fbpx

■DX(デジタルトランスフォーメーション)対応

飲食店がこの春導入すべきシステム

2024年3月29日

おはようございます!
ハワードジョイマンです。

最近、色んな飲食店で
お客さんが自分のスマホで
メニューを注文するテーブルオーダーシステムが
増えています。

なんでかっていうと、
・人手不足
の影響もあり、

注文業務を効率化しないと
飲食店のオペレーションがままならなず
スタッフを増やすと人件費の問題もあり
利益が取りづらいからですね。

弊社でも去年の11月、今年の2月と
過去2回に渡りテーブルオーダーシステムの
導入説明会をしてきました。

過去2回とも好評で
既に10店舗以上が導入されて

・客単価アップに繋がっていると共に
・LINE友だちが増える仕組みなので

再来店客数の増加にも繋がります。

テーブルオーダーシステムを提供する会社も
ここ数年で増えていますが、

私がお勧めするシステムは、
・プランによっては無料で使えて
 ※有料プランもかなり手頃
・LINE友だちも増える
ので、色んなシステムを比較しましたが
テーブルオーダーシステムの中では
一番、お勧めですね。

説明会に参加した方の中には、

「うちのお店は中高年の方も多くて
 こういうシステムを導入して大丈夫か?」
という不安を感じている方もいます。

確かにその気持ちはすごく分かります。
興味はあっても、折角導入したシステムが不評で、
それで客数が落ちたら最悪ですもんね。

しかし、
実際に導入した店舗は、
軒並みお客さんからも好評で、
むしろ、面白がってくれる方も多いと
皆さん、感想を述べられています。

そうなんです。
どの時代もこうした新しいシステムが
導入される時は、不安な気持ちが
芽生えるものです。

しかし、思い返してください。

VHSビデオが導入された時、
VHSがDVDに変わった時、
今やテレビに録画するようになり、
昔はレンタルビデオを借りてたのが
Amazonプライムビデオで
オンライン上で視聴するなど
世の中の仕組みはどんどん進化しています。

こうした劇的な進化を遂げる中でも
中高年の方もついてきてますよね。

携帯電話自体も導入から10年以上経っており、
スマホ上でネットを見たり
買い物したりする時代です。

スマホ上でお店のメニューを
注文するくらい、
簡単なのです。

逆に言えば、
中高年の人が使えないのではないか?
なんて思うのは、その人たちに対して
失礼ってなもんです。
皆さん、上手に使いこなしてますよ。

第一、お店には何人かできますので、
大抵、その中に、慣れている人はいるものです。

そして、一人でお越しの
どうしても分からない人には、
教えてあげれば良いのです。

実は、こうした新しいシステムは、
導入初期だからこそ、得られるメリットも
大きいのです。

これがあと2年も導入が遅れると
得られるメリットも減ります。

例えば、お客さんのスマホから注文する際に
LINEと連携しているシステムなので、
その都度、LINE友だちが増えるのですが
これも連携の仕組みをお客さんが知れば

スマホで注文する際に
LINE追加のチェックボックスを外す方も
増えると考えられます。

LINE友だちの数は
来店客数に比例しますので、
今のうちにLINE友だちを増やしておいた方が
良いので、そう言った観点からも
この機会に導入することを
お勧めします。

来週4月2日火曜日15時から16時30分で
テーブルオーダーシステムの
zoom説明会を開催します。

下記のURLから参加申し込みをしてください。

テーブルオーダーシステム導入説明会
site.hanjyou-publishing.com/p/k77ZmERuZ8SI

テーブルオーダーシステムの会社の担当者の方が
zoomで説明してくれますが、
その際に、あなた自身にもテーブルオーダーを
デモ画面でしてもらうので、
どんなものか?実際に体験できるので
下記のURLからご参加ください。

開催時刻も午後3時から4時半までなので
お昼休憩中にじゅこうできます。

テーブルオーダーシステム導入説明会
site.hanjyou-publishing.com/p/k77ZmERuZ8SI

新しい技術進歩により
飲食店の姿も年を追うごとに変わります。

しかし、ご安心ください。
私は3年、5年先を絶えず予測して
あなたのお店に大切なことを
お知らせしているので、

私からのお勧めは
ぜひ取り入れてみてくださいね。

ハワードジョイマン

【増益繁盛クラブゴールド
 3月号の会報誌のトピックス】
・ビジョンボードの大切さと速効で実現する方法
・スタッフを即日採用した飲食店のInstagram求人
・常連さんを圧倒的に増やすコミュニティ形成法
・美容室の新人スタイリストの売上UPメニュー作り
・飲食店が再来店するお客さんを新規集客し90万稼いだチラシ集客術
・美容室の再来店3ステップ集客メニュー   
・再来店するお客さんを新規集客する飲食店の名刺集客法
他いろいろ

毎月継続的に読んで実践するだけで
最低でも月30万円、年間360万円伸びますよ。
まずは手堅くこのくらいの売り上げアップを目指して
その後、年商1000万円アップを2回、3回と
着実に伸ばしていく方が多いです。

お客さんを集める現場で役立つ内容を
毎月掲載しています。
 ↓
site.hanjyou-publishing.com/p/9HauUJXbAGZ8

 

編集後記

今日は、これから
池袋のホテルのブュッフェに行きます。

今から18年ほど前、
まだ結婚したてのジョイ婦人と一緒に行って
2人でここのブュッフェめっちゃ良いね!と
思っていたので、18年ぶりに、
今度は3人で行きます。

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ハワードジョイマン

コピーライター/店舗利益最大化コンサルタント
中小企業診断士(経済産業省登録番号 402345)
絵本作家(構想・シナリオ担当)

・有限会社繁盛店研究所 代表取締役
・株式会社繁盛店研究出版 代表取締役
・繁盛店グループ総代表

1975年 静岡県清水市生まれ(現在:静岡市清水区)
自営業の家に生まれ、親戚一同も会社経営をしていることから、小さい頃より受付台にたち、商売を学ぶ。

大学入学と同時にお笑い芸人としての活動を経験。活動中は、九州松早グループの運営するファミリーマートのCMに出演。急性膵炎による父の急死により大学卒業後、清水市役所に奉職。

市役所在職中に中小企業診断士の取得を始める。昼間は市役所で働き、夜は診断士の受験勉強。そして、週末は現場経験を積むため無給でイタリアンレストランでの現場修行を経験。6年間の試験勉強を経て、中小企業診断士資格を取得。

取得を契機に7年目で市役所退職。退職後、有限会社繁盛店研究所(旧:有限会社マーケット・クリエーション)を設立。

お笑い芸人として活動していた経験から、小売店や飲食店、美容室、整体院の客数増加や店内販売活動に、お笑い芸人の思考法や行動スタイル、漫才の手法などを取り入れることで、クライアントの業績が着実に向上していく。

こうした実績を積み上がるに従い、信奉者が増える。独自の繁盛店メソッド「笑人の繁盛術」の考え方で、コンサルティングを行う。

発行するメールマガジンは、専門用語を使わない分かりやすい内容から、メルマガ読者からの業績アップ報告が多く、読者総数は1万人を超える。

会員制コンサルティングサポート「増益繁盛クラブ」を運営。人気テレビ番組ガイアの夜明けにも取り上げられるなど注目を浴びる。これまで北は北海道から南は沖縄、そして、アメリカからも参加する方がいるなど、多くの方が実践を続けている。

コンサルタントが購読する「企業診断」(同友館)からもコンサルタントに向けた連載を依頼されるなど、コンサルタントのコンサルタントとしても活躍中。

どんなに仕事が忙しくとも毎月1回の先祖のお墓参りを大事にしている。家族を愛するマーケッター。

-■DX(デジタルトランスフォーメーション)対応