fbpx

■経営改善対策

個性を生かす、生きる個人店の店づくり

2019年10月10日

おはようございます(^ ^)/
ハワードジョイマンです。

昨日は、札幌で増益繁盛クラブゴールドの
交流会、体験会を開催しました。

開催場所は、ゴールド会員さんで
札幌スープカレーの食べログ100名店に
入っているお店で開催させていただきました。

ポップもいろんな種類のポップがあり
参加した皆さんにも勉強になったと思うので
やっぱり会員さんのお店で開催するのは
とってもいいやと思いました(^ ^)/

ということで、今日も札幌から
はりきってお届けします!(^ ^)/

-----------------------------------------------
2020年を飛躍の年にするチャレンジングな
経営計画合宿のご案内です。
-----------------------------------------------
毎年、プライベートで開催していた経営計画合宿
ですが、経営計画を練りたいとの要望があり、
皆さんにもお声かけをするようになりました。

3人限定のプライベート合宿。
極上の空間でチャレンジングな計画を練る。
日本の大転換となる2020年を飛躍の年にする。
会場は、ザ・リッツカールトン東京。
私のプライベート企画から始まっているので、
参加費はホテル代金込み。
実質参加費は、ホテル代金だけで赤字還元企画の1つです。残り1名のみ受付。詳細はこちらから↓
haward-joyman.com/exciting/2019.html
-----------------------------------------------

ポップは、私のメルマガでも
何度となくお話ししますので
その重要性は理解していただいている方も
多いと思います。

昨日も、会場となったお店では
色んな形のポップがありました。

昔懐かしい
ザ・ベストテン形式のポップ

思わず見ちゃう
四コマ漫画形式のポップ

お客さんは単に空腹を満たしに来ている
訳ではなく、そこで楽しいひと時も過ごしたい。

そんなお客さんの気持ちに応えるかのように
楽しい店内の雰囲気が伝わってきます。

スープカレーも美味しいけれど
そうした店内の楽しい雰囲気が
楽しい食事のひと時を演出します。

個別のポップについては、
来月の会報誌に掲載させていただきますが、
ぜひ、あなたのお店も楽しいポップ作りを
してみてください。

下手でいい。
下手がいい。

それがあなたのお店の個性になります。

例えば、
イラストを描くのが好きなスタッフが
いたら、その子にポップを
描いてもらいましょう。

俳句が好きな中高年のスタッフがいたら
メニューの紹介を俳句で書いてもらいましょう。

スタッフの数だけ
伝え方がある。

絵を描くのが好きなスタッフがいたら
スタッフが描いた絵を額縁に飾り
店内に飾ってあげましょう。

折り紙が好きなスタッフがいたら
そのスタッフに折り紙で箸置きを作って
貰いましょう。

あなたとあなたのお店で働くスタッフが
そのお店で働いている価値。

それは、そのスタッフの個性を生かすこと。

そうすれば
あなたのお店はもっと個性のある
面白いお店になります。

お客さんが
お店の方に話しかけやすくなり
仲良くなり、常連さんにもなりやすい。

そして、働いているスタッフも
お客さんから褒められたり、
喜ばれたりすると
働く喜びを感じ
お店に対する貢献意欲も高まるし
人材難で喘ぐお店が多い中
個性の溢れる人材が集まりますよ。

個性とは、決して良い大学をでているとか
そんなことではありません。

楽しいお店には
良いお客さんも集まります。

あなたならできる!
応援しています(^ ^)/

ハワードジョイマン

-----------------------------------------------
利益を継続的に伸ばしたい飲食店、美容室の方
-----------------------------------------------
全国500店舗が参加している継続的に
店舗業績を伸ばすための会員制サポートです。

まずは、参加者の方へのインタビュー記事から
ご覧ください。
haward-joyman.com/interview/

今月のラインナップは下記の通りです。
■10月の会報誌 内容一覧
1.二次会客を獲得するための卓上ポップ法
2.食べログ改善集客法
3.美容室の売上アップのポップの基本と実践
4.ホットペッパービューティーの数字管理と改善
5.飲食店のチラシ改善や価値を伝えるポップ術
ほか
■10月のセミナー
・美容室の次回予約を増やす方法
・飲食店の来店頻度を増やす方法

今月も既に7人が新規参加しています!
あなたも一緒に成長しませんか?
haward-joyman.com/zhc/
-----------------------------------------------

-----------------------------------------------
ハワードジョイマンのプログラムに関して
事務局からお知らせ
-----------------------------------------------
違いの分かる人がやっぱり選んだのが
この90日間利益倍増化プロジェクト

お店の販促を集中的に改善して集客しましょう!
参加者のお店の実践インタビューはこちら↓
haward-joyman.com/interview/category/baizou/

10月からスタートする
90日間利益倍増化プロジェクトでは
これからの時代に応じた
次世代ビジネスモデルの構築のため、
顧客一人当たりの累計利益の最大化を図る
対策を行います!↓
haward-joyman.com/zhc/90action.html
-----------------------------------------------

追伸

今からハンバーグを食べます。
ノースコンチネンタルまちのなかという
お店です。

ハンバーグ専門店なのですが、
ハンバーグも2種類。
ソースも2種類選んで
ご飯を大盛りにしちゃいました!

--------------------------------
増益繁盛クラブゴールド体験会と交流会のご案内
--------------------------------
↓NEW!
(1)10月9日水曜日15時スタート
札幌スープカレー店での開催
2019食べログ100名店EASTにもランクインした
スープカレー店での回
※14時からランチ会あり
※懇親会なし

(2)10月17日木曜日17時30分スタート
マスコミにも取り上げられた
愛知県江南市カフェの回
※17時よりお茶タイムもあり

(3)10月29日火曜日14時スタート
山梨県甲府市のインドカレー店の回
※昨年対比を着実にクリア
※店主は中国人。スタッフは、インド系
※13時から任意でお店でランチ会あり
※ナンがめちゃ旨し!

(4)11月12日火曜日15時スタート
神奈川県横浜市都筑区イタリアンの回
月商3倍350万円になったお店!

(5)11月25日13時30分スタート
山口県下関市お好み焼き屋さんの回
27ヶ月連続昨対超えからの今でも
安定して売り上げているお店
※12時よりお好み焼きランチあり

↓NEW!
(6)11月26日13時ころから
島根県松江にて
酒蔵と神話の旅
※通常のセミナーではなく、
車で色んなスポットを回る旅です。
夜は月商150パーセント超えの
会員さんの居酒屋にて懇親会

↓各回の詳しい案内はこちらから↓
haward-joyman.com/zhc/goldjoinus.html
--------------------------------

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ハワードジョイマン

コピーライター/店舗利益最大化コンサルタント
中小企業診断士(経済産業省登録番号 402345)
絵本作家(構想・シナリオ担当)

・有限会社繁盛店研究所 代表取締役
・株式会社繁盛店研究出版 代表取締役
・繁盛店グループ総代表

1975年 静岡県清水市生まれ(現在:静岡市清水区)
自営業の家に生まれ、親戚一同も会社経営をしていることから、小さい頃より受付台にたち、商売を学ぶ。

大学入学と同時にお笑い芸人としての活動を経験。活動中は、九州松早グループの運営するファミリーマートのCMに出演。急性膵炎による父の急死により大学卒業後、清水市役所に奉職。

市役所在職中に中小企業診断士の取得を始める。昼間は市役所で働き、夜は診断士の受験勉強。そして、週末は現場経験を積むため無給でイタリアンレストランでの現場修行を経験。6年間の試験勉強を経て、中小企業診断士資格を取得。

取得を契機に7年目で市役所退職。退職後、有限会社繁盛店研究所(旧:有限会社マーケット・クリエーション)を設立。

お笑い芸人として活動していた経験から、小売店や飲食店、美容室、整体院の客数増加や店内販売活動に、お笑い芸人の思考法や行動スタイル、漫才の手法などを取り入れることで、クライアントの業績が着実に向上していく。

こうした実績を積み上がるに従い、信奉者が増える。独自の繁盛店メソッド「笑人の繁盛術」の考え方で、コンサルティングを行う。

発行するメールマガジンは、専門用語を使わない分かりやすい内容から、メルマガ読者からの業績アップ報告が多く、読者総数は1万人を超える。

会員制コンサルティングサポート「増益繁盛クラブ」を運営。人気テレビ番組ガイアの夜明けにも取り上げられるなど注目を浴びる。これまで北は北海道から南は沖縄、そして、アメリカからも参加する方がいるなど、多くの方が実践を続けている。

コンサルタントが購読する「企業診断」(同友館)からもコンサルタントに向けた連載を依頼されるなど、コンサルタントのコンサルタントとしても活躍中。

どんなに仕事が忙しくとも毎月1回の先祖のお墓参りを大事にしている。家族を愛するマーケッター。

-■経営改善対策