fbpx

■繁盛店主の思考法(ジョイマンマインド)

商売がうまくいっている方の知られざる共通点

2023年10月2日

おはようございます(^ ^)/
ハワードジョイマンです笑

昨日は、10月1日なので
ご先祖様のお墓参りをしてきました。
毎月1日、15日はお墓参りをして、
自宅の仏壇や神棚、会社の神棚の
米、塩、水、御神酒、榊も
新たに全てお供えします。

ご先祖様には
毎朝コーヒーをお供えして
夕飯の時はご飯を持って行くのは毎日ですね。

これは僕が小さい頃から
我が家はずっとこうしてきたので
もはや日常生活です。

中国の老荘思想(老子、荘子)の中でも
こんな話がありました。

ある時、
祭壇に、お供え物をする者が
こう尋ねてきました。

「死んだ人にこんなお供え物をして
 勿体無いと思います」

それに対して、
荘子は言いました。

「お供え物が勿体無いのではない。
 今、あなたがこうして平穏無事に暮らせるのは
 先人の方たちのお陰であり、
 そう言う方達への感謝の気持ちが
 失われることこそが
 一番の損である」

世の中では、
新興宗教などとかく物議となりますが、
そう言うのは全く関係なく、

ご先祖様に感謝すること
日々健康で過ごせていることに感謝すること。

私は、系譜を意識しています。
ご先祖様から受け継いだものを
自分たち達の代でちゃんと受け継ぎ、
そして子孫に繋げていく。

あなたも一度、
ご自宅の仏間でご先祖様に手を合わせてください。
仏間に入ったことが無い方は
入って掃除をしましょう。

親がご健在の方は
離れて暮らしている方は
「元気にしてる?」
と時々電話をしたり、
家に写真を置いて、
話しかける。

こうした
「相手を思いやる気持ち、心」
がとっても大切です。

そして、これは社会や店舗経営においても
同じく重要です。

あなたがお店を経営する中で、
あなたの社会における役割は?
何でしょうか?

「ジョイマンさん、私は
 お店の売上アップのことを
 知りたいんだよ!」
「マーケティングのことを話せよ!」
って思うかもしれません。

しかし、
地域に根ざした繁盛店になるためには
実は、この「相手を思いやる気持ちや心」を
一番理解する必要が
あるのです。

なぜなら、
マーケティングとは、
「相手を思いやること」
「気にかけること」
なんですね。

あのお客さん、トイレの場所を知らないってことは
ウチのお店初めてなのかな?
じゃあ、お勧めを教えてあげよう

あのお客さん、なんか寒そうにしてる
ブランケットを持っていってあげよう

今度のお客さん、
いつも◯◯を注文されるけど
今日、そのメニューが無くなりそうだから
とっといてあげよう。

あのお客さん、
秋刀魚が好きだったから
入荷したことを教えてあげよう。

全ては
相手を思い遣る気持ちです。

繁盛しているお店は
こうしたことを言われなくても
自然とできています。

なので、お店を繁盛させたいなら
まず、今日、家を出る前に
仏間の掃除をしたり、
仏さんの前に座り、
手を合わせましょう。

仏間が無い方は
実家に電話したり、
写真を見て
ご先祖様のことを
思い出して
感謝の気持ちを伝えましょう。

さて、最後にご案内です。
11月8日兵庫県の摂津本山で
イタリアンを経営する方のお店で
セミナーと交流会を開催します。

既に6名の方から参加申込があるので、
残り4名のみです。
増益繁盛クラブゴールド体験交流会↓
haward-joyman.com/profit/goldjoinus/

今月の増益繁盛クラブゴールドセミナーは、
スパイダー集客法です。

網の目のように集客の糸口を張り巡らし
新規客や既存客の再来店の仕組みを構築しましょう!
haward-joyman.com/profit/zhc

あなたのお店が大繁盛することを
応援してます♪

ハワードジョイマン

【編集後記】

10月に入り
9月の実践報告を続々といただいております。

売上を着実に伸ばされている方が多くて
私も嬉しいです。

出会った時は
赤字だった方も
ちゃんと黒字転換されて
利益を伸ばしているので
嬉しいですね!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ハワードジョイマン

コピーライター/店舗利益最大化コンサルタント
中小企業診断士(経済産業省登録番号 402345)
絵本作家(構想・シナリオ担当)

・有限会社繁盛店研究所 代表取締役
・株式会社繁盛店研究出版 代表取締役
・繁盛店グループ総代表

1975年 静岡県清水市生まれ(現在:静岡市清水区)
自営業の家に生まれ、親戚一同も会社経営をしていることから、小さい頃より受付台にたち、商売を学ぶ。

大学入学と同時にお笑い芸人としての活動を経験。活動中は、九州松早グループの運営するファミリーマートのCMに出演。急性膵炎による父の急死により大学卒業後、清水市役所に奉職。

市役所在職中に中小企業診断士の取得を始める。昼間は市役所で働き、夜は診断士の受験勉強。そして、週末は現場経験を積むため無給でイタリアンレストランでの現場修行を経験。6年間の試験勉強を経て、中小企業診断士資格を取得。

取得を契機に7年目で市役所退職。退職後、有限会社繁盛店研究所(旧:有限会社マーケット・クリエーション)を設立。

お笑い芸人として活動していた経験から、小売店や飲食店、美容室、整体院の客数増加や店内販売活動に、お笑い芸人の思考法や行動スタイル、漫才の手法などを取り入れることで、クライアントの業績が着実に向上していく。

こうした実績を積み上がるに従い、信奉者が増える。独自の繁盛店メソッド「笑人の繁盛術」の考え方で、コンサルティングを行う。

発行するメールマガジンは、専門用語を使わない分かりやすい内容から、メルマガ読者からの業績アップ報告が多く、読者総数は1万人を超える。

会員制コンサルティングサポート「増益繁盛クラブ」を運営。人気テレビ番組ガイアの夜明けにも取り上げられるなど注目を浴びる。これまで北は北海道から南は沖縄、そして、アメリカからも参加する方がいるなど、多くの方が実践を続けている。

コンサルタントが購読する「企業診断」(同友館)からもコンサルタントに向けた連載を依頼されるなど、コンサルタントのコンサルタントとしても活躍中。

どんなに仕事が忙しくとも毎月1回の先祖のお墓参りを大事にしている。家族を愛するマーケッター。

-■繁盛店主の思考法(ジョイマンマインド)