fbpx

■経営改善対策

売上を上げるためにどちらを優先するのか?

おはようございます
ハワードジョイマンです。

今、長野行の新幹線を東京駅のホームで待っています。
7時52分発はくたかに乗り、一路長野へ向かいます。

今日は、午前中に長野で和食店を経営する会員さんのお店の
訪問インタビューを行い、午後は、地域経営者の交流と勉強のための
集客力徹底強化セミナーを開催します。

今回から、地域交流会をブラッシュアップさせ、
広く多くの方が参加できるようにしています。

詳しくは本文最後の追伸をご覧ください。

■■■■連絡ここから■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

店舗利益倍増プログラムの内容を詳しく聞きたいという方のために
事前体験会を開催することになりました。

なお、店舗利益倍増プログラムが
どんな感じで開催されるか?
9月5日(月)に説明会を開催することにいたします。

興味のある方は、下記の体験会の案内をご覧ください
haward-joyman.com/zhc/zoueki-taiken.html

↓優良顧客を獲得して、
↓喜ばれながら3か月で利益を2倍ににする方法
(今日まで)→店舗利益倍増プログラム
haward-joyman.com/zhc/zoueki7.html

■■■■連絡ここまで■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

昨日は、

「販促活動は、反応率も大事だけれども
 結局、リターンの額で考える」

というお話をさせていただきました。

単純に1000枚(又はアクセス)よりも、1万枚(又はアクセス)と
単純に数を増やした方が売上増につながるからです。

  配布数 →  閲覧者数    →   反応数 
 1000枚  100枚(10%)  10人(10%)
10000枚 1000枚(10%) 100人(10%)

そして、これらの改善対策は3つ。

1つは、媒体を選ぶこと。
2つめは、閲覧者数を伸ばすこと。
3つ目は、反応率を伸ばすこと

これらのお話をさせていただきました。

それを踏まえて今日は、

「売上を伸ばしたいときに、何から改善していけば
売上に直結するのか?」というテーマで、

売上を上げていくための理論と実践の両面から、
理論的な話と実践面での話をします。

今日話す理論と実践の話は、
矛盾している内容ですが、
実践している人は、私の話を「柔軟に」受け取って取り組んでください。

売上を伸ばしたいときに、何から改善していけば
売上に直結するのか?と考えた時に、

  配布数 →  閲覧者数    →   反応数 
 1000枚  100枚(10%)  10人(10%)
10000枚 1000枚(10%) 100人(10%)

この図からも分かるように、
一番は、配布数を増やすことです。

ある一定の反応率が得られている場合は、
内容を考えている暇があったら、それ自体が時間の無駄なので、
配布枚数を増やすのが一番スピードが速いです。

なぜなら、私たちはスピード重視だからです。

だから、私は、反応が取れている場合は、
内容がまだまだ改善の余地があるなと思っても
そのまま配布枚数を増やしてくださいと答えています。

なぜなら、内容を変えようとして、
チラシ投入が遅れると、その分、売上を得るチャンスを
失うからです。

どんどん同じチラシを投入しながら、スピードは落とさず
その中で微修正を繰り返していった方が
いいからです。

しかし、理論的なお話をすると、
売上の改善というのは、売上に一番近い所から改善するのが
本筋です。

下記の流れで言うならば、

  配布数 →  閲覧者数    →   反応数 

反応数の所が一番売上に近い所です。
だから、反応数を上げることが最初にやるべきことです。

というのは、どんなに配布数を増やしても、
反応数が低ければ、文字通り反応を得られないからです。

このように配布数を増やすのか?
反応率を上げるのか?

どちらが最初なんだ!?と矛盾するような内容ですが、

整理すると、

1.チラシなどで投資対効果が得られている人は、
  配布枚数を増やすのを先決にする

2.まだ、反応が少ない場合は、反応率を上げる改善を
  先決にする

ということです。

ただし、注意が必要なのは、
そもそも配布数が少なすぎる方がいます。

チラシを例に話せば、
100枚とか200枚とかでは少なすぎます。
最低でも5000枚くらいは、まいてほしいです。

その前提で、考えてください。

さて、今日の話を踏まえて
あなたのお店では、
どんな改善ができますか?

1つ取り組んでみてください。

あなたならできる!
応援しています!

ハワードジョイマン

追伸

これまで全国で、増益繁盛クラブゴールドの会員さん限定で
地域交流会を開催してきましたが、

今回より増益繁盛クラブゴールドに参加してない一般の方も
参加できるようにさせていただきました。

なお、店舗利益倍増プログラムや副業コンサルタント起業コースに
これまで参加した方、弊社教材の過去購入者は、無料で参加できます。
奮ってご参加ください(^-^)/

各地の開催地の情報は、下記からご確認ください
haward-joyman.com/zhc/zenkoku.html

追伸

今日は、最後に、
これまで店舗利益倍増プログラムに参加した
方たちのインタビュー記事をご覧ください。

1店舗目 荒野さん(茨城県つくば市 ワインとコーヒーのお店)
haward-joyman.com/interview/frestaplus/

2店舗目 櫻井さん(東京都町田市 美容室)
haward-joyman.com/interview/cabin/

3店舗目 和田さん(神奈川県相模原 美容室)
haward-joyman.com/interview/nao

4店舗目 原さん(神奈川県鶴見 ラーメン店)
haward-joyman.com/interview/akarenga/

5店舗目 高橋さん(和歌山市 焼き鳥居酒屋)
haward-joyman.com/interview/irodoritei/

6店舗目 辻さん(兵庫県 持ち帰りうどん専門店)
haward-joyman.com/interview/hanakawa

7店舗目 鶴見さん(栃木県家中 食堂経営)
haward-joyman.com/interview/turumi/

8店舗目 田中さん(千葉県 焼鳥居酒屋)
haward-joyman.com/interview/don/

9店舗目 徳山さん(東京都板橋 焼き肉店経営)
haward-joyman.com/interview/tokujyuen/

10店舗目 飛田さん(神奈川県馬車道 居酒屋経営)
haward-joyman.com/interview/bambam/

11店舗目 松尾さん(神奈川県 パン店経営 全3店舗)
haward-joyman.com/interview/fukufuku/

12店舗目 高橋さん(岡山県 美容室経営)
haward-joyman.com/interview/barairo/

13店舗目 布施さん(東京都飯田橋、赤坂 居酒屋・ビストロ2軒経営)
haward-joyman.com/interview/bistro

14店舗目 荒嶋さん(愛知県名古屋市)
haward-joyman.com/interview/verrine/

16店舗目 秋元さん(東京都港区 ワインショップ)
haward-joyman.com/interview/winery/

17店舗目 小泉さん(東京都吉祥寺 コーヒースタンド)
haward-joyman.com/interview/ryumon/

18店舗目 吉田さん(鳥取県鳥取市 居酒屋)
haward-joyman.com/interview/kitanodaichi/

↓優良顧客を獲得して、
↓喜ばれながら3か月で利益を2倍ににする方法
(今日まで)→店舗利益倍増プログラム
haward-joyman.com/zhc/zoueki-kouza.html

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
有限会社繁盛店研究所/株式会社繁盛店研究出版
代表 ハワードジョイマン

増益繁盛クラブゴールド http://haward-joyman.com/zhc/980.html
フェイスブック  https://www.facebook.com/hawardandjoyman
YOUTUBEチャンネル www.youtube.com/user/hanjyouten

電話問い合わせは受け付けておりません。
問い合わせは、下記の問い合わせ専用ページから。
→ http://haward-joyman.com/?page_id=2631

メールアドレスの変更は次のURLをクリックしてください
*CHANGEAUTOURL*

購読停止は次のURLをクリックしてください
*CANCELURL*

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ハワードジョイマン

コピーライター/店舗利益最大化コンサルタント
中小企業診断士(経済産業省登録番号 402345)
絵本作家(構想・シナリオ担当)

・有限会社繁盛店研究所 代表取締役
・株式会社繁盛店研究出版 代表取締役
・繁盛店グループ総代表

1975年 静岡県清水市生まれ(現在:静岡市清水区)
自営業の家に生まれ、親戚一同も会社経営をしていることから、小さい頃より受付台にたち、商売を学ぶ。

大学入学と同時にお笑い芸人としての活動を経験。活動中は、九州松早グループの運営するファミリーマートのCMに出演。急性膵炎による父の急死により大学卒業後、清水市役所に奉職。

市役所在職中に中小企業診断士の取得を始める。昼間は市役所で働き、夜は診断士の受験勉強。そして、週末は現場経験を積むため無給でイタリアンレストランでの現場修行を経験。6年間の試験勉強を経て、中小企業診断士資格を取得。

取得を契機に7年目で市役所退職。退職後、有限会社繁盛店研究所(旧:有限会社マーケット・クリエーション)を設立。

お笑い芸人として活動していた経験から、小売店や飲食店、美容室、整体院の客数増加や店内販売活動に、お笑い芸人の思考法や行動スタイル、漫才の手法などを取り入れることで、クライアントの業績が着実に向上していく。

こうした実績を積み上がるに従い、信奉者が増える。独自の繁盛店メソッド「笑人の繁盛術」の考え方で、コンサルティングを行う。

発行するメールマガジンは、専門用語を使わない分かりやすい内容から、メルマガ読者からの業績アップ報告が多く、読者総数は1万人を超える。

会員制コンサルティングサポート「増益繁盛クラブ」を運営。人気テレビ番組ガイアの夜明けにも取り上げられるなど注目を浴びる。これまで北は北海道から南は沖縄、そして、アメリカからも参加する方がいるなど、多くの方が実践を続けている。

コンサルタントが購読する「企業診断」(同友館)からもコンサルタントに向けた連載を依頼されるなど、コンサルタントのコンサルタントとしても活躍中。

どんなに仕事が忙しくとも毎月1回の先祖のお墓参りを大事にしている。家族を愛するマーケッター。

-■経営改善対策