fbpx

ハワード ジョイマン

コピーライター/店舗利益最大化コンサルタント 中小企業診断士(経済産業省登録番号 402345) 絵本作家(構想・シナリオ担当) ・有限会社繁盛店研究所 代表取締役 ・株式会社繁盛店研究出版 代表取締役 ・繁盛店グループ総代表 1975年 静岡県清水市生まれ(現在:静岡市清水区) 自営業の家に生まれ、親戚一同も会社経営をしていることから、小さい頃より受付台にたち、商売を学ぶ。 大学入学と同時にお笑い芸人としての活動を経験。活動中は、九州松早グループの運営するファミリーマートのCMに出演。急性膵炎による父の急死により大学卒業後、清水市役所に奉職。 市役所在職中に中小企業診断士の取得を始める。昼間は市役所で働き、夜は診断士の受験勉強。そして、週末は現場経験を積むため無給でイタリアンレストランでの現場修行を経験。6年間の試験勉強を経て、中小企業診断士資格を取得。 取得を契機に7年目で市役所退職。退職後、有限会社繁盛店研究所(旧:有限会社マーケット・クリエーション)を設立。 お笑い芸人として活動していた経験から、小売店や飲食店、美容室、整体院の客数増加や店内販売活動に、お笑い芸人の思考法や行動スタイル、漫才の手法などを取り入れることで、クライアントの業績が着実に向上していく。 こうした実績を積み上がるに従い、信奉者が増える。独自の繁盛店メソッド「笑人の繁盛術」の考え方で、コンサルティングを行う。 発行するメールマガジンは、専門用語を使わない分かりやすい内容から、メルマガ読者からの業績アップ報告が多く、読者総数は1万人を超える。 会員制コンサルティングサポート「増益繁盛クラブ」を運営。人気テレビ番組ガイアの夜明けにも取り上げられるなど注目を浴びる。これまで北は北海道から南は沖縄、そして、アメリカからも参加する方がいるなど、多くの方が実践を続けている。 コンサルタントが購読する「企業診断」(同友館)からもコンサルタントに向けた連載を依頼されるなど、コンサルタントのコンサルタントとしても活躍中。 どんなに仕事が忙しくとも毎月1回の先祖のお墓参りを大事にしている。家族を愛するマーケッター。

あなたのお店が「居場所」になれば、繁盛する時代

2025/2/10  

おはようございます! ハワードジョイマンです。 最近、お気に入りのドラマがあります。 「ホットスポット」 市川実日子さん主演で、東京03の角田さんが宇宙人という設定のドラマ。 めちゃくちゃ地味な日常が ...

Google活用術で新規客増加

2025/2/9  

飲食店や美容室の経営者の皆さんへ、今回はお金をかけずに新規客を増やすためのGoogleマップ活用術をご紹介します。繁忙期でない時期や競争が激しい地域での集客は、経営を続ける上での大きな課題ですが、実は ...

お手手の恋人AI!知られざるAIの効用とは?

2025/2/9  

おはようございます! ハワードジョイマンです。 「お口の恋人ロッテ」 小さい頃、よくCMで観ましたよね。 今の私は… 「お手手の恋人AI!」 毎日のようにAIを使っていて、 「こんな使い方もあるのか! ...

頑張らない集客法

2025/2/8  

効率的かつ効果的に飲食店の集客を行いたい、そんな経営者の方に向けて、販促アイデアをご紹介します。誰もが頑張らずに売上を伸ばし、さらに自由な時間を手に入れたいと考えるものです。私、ハワードジョイマンが提 ...

家族とスタッフの時間を大切に

2025/2/8  

飲食店や美容室の経営に携わる皆様、日々の忙しさに追われて、家族やスタッフとの時間が後回しになっていませんか?店舗の成功はもちろん大切ですが、それを支えてくれる家族やスタッフとの時間も同じくらい重要です ...

継続は力なり…でも、続かない販促はAIで解決!

2025/2/8  

おはようございます! ハワードジョイマンです。 朝、寒すぎる! 布団から出るのが 戦いになってます…。 部屋の温度4度!驚 罰ゲームか何かですか!?笑 そして私は この2ヶ月間、 運動不足だったので ...

ワンオペ和食店の挑戦

2025/2/7  

和食店でのワンオペは、多くの人にとって非常にチャレンジングなステージです。しかし、そのような状況に直面することは、スキルを磨き、顧客に一貫したサービスを提供する絶好の機会とも言えます。この記事では、ワ ...

ラーメンショップから牛久大仏へ!AIで販促も事務もラクになる時代

2025/2/7  

件名: ラーメンショップから牛久大仏へ!AIで販促も事務もラクになる時代 大仏さん大好き! ハワードジョイマンです。 昨日は、 これから始まる 「旅する経営者ライフ」の予行演習として、 茨城県の ラー ...

経営者の1日

2025/2/6  

飲食店や美容室の経営者の皆さま、毎日が目まぐるしいですよね。店舗運営、スタッフ管理、顧客対応、そして何より利益を上げること...そんな中、「どうやって効率を上げよう?」と考える方に向け、私の1日のルー ...

初心者のための投資入門

2025/2/5  

飲食店や美容室の経営者の皆様、日々の業務に追われていると、なかなか投資の勉強までは手が回らない…そんな声をよく耳にします。しかし、事業経営と同様に、投資も正しい第一歩を踏み出すことで、将来的な利益をも ...

飲食店経営と株式の教訓

2025/2/4  

株式市場はしばしば「ギャンブル」と見なされることがありますが、実際は堅実な投資先であり、重要な教訓を数多く提供してくれます。特に飲食店経営者や美容室経営者にとって、株式市場からの教訓は、ビジネス戦略や ...

月商96万円のお店が297万円に伸びた秘密

2025/2/4  

件名: 今井さん、月商65万円から297万円へ!その秘訣とは? おはようございます! ハワードジョイマンです。 今、増益繁盛クラブ実践発表会の真っ最中です。 トップバッターは、寿司職人の今井さん。 今 ...

コミュニティ運営の秘訣

2025/2/3  

現代の消費者は、サービスではなく体験を求めているということを皆さんはご存知でしょうか。特に飲食店や美容室のようなサービス業では、一つ一つのお店ごとの独自性が顧客にとっての大きな魅力となります。そこで、 ...

コミュニティ運営の力

2025/2/3  

店舗経営を成功へ導く鍵は、「コミュニティ運営」です。現代の消費者は、サービスや商品だけでなく、その背後にあるストーリーや価値観、そしてコミュニティを重視しています。35歳以上の飲食店経営者や美容室経営 ...

何もしてないのに満席が続くお店

2025/2/1  

件名: 「あれ?お客さん増えてる⁉」頑張らなくても売上が伸びる秘密 こんにいは! ハワードジョイマンです。 午前中は、キックボクシングジムに行き 練習してきました。 マラソンを完走して ...