fbpx

■経営改善対策

小さな成功体験があなたのお店の利益を倍増させる

おはようございます。
ハワードジョイマンです。

日曜の昼下がり
あなたはいかがお過ごしですか?

この一週間、
母がオーストリアへの海外旅行のため、
私も静岡で留守番しながら、
家族での時間を過ごしていました。

が、明日は、
利益倍増プログラム第4回目の講義のため
東京に行きます。

あなたは、この週末、
いかがおすごしですか?

あなたからの実践報告もお待ちしておりますので、
ぜひ、ご連絡お待ちしております。

件名:実践報告
メールアドレス:soudanhanjyou■gmail.com ←■を@に変えて、送信してください。

昨日のメールマガジンでは、
売上よりも利益を重視すること。

そして、基本的な利益の出し方の
基本的な3つの観点についてお話ししました。

これは、「数字的に利益を出す」ための
基本的な3つの観点なんですね。

で、この数字的に利益を出すためには、
そもそも自分自身で、

「欲しい利益額を決める」
必要がありますよね。

多くの人が、
売上を伸ばしたい
利益を伸ばしたい
とは言うものの、、、、、

じゃあ、幾ら欲しいのですか?
と質問すると、具体的な金額を決めてない人が多いです。

そういう人は、

「え?得られるならいくらでもいいですよ」と
漠然とした答えしか返ってきません。

でも、このように明確な数字が決まってない人は、
自分で欲しい金額が分かってないわけですから
そこにたどり着きようがありません。

そして、その金額に向かって
まずは、最初の100円、1000円を稼ぐ
あるいは、1個目の商品を売る
という「スモールサクセスステップ(最初の第一歩)」を
踏むことが大事です。

100万円、1000万円、1億円という売上も
全て1円、1円の積み重ねです。

だから、
「自分の取り組みで売上、利益が伸びた!」
という自分自身の「小さな成功体験」が必要なんです。

これは店主であるあなた自身の体験も大事ですし、
販促活動をスタッフに任せたのであれば、
早い段階でスタッフに「小さな成功体験」をさせる必要があります。

ということで、
明日から、小さい成功体験をするための
具体的な利益アップ術をあなたに
伝授しますね。

楽しみにしていてください。

ハワードジョイマン

追伸

昨日も3名の方が参加しております。

着実に売り上げを伸ばしたいならこちら
6月号の増益繁盛クラブゴールドの会報誌では、
・着実に新患を集めている治療院のチラシ
・美容室の最新POP実例公開
・客数を増やす集客看板

実は、未来を予測し、チャンスをつかむ方法も公開中。
めっちゃ内容の濃い会報誌となっております。

きっとあなたのお店にも役立ちますよ!
→ haward-joyman.com/zhc 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ハワードジョイマン

コピーライター/店舗利益最大化コンサルタント
中小企業診断士(経済産業省登録番号 402345)
絵本作家(構想・シナリオ担当)

・有限会社繁盛店研究所 代表取締役
・株式会社繁盛店研究出版 代表取締役
・繁盛店グループ総代表

1975年 静岡県清水市生まれ(現在:静岡市清水区)
自営業の家に生まれ、親戚一同も会社経営をしていることから、小さい頃より受付台にたち、商売を学ぶ。

大学入学と同時にお笑い芸人としての活動を経験。活動中は、九州松早グループの運営するファミリーマートのCMに出演。急性膵炎による父の急死により大学卒業後、清水市役所に奉職。

市役所在職中に中小企業診断士の取得を始める。昼間は市役所で働き、夜は診断士の受験勉強。そして、週末は現場経験を積むため無給でイタリアンレストランでの現場修行を経験。6年間の試験勉強を経て、中小企業診断士資格を取得。

取得を契機に7年目で市役所退職。退職後、有限会社繁盛店研究所(旧:有限会社マーケット・クリエーション)を設立。

お笑い芸人として活動していた経験から、小売店や飲食店、美容室、整体院の客数増加や店内販売活動に、お笑い芸人の思考法や行動スタイル、漫才の手法などを取り入れることで、クライアントの業績が着実に向上していく。

こうした実績を積み上がるに従い、信奉者が増える。独自の繁盛店メソッド「笑人の繁盛術」の考え方で、コンサルティングを行う。

発行するメールマガジンは、専門用語を使わない分かりやすい内容から、メルマガ読者からの業績アップ報告が多く、読者総数は1万人を超える。

会員制コンサルティングサポート「増益繁盛クラブ」を運営。人気テレビ番組ガイアの夜明けにも取り上げられるなど注目を浴びる。これまで北は北海道から南は沖縄、そして、アメリカからも参加する方がいるなど、多くの方が実践を続けている。

コンサルタントが購読する「企業診断」(同友館)からもコンサルタントに向けた連載を依頼されるなど、コンサルタントのコンサルタントとしても活躍中。

どんなに仕事が忙しくとも毎月1回の先祖のお墓参りを大事にしている。家族を愛するマーケッター。

-■経営改善対策