fbpx

■人材採用術&活用法

POPで学んだスキルを次に何に生かすのか?

おはようございます
ハワードジョイマンです。

今日はこれから山梨県にある
新屋山神社、通称、金運神社に行ってきます。

ここは、女人禁制の神社で
男性しかいけないのですが、
金運が良くなるようです。

私も昨年行きましたが、
なかなか、良いです。(^ー^)

さて、増益繁盛クラブゴールドの会員さんから
2つ執筆リクエストがありましたので、
来月号の会報誌でアドバイスしたいと思います。

1つは、求人対策について、
そして、もう1つが下記について

(ここから)
いつもお世話になってます。
実践報告でなくごめんなさい。

実は私が5月24日に椎間板ヘルニアが突然痛くなり
検査の結果 手術になり今日6月23日退院しました。

1人ですので、当然、お店は休業でした、ジョイマンが以前
最悪の想定をしておくこととありましたね

もしもの時すべきことは考えては いましたが、いざとなるとヘルニアの
痛みがあり、体が動かせず携帯電話だけが頼りでした。

数日間、体をならし営業再開したいと思います。
1月も休みましたから、再開にあたり、新聞にチラシを入れようとおもいます。

このチラシの見出し及び他の部分の注意点など、ご指導くださいませんか
ジョイマンの毎日のメールマガジンでも良いのですが、私みたいな事例は

1人で経営している方々にはあり得る事のようにおもいます。
自分勝手なお願いですみませんが宜しくお願い致します。

ジョイマンさんへ     鹿児島 寿司店 A

 (追伸)
1月の休業は収入がなく支払いだけはあり改めて運転資金の必要性を強く
感じました。
(ここまで)

あなたも、もっとこういうことも聞きたいなどのリクエストもあると思います。
メールマガジンや会報誌でフィードバックするので
あなたからのリクエストもお待ちしていますね。

さて、今日からは求人対策のリクエストがあったので
求人対策についてお話をしていきたいと思います。

皆さん、嬉しいことに
販促宣伝活動をやって売上が上がってくると
今度は、人手不足で悩まれる方が多いようです。

基本、悩みというのは尽きないです。
売上がないときは、売上がないことに悩み
売上が伸びてくれば、今度は次のことで悩む。

売上が伸びれば、すべての悩みは解決できると
思うかもしれませんが、

実は、悩みは無くなりません。
各成長段階に応じて、悩みの内容が変わるだけです。

だから、悩みに対して、
悲観的にならず、悩みは常につきものだから
良いお付き合いをしようという感覚になる方が
健全と言えます。

さて、今回からは求人対策のお話しをします。

求人で悩むポイントは3つです。
1.求人をしても人が来ない(人数の問題)
2.いい人材が採用できない(質の問題)
3.人材が育たない(教育と能力、意欲の問題)

この3つです

あなたはどうですか?

今日から複数日に渡り、
求人で悩んでいるお店が
どうやったら

1.求人をしたら採用でき
2.しかも、いい人材を採用できるようになるのか?
3.教育の面でも悩まなくて済むようになるのか?

この3つについて
お話をしていきたいと思います。

明日からお話ししていきますので、
楽しみにしていてください。

応援して言います

ハワードジョイマン

追伸1

6月号締め切り間近です!
増益繁盛クラブ6月号のコンテンツ(内容)は、、、

【セミナーコンテンツ(自宅受講できます)】
・売上アップに直結する販促アイデア50連発

【会報誌(自宅に郵送します)】
6月号の増益繁盛クラブゴールドの会報誌では、
・着実に新患を集めている治療院のチラシ
・美容室の最新POP実例公開
・客数を増やす集客看板

実は、未来を予測し、チャンスをつかむ方法も公開中。
めっちゃ内容の濃い会報誌となっております。

きっとあなたのお店にも役立ちますよ!
→ haward-joyman.com/zhc 

追伸2

まずは、売上アップの基本の「き」
POPから始めましょう。

「え?まだ、参加してないの?」

100円POPプロジェクトは、
お店の売上を上げるための最初の一歩として最適です。
haward-joyman.com/zhc/100en-project.html

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ハワードジョイマン

コピーライター/店舗利益最大化コンサルタント
中小企業診断士(経済産業省登録番号 402345)
絵本作家(構想・シナリオ担当)

・有限会社繁盛店研究所 代表取締役
・株式会社繁盛店研究出版 代表取締役
・繁盛店グループ総代表

1975年 静岡県清水市生まれ(現在:静岡市清水区)
自営業の家に生まれ、親戚一同も会社経営をしていることから、小さい頃より受付台にたち、商売を学ぶ。

大学入学と同時にお笑い芸人としての活動を経験。活動中は、九州松早グループの運営するファミリーマートのCMに出演。急性膵炎による父の急死により大学卒業後、清水市役所に奉職。

市役所在職中に中小企業診断士の取得を始める。昼間は市役所で働き、夜は診断士の受験勉強。そして、週末は現場経験を積むため無給でイタリアンレストランでの現場修行を経験。6年間の試験勉強を経て、中小企業診断士資格を取得。

取得を契機に7年目で市役所退職。退職後、有限会社繁盛店研究所(旧:有限会社マーケット・クリエーション)を設立。

お笑い芸人として活動していた経験から、小売店や飲食店、美容室、整体院の客数増加や店内販売活動に、お笑い芸人の思考法や行動スタイル、漫才の手法などを取り入れることで、クライアントの業績が着実に向上していく。

こうした実績を積み上がるに従い、信奉者が増える。独自の繁盛店メソッド「笑人の繁盛術」の考え方で、コンサルティングを行う。

発行するメールマガジンは、専門用語を使わない分かりやすい内容から、メルマガ読者からの業績アップ報告が多く、読者総数は1万人を超える。

会員制コンサルティングサポート「増益繁盛クラブ」を運営。人気テレビ番組ガイアの夜明けにも取り上げられるなど注目を浴びる。これまで北は北海道から南は沖縄、そして、アメリカからも参加する方がいるなど、多くの方が実践を続けている。

コンサルタントが購読する「企業診断」(同友館)からもコンサルタントに向けた連載を依頼されるなど、コンサルタントのコンサルタントとしても活躍中。

どんなに仕事が忙しくとも毎月1回の先祖のお墓参りを大事にしている。家族を愛するマーケッター。

-■人材採用術&活用法