2013年7月

時すでに遅し!になる前に

from 市内の病院から by ハワードジョイマン 今日は、市内の病院で健康診断を受けてきました。 以前、市役所で公務員をしていた時は、 決まって毎年1回、健康診断を受けていました。 独立起業後、仕事も売上も全くなく 毎…

【告白】私は最悪な上司

from 東京の事務所から by 増山 務 暑い毎日が続く中、 今日も頑張って営業をしてくれている 私のスタッフ達に感謝です。 今ではありがたいことに お店の現場に入ることがなくなった私も 以前はお店の現場に出て、ムチャ…

私と一緒に多くの方に貢献できるスタッフ募集

このページをご覧いただきありがとうございます。 有限会社繁盛店研究所/株式会社繁盛店研究出版と 2社を運営させてもらっていますが、 現在、業務多忙により 私と一緒に働いてくれる仲間を募集しています。 1つだけでも良いし、…

環境を変える

from:清水の事務所から by :ハワードジョイマン 昨日は、大阪で研修を受けてきました。 土日の2日間ですが、 帰りの新幹線はヘトヘト。 でも、自分自身の課題も見つかりました。 勉強には 「これでもう十分」っていうも…

儲かっているお店が、儲かっている理由

皆さんこんにちは 2回目の登場 佐藤 祐司です 全国縦断ツアーは 8月20日の札幌ススキのから始まるのですが、 早速、参加者がいらっしゃるようで すごく嬉しいです。 ありがとうございます。 今、セミナー内容を かなりつめ…

任せられた人の気持ち

from 東京の事務所から by 増山 務 あなたは人に、何かを任せられた時 どんな気持ちで、 どんなことを気に掛けて、 その物事に取り組みますか。 私はいつも 相手が喜んでくれる顔を想像して 任された物事に取り組んでき…

鉄人38号「トライアスロンに挑戦」

2013年7月26日 from:清水の事務所から by :ハワードジョイマン バディーからのお誘いで トライアスロンに参加することになった私。 実は、昔から ろくすっぽ運動もしてないくせに!(笑) トライスロンに出てみた…

38歳のお漏らし

2013年7月25日 from:清水の事務所から by :ハワードジョイマン 「なんかトイレが臭い」 東京出張から帰ってきた私は、 家族の会話を聞きながら、、、 「いやいやいや、 おれちゃうで~」 と関西人でもないのに、…

ハワード・ジョイマン エピソード15 人生の目標

私の人生の目標は、21世紀を代表する地域のお客さんたちから愛される1,000人の経営者の成長支援を通じて、ずばり日本を笑顔で溢れる国にすることです。 私の父は、私の生い立ちをご覧のとおり、生前は清水市役所にて公務員として…

ハワード・ジョイマン エピソード14 独立当初

独立するに当たって、いきなり独立しても経営者の皆さんから依頼をいただくのは難しいだろうと思い、自分の武器を持たなければいけないと考えていました。 しかし、市役所でマーケティングの実践をするのは難しい。しかし、事前に自ら結…

ハワード・ジョイマン エピソード13 市役所退職期

市役所5年目に市町村合併が実施され、清水市と静岡市が合併し、新たに静岡市が誕生しました。 私は、最初に、一番楽な部署で診断士の勉強時間を確保する予定が、一番時間拘束の長い部署になってしまい、診断士の勉強から遠ざかってしま…

ハワード・ジョイマン エピソード10 市役所奉職期

ハワード・ジョイマン エピソード10 市役所奉職期 父の死をきっかけに清水に戻り、お笑いの世界から一転して清水市役所で地方公務員として奉職しました。 最初に配属された部署は、環境保全課という部署で、奇しくも父が市役所奉職…