fbpx

■優良顧客の集め方 ■儲かる仕組み作り

少ない客数できっちり稼ぐ隠れ黒字店

おはようございます
ハワードジョイマンです。

今日は、Jリーグの第2節があり
清水エスパルスは、ヴィッセル神戸と対戦します。

先週の開幕戦は、鹿島アントラーズと
0対0の引き分けでした。
私は台湾だったので、
観れなかったので
今日は、DAZNで自宅から応援します!

サッカーでも御馴染みのセリフ
「絶対に負けられない戦いがここにはある」

絶対に負けられないと言えば
店舗経営も同じですね。

ということで
今日もはりきってお届けします!(^-^)/

---[新着記事が更新されました]------------------------------------

★二号店の出店を失敗する人たちが見逃す2つの準備(島崎英基)
hanjyouten-kenkyu.com/315

★二号店出店に欠かせない人材育成、4つのポイント(島崎英基)
hanjyouten-kenkyu.com/318

------------------------------------------------------------------

昨日は、半額セールを題材に

・お客さんを選ぶ重要性
・売上よりも利益を重視する経営

この2つを理解してもらいたくて
お届けさせていただきました。

価格が安いから来店するお客さんは
チェーン店に任せて

私たち個人店は
適正利益の取れる価格で集客し
お店の価値を理解してくれる優良顧客を
お店のお客さんとしていきます。

10人いたら10人全員をお客さんにすることは
できません。

だから、誰をお客さんにするか?
ってことなんですね。

こういう話をすると

ウチのお店のある地域は、
土地柄が低価格で、、、

と、発言する方が決まって現れますが、
それは土地柄の問題ではなく
本人がそう思っちゃっているから
もう、変わらない。

自分で自分を窮地に陥れているだけで
解決できる問題を解決できない問題にしちゃっているだけです。

ようは、30席のお店だったら
その30席を、どういうお客さんに座ってもらうのか?ってこと。

1000円のお客さんで30席埋めても
3000円のお客さんで30席埋めても
同じように1日は過ぎていきます。

1000円のお客さんで30席埋めれば3万円
3000円のお客さんで30席埋めれば9万円

昨日も地元のニュース番組で
オフィス街にあるお寿司屋さんが
週末はお店が空くので、
1280円だかで
お寿司の食べ放題を始め、
週末は連日満席となっているみたいなニュースがありました。

大将も、
「儲けはあるのか?」
との質問に、
「正直、儲けはないけど、全員が沢山食べる訳じゃないから」
と答えていました。

実際、お店の利益を考えれば
お店の儲けになっているのは平日に来てくれるお客さんです。

週末の食べ放題客は、
大して利益になってないはずです。

それならば、本来やるべき対策は2つあります。

1つ目は、どうせオフィス街で土日は集客が見込めないのであれば
平日のお客さんに全力投球できるように、土日は休む。休むのも仕事。

土日の食べ放題の対応に疲れてしまって
平日の大切なお客さんにパワーが注げないのは本末転倒だから。

これは、儲からないランチにパワーをとられ
利益の取れるディナーが疎かになっているお店も同じ原理。

2つ目は、週末も利益をとれるように
週末限定の、特製海鮮丼のひつまぶしなどの話題性のある丼にする。

多くの方は、客数が減ることへの不安がものすごく大きいけれど、
実際に計算すると、客数よりも重要なことは、一人当たり利益額です。

A店
1000人(客数)×1000円(客単価)=100万円(売上)

B店
 667人(客数)×1500円=(客単価)100万500円(売上)

質問です。
A店とB店では、どちらのお店の方が、
儲かっていると思いますか?

どっちも売上で見れば同じです。

でも、客数の少ないB店の方が、
売価自体が高いので、利益額が大きい。
人数当たりの原価も少ないし、人件費も少なくて済むから
お店に残る利益は、圧倒的にB店の方が残る。

売上なんかよりも、お店に残る利益について
本当によく考えた方がいいです。

行列赤字店よりも
隠れ黒字店です。

あなたは
貧乏暇なし行列赤字店を目指しますか?

見た目は普通でも、きっちり利益が残っている
隠れ黒字店を目指しますか?

私なら人目につかずに
きっちり黒字店を目指しますよ。

その方が、
周りに気付かれないし
中長期的にお店を繁盛させられますしね。

あなたならできる!
応援しています!

ハワードジョイマン

追伸1
再来店対策を実施し、客数を増やし
お店の利益を伸ばしたいならば
こちらをご覧ください。
www.haward-joyman.com/k/sairai/

追伸2

店前改善で来店客数を伸ばすにはこちら
haward-joyman.com/k/misemae/

-------------------------------------------------------

増益繁盛クラブゴールドの体験説明会&会員交流会も遂に、
日本海側の新潟、山形、秋田にお伺いします!

そして、日本海に続き、瀬戸内は広島、岡山にもお伺いします!!
広島、岡山、そして、秋田、酒田、新潟は、参加希望者が少ないので
ぜひ、お知り合いの店舗経営者の方にもご紹介ください^^

全国訪問の詳しい日程は、下記の通りです。
2月27日(火)東京1開催     ←現在8名
3月27日(火)博多開催(博多駅) ←現在11名
3月29日(木)大阪開催(新大阪駅)←現在7名
3月30日(金)名古屋開催     ←現在7名
4月 9日(月)東京2開催     ←現在1名
4月24日(火)広島開催 ←初交流会!現在1名
4月25日(水)岡山開催 ←久々3年ぶり! 現在1名
5月29日(火)秋田駅開催 ←初交流会!  現在3名!
5月30日(水)酒田市開催(山形県)←2回目! 現在2名!
5月31日(木)新潟駅開催 ←初交流会! 現在1名
 ↓ ↓参加表明はこちらから
haward-joyman.com/zhc/zenkoku.html

ある治療家の方から、
「秋田、酒田、新潟、全部一緒に行きます!」と
参加表明をいただきました。笑

ぜひ、私に会いにきてください!今年は更に、全国回ります!

-------------------------------------------------------

【編集後記】

今日は、歯医者さんに行きます。
虫歯チェックと歯石除去やホワイトニングをしたくて
定期検診のつもりで予約を入れました。

痛くなってからではなく
定期的な事前メンテナンスをしてみてくださいね!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ハワードジョイマン

コピーライター/店舗利益最大化コンサルタント
中小企業診断士(経済産業省登録番号 402345)
絵本作家(構想・シナリオ担当)

・有限会社繁盛店研究所 代表取締役
・株式会社繁盛店研究出版 代表取締役
・繁盛店グループ総代表

1975年 静岡県清水市生まれ(現在:静岡市清水区)
自営業の家に生まれ、親戚一同も会社経営をしていることから、小さい頃より受付台にたち、商売を学ぶ。

大学入学と同時にお笑い芸人としての活動を経験。活動中は、九州松早グループの運営するファミリーマートのCMに出演。急性膵炎による父の急死により大学卒業後、清水市役所に奉職。

市役所在職中に中小企業診断士の取得を始める。昼間は市役所で働き、夜は診断士の受験勉強。そして、週末は現場経験を積むため無給でイタリアンレストランでの現場修行を経験。6年間の試験勉強を経て、中小企業診断士資格を取得。

取得を契機に7年目で市役所退職。退職後、有限会社繁盛店研究所(旧:有限会社マーケット・クリエーション)を設立。

お笑い芸人として活動していた経験から、小売店や飲食店、美容室、整体院の客数増加や店内販売活動に、お笑い芸人の思考法や行動スタイル、漫才の手法などを取り入れることで、クライアントの業績が着実に向上していく。

こうした実績を積み上がるに従い、信奉者が増える。独自の繁盛店メソッド「笑人の繁盛術」の考え方で、コンサルティングを行う。

発行するメールマガジンは、専門用語を使わない分かりやすい内容から、メルマガ読者からの業績アップ報告が多く、読者総数は1万人を超える。

会員制コンサルティングサポート「増益繁盛クラブ」を運営。人気テレビ番組ガイアの夜明けにも取り上げられるなど注目を浴びる。これまで北は北海道から南は沖縄、そして、アメリカからも参加する方がいるなど、多くの方が実践を続けている。

コンサルタントが購読する「企業診断」(同友館)からもコンサルタントに向けた連載を依頼されるなど、コンサルタントのコンサルタントとしても活躍中。

どんなに仕事が忙しくとも毎月1回の先祖のお墓参りを大事にしている。家族を愛するマーケッター。

-■優良顧客の集め方, ■儲かる仕組み作り