fbpx

■繁盛店主の思考法(ジョイマンマインド)

繁盛店を作る店主の基準値

2020年6月3日

おはようございます(^ ^)/
ハワードジョイマンです。

昨日は、友人とランチで天ぷらを食べて、
その後、静岡にある日本一のサウナと
言われている「サウナしきじ」に行きました。

入り口には多数の芸能人のサインがあり、
たかがサウナなのに、、、
と思いましたが、

水が本当に美味しくて最高でした!
ぜひ、静岡に来たらサウナしきじに
行ってみてください。

ということで、
今日も張り切って
お届けします!

----[食べログ集客で売上を伸ばす]----------
食べログ集客でコロナ前の売上を上回りません
か?パソコン操作が苦手なあなたに代わり、
弊社が食べログ集客を代行します。
6月分残り1社です。
haward-joyman.com/tabelog/
---------------------------------------------

昨日は、
行動しながら学ぶことの重要性について
お話をしました。

お店が繁盛する人と伸び悩む人の違いは、
一言で言うと、その経営者の
「考え方、捉え方、意識」の違い
に尽きます。

例えば、
売上が伸び悩む人は、
忙しいを口癖にして、学ぶことをやめます。

これって本末転倒で、
忙しい状況を招いているからこそ、
自分が忙しくならないで利益を伸ばすために
学ぶわけです。

それなのに学びをやめちゃうから
いつまでも忙しいし、儲からない状況を
繰り返します。

これって本人の考え方の問題でもあります。

つまり、考え方が変われば意識が変わり
行動が変わります。

つまり、行動が変わると言うことは
自ずと得られる結果が変わります。

労働時間を減らしながら
利益を増やしていくことができます。

そのために考え方や意識を変えることを
お勧めします。

では、考え方や意識を変えるために
ぜひ、やって欲しいことがあります。

それは基準値を上げるという事です。
基準値を上げる?

これはどういう事かと言うと、
例えば、
甲子園で優勝を目指している高校野球部と
地方予選3回戦止まりの高校野球部では
何が違うと思いますか?

まず、考え方が違いますよね。
意識も変わる。

だから、日々の練習(実践)も変わる。
結果として、得られる成果(甲子園優勝)に
近ずく訳です。

基準値を高めると
時間がないだとか
私には無理ですーとか、
全部コロナのせいだとか
国が悪いとか言わないです。

そんなこと言ってる自分が
格好悪く感じませんか?

ぜひ、自分自身の基準値を
上げてみてください。

実現したいことを明確に決めて
それを意識してみてください。

ゴールド会員さんで、
増益戦略構築プログラムに参加していた
飲食店の方から実践報告が来ました。

5月の月商が
200万円を超えたと報告がありました。

最初、私と出会ったときは月商80万円くらい
だったので、今や2倍を超えています。

最初会った時とは
考え方と意識もがらりと変わり
自分自身の基準値も上がっています。

忙しいとか言いませんし、
更に2業態目を計画しています。

あなたは
店舗経営の世界や自分の人生の中で
基準値をどこに置いていますか?

地方予選二回戦止まりの基準値ですか?
甲子園を目指す基準値ですか?

ぜひ、自分自身の基準値について
考えてみてください。

基準値が高い人って
見ていて気持ちがいいし
やっぱり結果を出します。

ゴールド会員さんも基準値が高い方が多い。
だから、結果を出す人が多いし、
互いにいい影響を与えて
相互に成長していってます。

あなたも
もうワンランク基準値を上げて
経営者として成長して
周りから憧れられる目標とされる
経営者に成長しませんか?

あなたならできる!
応援しています!

ハワードジョイマン

追伸1
基準値を高めると
やがてお店を繁盛させていきます。

そんな結果を出す経営者になるための
「行動収益化法セミナー」が
今月のゴールドセミナーのテーマです。

あなたもお気軽にお試しください(^ ^)/
初月980円で参加できます。
今月は2名の方が既に新規に参加しています!

【編集後記】

昨日行った天ぷら屋さんは、
本当は、何ヶ月も予約待ちで
今まで電話しても
一回も予約が取れなかった
静岡の天ぷら屋さんなんですね。

しかし、コロナで外出自粛になり
県外からの方が多いお店でもあるので、
予約がキャンセルになったのではないかと
予測して、6月には解除されるだろうと
電話してみたら、運良く6月2日の予約が
取れました。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ハワードジョイマン

コピーライター/店舗利益最大化コンサルタント
中小企業診断士(経済産業省登録番号 402345)
絵本作家(構想・シナリオ担当)

・有限会社繁盛店研究所 代表取締役
・株式会社繁盛店研究出版 代表取締役
・繁盛店グループ総代表

1975年 静岡県清水市生まれ(現在:静岡市清水区)
自営業の家に生まれ、親戚一同も会社経営をしていることから、小さい頃より受付台にたち、商売を学ぶ。

大学入学と同時にお笑い芸人としての活動を経験。活動中は、九州松早グループの運営するファミリーマートのCMに出演。急性膵炎による父の急死により大学卒業後、清水市役所に奉職。

市役所在職中に中小企業診断士の取得を始める。昼間は市役所で働き、夜は診断士の受験勉強。そして、週末は現場経験を積むため無給でイタリアンレストランでの現場修行を経験。6年間の試験勉強を経て、中小企業診断士資格を取得。

取得を契機に7年目で市役所退職。退職後、有限会社繁盛店研究所(旧:有限会社マーケット・クリエーション)を設立。

お笑い芸人として活動していた経験から、小売店や飲食店、美容室、整体院の客数増加や店内販売活動に、お笑い芸人の思考法や行動スタイル、漫才の手法などを取り入れることで、クライアントの業績が着実に向上していく。

こうした実績を積み上がるに従い、信奉者が増える。独自の繁盛店メソッド「笑人の繁盛術」の考え方で、コンサルティングを行う。

発行するメールマガジンは、専門用語を使わない分かりやすい内容から、メルマガ読者からの業績アップ報告が多く、読者総数は1万人を超える。

会員制コンサルティングサポート「増益繁盛クラブ」を運営。人気テレビ番組ガイアの夜明けにも取り上げられるなど注目を浴びる。これまで北は北海道から南は沖縄、そして、アメリカからも参加する方がいるなど、多くの方が実践を続けている。

コンサルタントが購読する「企業診断」(同友館)からもコンサルタントに向けた連載を依頼されるなど、コンサルタントのコンサルタントとしても活躍中。

どんなに仕事が忙しくとも毎月1回の先祖のお墓参りを大事にしている。家族を愛するマーケッター。

-■繁盛店主の思考法(ジョイマンマインド)