益繁盛クラブゴールドの会員さんの お店でゴールド会員交流会を開催しました。 交流会の模様は、Facebookに写真を投稿しましたので、ご覧ください(o^^o) https://m.faceboo... -
その他大勢の美容室の中から選ばれる美容室になるために
2018年9月25日 おはようございます ハワードジョイマンです。 昨日は、信長の出世城清須城の近くの 増益繁盛クラブゴールドの会員さんの お店でゴールド会員交流会を開催しました。 交流会の模様は、Facebookに写真を投稿しましたので、ご覧ください(o^^o)... -
飲食店の客数と客単価、再来店が増える販促アイデア
2018年9月24日 おはようございます ハワードジョイマンです。 今、私の目の前では ジョイ子がジョイ婦人と木のプラモデルを 作っています。 その横で私は、今、このお便りを書いています。 昨日は増益繁盛クラブゴールドの 10月の会報誌を深夜2時半まで書... -
飲食店や美容室経営者が気づかず損している新規顧客の増加よりも大事なこと
2018年9月21日 おはようございます(´∀`) ハワードジョイマンです。 今日は、月一回の スタッフランチ会の日です。 月一回、スタッフとランチに 行っています。 弊社には従業員に 単に労働時給を払うだけではなく それ以外にも 1.月一回のランチ会 2.家族... -
客数を増やす14の方法
2018年9月20日 おはようございます(´∀`) ハワードジョイマンです。 今、静岡に帰る新幹線の中から このお便りを書いています。 最近、メールマガジンが、 いつのまにか届かなくなったという方が おります。 この原因は、 メールを受信するサーバーの影響... -
お客さんにヒットするメニュー、ミスるメニューの違いとは?
2018年9月10日 おはようございます(*´ω`*) ハワードジョイマンです。 今、東京に向かう新幹線の中から このお便りをお届けしています。 今日月曜日が凄腕プロジェクト 火曜日が初秋のセミナープレゼント&コンサルティング相談会 水曜日が副業コンサルタン... -
飲食店と美容室が今すぐ売上が伸びる10の方法
おはようございます。 ハワードジョイマンです。 関西国際空港は閉鎖 北海道は地震 全国各地で被災した方が多いようです。 被災された方は一刻も早く 復旧されることを願っております。 今年の夏は 本当に全国各地で 台風を始めとした災害が多発しました。... -
売上と利益が継続的に伸びる理由
2018年9月6日 おはようございます。 ハワードジョイマンです。 昨日よりご案内している 私が講師を務める集客と利益を伸ばす 徹底強化プログラムですが、 続々と参加申し込みを頂いております。 ありがとうございます。 基本クラス定員20名→残り9名 プレミ... -
儲かるお店になるための3つの方法
2018年9月3日 おはようございます(*´ω`*) ハワードジョイマンです。 8月は、静岡にいる時間が長く 久しぶりにゆっくりできました。 今日は、 トライアングルオーナーズクラブ 明日は、 増益繁盛クラブゴールドがあるので 今、東京に向かっています。 ... -
●●売上が伸び悩んでいる経営者が陥ってる3つの経営ミス
2018年9月2日 おはようございます(*´ω`*) ハワードジョイマンです。 店舗の移り変わりって 本当に早いなと思います。 人が減っているのに 新しいお店はどんどん増えるので 潰れていくお店も多いです。 そんな中、10年以上活躍し続ける経営者も もちろ... -
良き学びと良き成長のために知っておいた方がいいこと
2018年9月1日 おはようございます ハワードジョイマンです。 あっという間に9月になりましたね! 夏も終わりで、これから秋です。 9月から12月までの4ヶ月 私もエネルギッシュに活動したいと思います。 和食店を経営する臼井さんの お店の訪問インタビ...